自宅の庭で栽培しているブラックベリー、我が家だけでは到底消費し切れないので、お馴染みの 『欧風洋菓子イルピーノ』 までお届けにいったところ・・・・・・タマちゃん先生からこれを頂いてしましました!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/5033580b7389c7774fe135db37184aa7.jpg)
松村シェフが自分で作っているハチミツです。 “海老で鯛を釣る” とはこのことだ (笑) 。
もちろんそれだけじゃ申し訳ないので、ちゃんとケーキも買いましたよ。というわけで、今回買ったのはこのようなケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/52/d872af1cf36aae2deb5b0dac2bd242d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/dbcaaef95e0de7995b10b78d3aaf4ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/73/235c4650fc84cd6a7a80720cd0de23f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/9b636c1a053d080d806ee43d78d30ab2.jpg)
我が家にとって、パーラーローレルと並び、美味しいケーキのメートル原器となっているのがこのイルピーノのケーキです。雑誌、 『dancyu(ダンチュウ)』 のケーキ特集で紹介されていたのを読んで、半信半疑で訪問したのが最初でした。あれから、もう二十年近く経っちゃったんだぁ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/5033580b7389c7774fe135db37184aa7.jpg)
松村シェフが自分で作っているハチミツです。 “海老で鯛を釣る” とはこのことだ (笑) 。
もちろんそれだけじゃ申し訳ないので、ちゃんとケーキも買いましたよ。というわけで、今回買ったのはこのようなケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/52/d872af1cf36aae2deb5b0dac2bd242d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/dbcaaef95e0de7995b10b78d3aaf4ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/73/235c4650fc84cd6a7a80720cd0de23f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/9b636c1a053d080d806ee43d78d30ab2.jpg)
我が家にとって、パーラーローレルと並び、美味しいケーキのメートル原器となっているのがこのイルピーノのケーキです。雑誌、 『dancyu(ダンチュウ)』 のケーキ特集で紹介されていたのを読んで、半信半疑で訪問したのが最初でした。あれから、もう二十年近く経っちゃったんだぁ・・・・・・