ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
スウィーツなブログ☆彡
ハンドメイドケーキ&パン&お弁当&愛犬のこと
モンブランチョコデコレーションケーキ♪
2006年09月24日
|
ケーキ
自家製「栗の甘露煮」を使ってデコレーションケーキを作ってみました♪
なんかちょっと「がちゃがちゃ」しすぎですね・・・
↑こちらは1カットにしたもの。
銀色のは「銀のマーブルチョコ」
なんだかボタンに見えてしまう・・・
つんつんなチョコレートは板チョコをとかして
波模様の転写シートにプリントしたものです♪
#お菓子
コメント (11)
«
高校生の娘(双子)のお弁当 ...
|
トップ
|
高校生の娘(双子)のお弁当 ...
»
このブログの人気記事
タイガー精米機♪
ダイソーシリコン型でベイマックス蒸しパン♪
朝食ビュッフェへ(^^♪ 三井ガーデンホテル金沢‥能...
2月6日は「初午の日」~稲荷ずし弁当~
おまんじゅうカフェへ♪
施設おやつ ひなまつりパフェ🎵
おにぎり弁当
ベーキングパウダーで作ったパン♪
双子の娘たちの20歳バースデーケーキ♪
切り干し大根で「かんぴょう煮風」 太巻きずし^^
最新の画像
[
もっと見る
]
タイガー精米機♪
2日前
タイガー精米機♪
2日前
タイガー精米機♪
2日前
タイガー精米機♪
2日前
タイガー精米機♪
2日前
2月6日は「初午の日」~稲荷ずし弁当~
3日前
ミニおにぎり弁当♪
4日前
ミニおにぎり弁当♪
4日前
ミニおにぎり弁当♪
4日前
秋に収穫した柿の葉で寿司弁当♪
5日前
11 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちわー♪
(
けろこ
)
2006-09-24 15:29:48
いつも拝見しています
久しぶりにコメントさせていただきますー。今日のモンブランケーキ、素晴らしいですね。とっても豪華です。昨日のブログで栗の甘露煮を使ってケーキを作るとおっしゃっていたので、楽しみに待っていました。想像以上にすごいケーキだったので、ビックリ
くりるママさんのケーキにはいつもビックリさせられてます
来月は自分の誕生日なので、自分のために豪華デコレーション作ろうかな・・生クリームを搾り出すのがとっても苦手なんですよね。何かコツとかあるんですか?
この前のきれいなケーキの切り分け方、とても参考になりました。ありがとうございます
返信する
いいよーー
(
まりぼす
)
2006-09-24 22:32:28
いつもはシンプルで洗練されたデコレーションだと思っていましたが
今日のようなのもいいですよ~~~
特にカットした物が豪華!
豪華だけど下品じゃない
本当に何でもそうだけど芸術って「センス」が勝負ですね
いつも脱帽です
返信する
いいよーー
(
まりぼす
)
2006-09-24 22:33:51
いつもはシンプルで洗練されたデコレーションだと思っていましたが
今日のようなのもいいですよ~~~
特にカットした物が豪華!
豪華だけど下品じゃない
本当に何でもそうだけど芸術って「センス」が勝負ですね
いつも脱帽です
返信する
お待ち申し上げていました
(
わらび
)
2006-09-24 22:46:02
お待ち申し上げていました
これが栗を使ったケーキですね。
ちょっと和風な感じのデコレーションですね。
銀のマーブルチョコとは珍しい。見たことがないです。
ところで転写シートっていうのが恥ずかしながら私には分からないのですが、それは食べられるものなんですか?つんつんなチョコレートって書いているからそれはチョコレートに何かでプリントしたということでしょうか?
くりるママさんのアイディアには毎度びっくりです
返信する
いろいろ^^びっくり!!
