息子の誕生日、今年はどんなケーキが良いか聞いてみたところ、チョコレートのケーキという答えが返ってきました。
皆さんご存じの通り、最近、我が家では誕生日やクリスマスといった家族のイベント用のケーキは出来る限りカミさんが手作りするようにしています。というわけで、今回そうしようと思って製菓材料の入っている棚を開けてたところ・・・・・・あああっ、しまった!。クーペルチュール、前回使い切ったままだった!!・・・・・・
・・・・・・と思っていたら、いつの間にかカミさんがコレを作り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0f/9d43f498907d70ebcbb33237cc01744a.jpg)
実はこのケーキに使ったチョコレート、クーベルチュールじゃなくて、コストコで買ったアーモンド・チョコレートを粉砕した物 (笑) 。というわけで、必然的にチョコレート/アーモンドのケーキとなりました (笑) 。
はい、出来上がり。今回は息子の好みを尊重してベリーは使わず、余計な飾り付けも一切ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/9a35048c2d578660dc595f112a762799.jpg)
早速、息子に自分で切らせたところ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3b/5ffbc5032d9a0771f6fc4f0bd5ed1c6b.jpg)
・・・・・いきなり1/4を切り取って、自分の皿に載せていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/25/6d3412861df1f057fc8e87f33b890c87.jpg)
まぁ今回はあり合わせの材料で作ってしまったこともあり、カミさんとしては色々課題が残ってしまったようですが、息子が喜んでくれたようなのでこれで良かったかな。
相変わらず、職人さんのワザが堪能できる美味しいケーキの食べ歩きは大好きです。しかし、やはり家族のイベント用のケーキは、自宅で手作りするのが一番だと思うようになりました。たとえ味ではプロに敵わなくてもね。
皆さんご存じの通り、最近、我が家では誕生日やクリスマスといった家族のイベント用のケーキは出来る限りカミさんが手作りするようにしています。というわけで、今回そうしようと思って製菓材料の入っている棚を開けてたところ・・・・・・あああっ、しまった!。クーペルチュール、前回使い切ったままだった!!・・・・・・
・・・・・・と思っていたら、いつの間にかカミさんがコレを作り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0f/9d43f498907d70ebcbb33237cc01744a.jpg)
実はこのケーキに使ったチョコレート、クーベルチュールじゃなくて、コストコで買ったアーモンド・チョコレートを粉砕した物 (笑) 。というわけで、必然的にチョコレート/アーモンドのケーキとなりました (笑) 。
はい、出来上がり。今回は息子の好みを尊重してベリーは使わず、余計な飾り付けも一切ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/9a35048c2d578660dc595f112a762799.jpg)
早速、息子に自分で切らせたところ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3b/5ffbc5032d9a0771f6fc4f0bd5ed1c6b.jpg)
・・・・・いきなり1/4を切り取って、自分の皿に載せていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/25/6d3412861df1f057fc8e87f33b890c87.jpg)
まぁ今回はあり合わせの材料で作ってしまったこともあり、カミさんとしては色々課題が残ってしまったようですが、息子が喜んでくれたようなのでこれで良かったかな。
相変わらず、職人さんのワザが堪能できる美味しいケーキの食べ歩きは大好きです。しかし、やはり家族のイベント用のケーキは、自宅で手作りするのが一番だと思うようになりました。たとえ味ではプロに敵わなくてもね。