カミさんと二人で、我が家の果樹園の手入れに行きました。赤道の所にあったお地蔵様、運悪く後が動物の通り道になってしまったようで頻繁に転倒しているので、一時的に我が家のヤマモモの木の下に避難して頂くことにしました。どうやら廃仏毀釈のときに頸が取られてしまったようなので、娘に頼んで作ってもらおうかな?。
今回は時間に余裕がなかったので、焚き火はお茶を沸かす程度で我慢。でも裏山の竹の1m切りは、カミさんが45本、私が103本の148本できたので、これで累計644本になりました。
ベニカナメモチの生け垣はさらに2本追加。これでようやく1面は完了ですね。 1年ちょっと前に植え始めたとき と較べると、結構大きくなってきました。
中国のことわざに、 “ 木を植えるのに最良のときは20年前だった。その次に良い時期は今だ。 ” というのがあるそうですけど・・・・・・まぁこれから先も無理はせず、出来るときに、出来る範囲のことをやるという程度で生きて行きたいな。
というわけで、最後はいつもの定点観測。
20年どころか、10年前にはこんな様子だったわけですから、あと10年経ったら全然違う風景になっていることでしょう。
その様子を皆さんにご覧に入れることが出来たら嬉しいな。
今回は時間に余裕がなかったので、焚き火はお茶を沸かす程度で我慢。でも裏山の竹の1m切りは、カミさんが45本、私が103本の148本できたので、これで累計644本になりました。
ベニカナメモチの生け垣はさらに2本追加。これでようやく1面は完了ですね。 1年ちょっと前に植え始めたとき と較べると、結構大きくなってきました。
中国のことわざに、 “ 木を植えるのに最良のときは20年前だった。その次に良い時期は今だ。 ” というのがあるそうですけど・・・・・・まぁこれから先も無理はせず、出来るときに、出来る範囲のことをやるという程度で生きて行きたいな。
というわけで、最後はいつもの定点観測。
20年どころか、10年前にはこんな様子だったわけですから、あと10年経ったら全然違う風景になっていることでしょう。
その様子を皆さんにご覧に入れることが出来たら嬉しいな。