(
Anne
)
2006-09-25 00:53:28
斬新なデコレーションに
銀のマーブルチョコに
チョコを溶かして波模様の転写シートにプリントという手の込みように
ホールと1カットでは全然表情が違うので、2度楽しめるのに
・・・とびっくり三昧でしたぁ~
私の想像力をはるかに超えた
すごいケーキにホント
でしたぁ~実は・・・今日は我が息子の18歳のお誕生日なんで~ありがとうございま~~す
いただきま~す
返信する
けろこさんへ
(
くりるママ
)
2006-09-25 07:47:10
ようこそ♪おはようございます♪
ケーキ、豪華に見えます?
うれしいなぁ~~
腕組してかなり悩みながら作ったものなので・・・・、よかったぁ~
来月お誕生日なのですか~
もちろんおめでたいんですもの「豪華ケーキ」ですよ~~
生クリームの搾り出し方のコツは、
ぎゅっと搾り出し切りはなす時(こんな表現でいいのかしら?)もう一度ぎゅっと力を入れながら抜くといいですよ。
あまり遠慮せず思いきりよくがポイントだと思います♪
ケーキの切り方見てくださったんですね~♪
ありがとうございます
返信する
まりぼすさんへ
(
くりるママ
)
2006-09-25 07:51:54
ようこそ~♪おはようございます♪
ケーキ、いい感じですか~?
うれしいわぁ~、そういっていただけて
暗くなりがちな色合いをどうしようかと悩んで作りました。
でも・・・・、悩んだかいがあったかな・・・。えへっ
ありがとうございます♪
返信する
わらびさんへ
(
くりるママ
)
2006-09-25 07:59:40
ようこそ~♪おはようございます♪
待っていただいたわりには・・・、どうなんでしょう?って仕上がりになってしまいました
栗はむずかしいですね~。
銀のマーブルはずーっと探していたもので偶然近くの業務卸のお店で見つけました♪
もうひとつ「金」があるはずなのですがこれはなかったです
けどかわゆさには欠けますね。。。
そうそう、転写シートは昔フーセンガムとかに一枚だけついていたギシギシこするあれです
あ、この転写シートはチョコを流すだけでいいのですけどね♪
返信する
Anneさんへ
(
くりるママ
)
2006-09-25 08:03:31
ようこそ♪おはようございます♪
びっくり三昧だったぁ?うれしいわぁ~~
ありがとう~
あーー♪息子さんお誕生日だったんですね~
おめでとうございま~~~す
まるごともってってくださいましーーー
返信する
ゴージャス!!
(
電話番
)
2006-09-28 14:50:00
美味しそう!!チョコと栗ですねー(^ー^* )フフ♪
こんなふうに豪華なケーキがしばしば出てくる
なんて
素敵な家庭だわぁ
私もそんな家庭に生まれたかった
返信する
電話番さんへ
(
くりるママ
)
2006-09-29 08:10:41
ようこそ~♪おはようございます♪
うれしいな~、豪華って言っていただけて♪
ふーぅ
って悩みながら作ったケーキなので私にしたら時間がかかりました。。。
私んちの娘になったら「ケーキ食べたくない」なんていおうもんなら仲間はずれですよー(笑)
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ケーキ
」カテゴリの最新記事
ラ・フランスのチョコケーキ♪
レモンケーキ♪
米粉でフレッシュ白桃ケーキ♪
レモンケーキ♪
米粉バナナケーキ♪
米粉バナナケーキ♪
バースデーケーキ♪
2つのバースデーケーキ♪
2023.クリスマスケーキ 我が家編♪
2023.クリスマスケーキ②
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
高校生の娘(双子)のお弁当 ...
高校生の娘(双子)のお弁当 ...
