自宅の庭のプラム、鳥ばかりかハクビシンまでやってくるようになってしまったので、少し早めに収穫してしまうことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/13b24e054b1b5577cbd30edc50fac556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/b8c680143c0e2c70e3a48f6b8cb2bf5b.jpg)
息子はテスト勉強中なので、今年はカミさんと二人で収穫です。かみさんも “いつもの姿” に変身して、脚立に上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/016a68dd2fc37bd34298fa755b611a88.jpg)
取り敢えず今回の収穫はこの位。全部で10kg位かな?。さすがに一度に全部は採りきれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/aa/d0f5bf257c66bc8528d2421d72ac4dbf.jpg)
まだちょっと早かったので、少し追熟させてから食べることにします。生食で食べきれない分は、今年もジャムになってもらうことにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/13b24e054b1b5577cbd30edc50fac556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/b8c680143c0e2c70e3a48f6b8cb2bf5b.jpg)
息子はテスト勉強中なので、今年はカミさんと二人で収穫です。かみさんも “いつもの姿” に変身して、脚立に上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/016a68dd2fc37bd34298fa755b611a88.jpg)
取り敢えず今回の収穫はこの位。全部で10kg位かな?。さすがに一度に全部は採りきれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/aa/d0f5bf257c66bc8528d2421d72ac4dbf.jpg)
まだちょっと早かったので、少し追熟させてから食べることにします。生食で食べきれない分は、今年もジャムになってもらうことにしましょう。