お昼ごはんにピザ焼きました♪
生地は昨日から12時間かけて寝かせました♪
やっぱり、にわかに作るよりじっくりと発酵させたほうが
生地の伸びもいいし、食べたときの食感も好みです。
焼くときは、
伸ばした生地を冷たいフライパンに乗せ、
ピザソース、チーズを乗せ、
ここで火をつけ火力は弱火にして蓋をして蒸し焼きに。
(途中、火が当たる場所を数カ所変えるとなおいいです♪)
チーズがいい感じに溶けたら火を止め、
トーチバーナーを使って生地の縁に焼き目をつけます。
こうすると、石窯風になりますよん(笑)
今回トッピングは生ハムとサラダだったので後乗せしましたが
火を通したいものであれば、
最初から具を乗せて焼いてくださいね♪