»
最新記事
タイガー精米機♪
2月6日は「初午の日」~稲荷ずし弁当~
ミニおにぎり弁当♪
秋に収穫した柿の葉で寿司弁当♪
鮭弁当&梅の焼き印
味噌を仕込む♪
パンいろいろ♪
大人の節分弁当♪
塩パン♪
酢豚弁当♪
>> もっと見る
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カテゴリー
娘のお弁当*ママ作*
(9)
娘が作ったお弁当*
(13)
ケーキ
(770)
ティータイム
(5)
夫弁当
(209)
パン
(256)
くりる
(249)
社会人一年生の双子の娘のお弁当*娘作
(19)
社会人一年生の双子の娘のお弁当*ママ作
(13)
その他
(1991)
保存版*高校生の娘(双子)のお弁当~ママ作
(136)
保存版*高校生の娘(双子)のお弁当~娘作
(89)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
くりるママ/
ローソン「Lチキバンズ」を使ってチーズハンバーガー作り♪
ばつぐん/
ローソン「Lチキバンズ」を使ってチーズハンバーガー作り♪
くりるママ/
金時草ちらし寿し弁当♪
belleteinte/
金時草ちらし寿し弁当♪
くりるママ/
今日のお弁当♪
belleteinte/
今日のお弁当♪
くりるママ/
今日のお弁当♪
belleteinte/
今日のお弁当♪
くりるママ/
今日のお弁当♪
belleteinte/
今日のお弁当♪
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#料理ブログ
#いちおし
自己紹介
管理人・・くりるママ
ブックマーク
photoback.jp
私のケーキ写真集~第4章
photoback.jp
私のケーキ写真集~第5章~
たーぼのははの半額生活
たーぼのははさんのとこ
エレファンテ 金沢郷土料理研究チーム
南さんとこ。金沢市の地元の食材を使って、美味しい料理を研究する主婦さんチーム
穏やかな日々を
kayaさんとこ
AZUKIは今日もゆく
あずきちゃんとこ
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
来月は自分の誕生日なので、自分のために豪華デコレーション作ろうかな・・生クリームを搾り出すのがとっても苦手なんですよね。何かコツとかあるんですか?
この前のきれいなケーキの切り分け方、とても参考になりました。ありがとうございます
今日のようなのもいいですよ~~~
特にカットした物が豪華!
豪華だけど下品じゃない
本当に何でもそうだけど芸術って「センス」が勝負ですね
いつも脱帽です
今日のようなのもいいですよ~~~
特にカットした物が豪華!
豪華だけど下品じゃない
本当に何でもそうだけど芸術って「センス」が勝負ですね
いつも脱帽です
これが栗を使ったケーキですね。
ちょっと和風な感じのデコレーションですね。
銀のマーブルチョコとは珍しい。見たことがないです。
ところで転写シートっていうのが恥ずかしながら私には分からないのですが、それは食べられるものなんですか?つんつんなチョコレートって書いているからそれはチョコレートに何かでプリントしたということでしょうか?
くりるママさんのアイディアには毎度びっくりです
ケーキ、豪華に見えます?
うれしいなぁ~~
腕組してかなり悩みながら作ったものなので・・・・、よかったぁ~
来月お誕生日なのですか~
もちろんおめでたいんですもの「豪華ケーキ」ですよ~~
生クリームの搾り出し方のコツは、
ぎゅっと搾り出し切りはなす時(こんな表現でいいのかしら?)もう一度ぎゅっと力を入れながら抜くといいですよ。
あまり遠慮せず思いきりよくがポイントだと思います♪
ケーキの切り方見てくださったんですね~♪
ありがとうございます
ケーキ、いい感じですか~?
うれしいわぁ~、そういっていただけて
暗くなりがちな色合いをどうしようかと悩んで作りました。
でも・・・・、悩んだかいがあったかな・・・。えへっ
ありがとうございます♪
待っていただいたわりには・・・、どうなんでしょう?って仕上がりになってしまいました
栗はむずかしいですね~。
銀のマーブルはずーっと探していたもので偶然近くの業務卸のお店で見つけました♪
もうひとつ「金」があるはずなのですがこれはなかったです
けどかわゆさには欠けますね。。。
そうそう、転写シートは昔フーセンガムとかに一枚だけついていたギシギシこするあれです
あ、この転写シートはチョコを流すだけでいいのですけどね♪
びっくり三昧だったぁ?うれしいわぁ~~
ありがとう~
あーー♪息子さんお誕生日だったんですね~
おめでとうございま~~~す
まるごともってってくださいましーーー
こんなふうに豪華なケーキがしばしば出てくる
なんて
素敵な家庭だわぁ
私もそんな家庭に生まれたかった