スウィーツなブログ☆彡

ハンドメイドケーキ&パン&お弁当&愛犬のこと

長いもだんご餅のおすまし♪

2013年09月16日 | その他

                        先週13日(金)と明日17日(火)、

                    施設では「敬老の日 特別メニュー食」の日で

                    とりあえず13日は無事に終えましたが

                    明日もう一日あります♪

                    もちろん献立どおりに作っているのですが

                    汁ものは「おすまし」としか表記してないので

                   なににしようか冷蔵庫の中残っている食材とも相談なので

                   あれもこれもというわけにもいかず悩んでおりましたら

                   

                                   はい

                     ちゃんと思い浮かんでくるからなんだか不思議。。。  

 

                     残っている食材に長いも10cmぐらいあるので

                          それでお団子を作っちゃお~     

                   しかも紅白で作ればおめでたい敬老の日にぴったりだし  

 

                       ということでさっそくお買い物へ行き、長いも購入。

 

                       作り方は長いもの皮をむき、1cmぐらいにカットして

                       耐熱容器に入れレンジで加熱。透き通るぐらいな感じまで。

                       アツアツのままスプーンの背でつぶしてなめらかにする。

                       長いもの重さの1/3の量の片栗粉を混ぜて

                       ラップにくるみ棒状にする。

                       冷蔵庫に入れて少し生地を落ち着かせたら

                       カットして↓

                          

                    

                      好みの大きさに丸める。

                         

                       

                              沸騰したお湯で軽くゆでて↓

                           

                              冷水にとりさましてできあがり。

 

                              あとはお椀にだし汁をそそげば

                             おめでたいおすましの出来上がり♪    

 

                             お団子もやわらかくいい感じです ♪

 

                          こちらは↓片栗粉控えめにして卵白を少々入れたもの。

                  

                        ふわふわ~っと軽く浮いてます♪

                        ただ生地がやわらかくちょっと扱いにくかったので

                      明日の本番ははこっちじゃないほうでしようと思います♪          

             

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする