半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

『茨城県自然博物館』 に行きました。

2010-02-20 20:34:20 | 博物館、科学館、資料館
今日はカミさんはお友達と会食。そこで子供達を連れて、久々に 『ミュージアムパーク 茨城県自然博物館』 に行くことにしました。




これは 「太陽と太陽系」 のコーナーにあった隕石。重いです。




「恐竜達の生活」 のコーナーでは、数体の実物大恐竜型ロボットが登場。実際に動くので、小さな子供は怖がりますね。




「土壌の生態系」 のコーナーには巨大なムカデやダンゴムシ、人の握り拳より大きなダニなどが沢山。ちょっとグロテスクです。




これは 「森林の生態系」 のコーナーにある巨大なジオラマ。この中に沢山の動物が隠れているので、それを探して楽しみます。




ここには実際に触れるような展示も沢山。皆になでられ続けたウサギやイタチにはハゲができてました。




「生きている仕組み」 のコーナーでは、動物の視覚が体験できます。




博物館の展示を見終わったので、庭を散策することにしました。ミュージアムパークの名の通り、15.3ヘクタールという広い野外施設が設けられています。既にウメの木には花が咲き始めていました。




おっ遠くに何か見えますね。行ってみることにしましょう。




これは利根川の水害防止のために建設された反町閘門橋を複製したものだそうです。




敷地内の 「夢の広場」 には、遊具やこのような展望台もあります。



一日たっぷり楽しみましたが、今日はたまたま小中高校生無料入館日だったので、私の入館料520円しか掛かりませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『メーヴェ』 に乗るのはどんな感じ?

2010-02-20 19:26:56 | 機械/道具/生活雑貨
半谷家ではテレビはほとんど見ません。別にテレビが嫌いとか、理由があって見ないというわけではなく、元々カミさんも私も、テレビを見るという習慣がないのです。そんなわけで子供達も普段はあまりテレビを見ることはないのですが、昨日、珍しくTVで放映される 『風の谷のナウシカ』 を見たいというので、見せることにしました。

『風の谷のナウシカ』 に登場する小型の飛行装置、 “メーヴェ” は子供達の憧れです。2年ほど前に 『日本科学未来館』 に 『世界最大の翼竜展 〜恐竜時代の空の支配者〜』 を見に行ったとき、このメーヴェにインスパイされた乗り物、 “オープンスカイ” のフライト・シミュレータを体験したからです。 



当時はこんな形状の飛行装置がまともに飛ぶとは思っていませんでした。しかし、昨年、東京都現代美術館へ 『メアリー・ブレア展』 を見に行ったとき、偶然オープンスカイのテスト風景のビデオを見てビックリ。短い距離でしたが、ゴム動力のオープンスカイが実際に飛行していたのです。

現代のテクノロジーの中には、SF小説や映画等をルーツにしたものが色々あるということは承知していたつもりですが、これからもそういったものが色々と登場して驚かされることになるのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のBMW M1コレクション その8

2010-02-19 20:08:57 | BMW M1
「私のBMW M1コレクション その8」 はこれ。色見本を紹介します。




BMW M1の標準のボディカラーは、ダーク・ブルー (57台) 、グレー (4台) 、レッド (71台) 、オレンジ (95台) 、ホワイト (163台) の5色が用意されていました。この数字を見る限り、圧倒的にホワイトが多いということになりますね。

実際には特別注文も可能だったのですが、ロードカーの場合はデリバリー時に特注色で塗られていたクルマは非常に少なく、シルバーが2台 (しかも微妙に異なる色) 、ブラックが2台しかありませんでした。





BMW M1の専門書などでも、 「M1のインテリアはブラック・レザー+ブラック/ホワイト・ファブリックのコンビネーションのみしかない」 と書かれていたりすることがありますが、それは完全な誤りです。現実には、このように標準色でもブラウン・レザー+ブラウン/ホワイト・ファブリックのコンビネーションが用意されていました。



もちろんこちらの方も特別注文が可能で、ブラック・レザーのみとか、ブラックレザー+ブラック・ファブリックといった組み合わせも製作されています。

私のM1はそのブラックレザー+ブラック・ファブリックの組み合わせ。10年前に購入した当時にはまだ情報が少なかったので、どこかで張り替えられたと物だとばかり思い込んでいました。ところが、スイスのM1仲間が送ってくれたメールを見たら、 「君のクルマは、1979年10月25日にラインオフしたクルマで、最初の仕向け地はイタリア。当時の仕様はボディ・カラーがホワイトで、インテリア・カラーが特注のブラック・レザー+ブラック・ファブリック。最初のオーナーは……」 といった詳細な情報が書かれており、初めてオリジナルであったことを知りました。

その後、注意して同じ仕様のクルマを探していたら、なんと現在BMW M社が所有しているクルマも同じ仕様であることが分かりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・メール・プーラーの 『チョコチップ・クッキー』 大人のオヤツ その6

2010-02-19 20:05:57 | その他の食べ物
“大人のオヤツ” その6はこれ、ラ・メール・プーラーのクッキーです。

ラ・メール・プーラーというのはフランスのモンサンミッシェル島の入り口のところにある老舗のレストラン&ホテルなのですが、このようなお菓子でも有名です。



『ガレット』 、 『パレット』 、 『サブレ』 等色々ありますが、このチョコレートチップの入ったクッキーも美味しいですよ。


表面はこんな感じ。一見何のクッキーだか分かりません。




でも裏側から見るとこの通り。結構チョコが入ってます。



コーヒー飲むときに、ソーサーの横に一枚添えて……といった食べ方が良いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃の事実 パペマペの “うし君” は女の子だった!

2010-02-18 20:30:00 | TOY/コレクション
昨年の2月17日、「うし君に関しましては、また別の機会に紹介させていただくことにしましょう」と書いておきながら、いつの間にか1年以上が経過していました!と、いうことで、遅ればせながら今日は “うし君” の正体?をお見せすることにしましょう。




パペットマペットの脱皮前のうし君は、かえる君と同様にアメリカのマイティ・スター社が企画、DCNインダストリー社が製作したもので、24k Polar Puff SPECIAL EFFECTSというシリーズの中の一匹。出身もかえる君と同じ中国です。




本当の名前は……ITEM NO4633 MOLLY。えっ、モリーだって?そりゃ女性の名前じゃないですか!。どうやらうし君は女の子だったようです。




もう一つ、あまり知られていない事実がこれ。実はかえる君だけじゃなくて、うし君にも “ピョイ~ン” が付いていたのです。



邪魔なんで外されちゃっていることの方が多いですし、髪の毛の中にあるんで、残っていたとしてもかえる君ほどは目立ちませんけどね。

この24k Polar Puff SPECIAL EFFECTSのシリーズには、他にも色々な動物がいますので、いずれそういった物も紹介しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルシェ911(930)、クラッチのヘルパースプリングが折れてました。

2010-02-17 21:02:41 | ポルシェ911
あと500kmほどで20万キロになるので、今日はシミズテクニカルファクトリーまでエンジン&クラッチO/Hの打ち合わせに行ってきました。




一応、ペダルを見ていただいたら、やはりクラッチのヘルパースプリングが折れてました。正直な話、別になくても不自由は感じませんが、本来機能しているはずのものが機能していないというのは気分が悪いので、O/Hのときに合わせて修理することにします。




O/Hで長期入院させるついでに、これも合わせて交換することにしました。さて、何だか分かりますか?




正解はこれ。純正の新品ダッシュボードです。我が家のクルマはダークブルーですが、既に欠品なので黒を使用します。



その他、詳しくは次号のエフロードをお楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空冷VWビートルで300km/h? クラッシャー・モービル1号の秘密! その7

2010-02-16 23:43:06 | VW 空冷
以前にも書きましたが、我が家のVWビートルにはポルシェ914 2.0S用をベースにして製作したメーターが装着されています。というわけで、スピードメーターはフルスケールで250km/hとなっています。もちろんそんな速度は出る訳ないですけどね。でも、どうせ出ないなら……ということで、悪ノリしてこんなものを作ってしまいました。



VWビートル用、300km/hメーターです。まぁハッタリもいいところですが、どうせジョークならここまでやらないとね。

ドイツのVW専門誌が行った実測テストを見ると、最高速度が200km/hを超えるチューニング・ビートルは珍しくないことが分かります。カタログ上、VWポルシェ914 2.0の公称最高速度は190km/hなので、現在計画中のニュー・エンジン (VWポルシェ914 2.0用をベースにして排気量を2.5ℓに拡大した物) を搭載したら、ギア比次第では最高速度200km/hも実現不可能な数字ではないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『リサとガスパールのデザートブック』 で “トラのしましまケーキ” 作りました。

2010-02-15 20:30:08 | ケーキ、洋菓子
子供達が “トラのしましまケーキ” を作ってくれるそうです。レシピはこの本、 『リサとガスパールのデザートブック』 から選びました。



子供でも作れそうな簡単なデザートが20種類、可愛いイラストと一緒に書かれています。


これは材料のチェックをするための付録のマグネット。



こんな風に冷蔵庫に貼ることができます。


まずはバニラの生地と、ココアを混ぜた生地を作ります。




それをこんな感じで交互に重ねて焼くだけ。




出来あがり!中々良い香りがしますね。




でも切ってみたらこんな感じになってました。こりゃ “トラ” というよりは “ウシ” になっちゃいましたね。



でも味の方は中々のもの。子供達も大喜びです。次は何を作ってくれるのかな? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルメス、直営店での修理が完了しました。

2010-02-14 21:10:25 | 機械/道具/生活雑貨
昨年11月に そごう千葉 にあるエルメスの直営店にリペアに出していた カミさんのバッグとペンケース、出来上がりました。さすがにスケジュール通りでしたね。それでは早速、仕上がりを見てみることにしましょう。まず最初はこれ、ソローニュ です。今回は磨きと裏側に付いてしまったハンドクリームの染みの除去をお願いしましたが・・・・・・




・・・・・・手油でテカテカになっちゃっていたのがきれいに取れて、新品のときの状態を思わせるようなしっとりした感じに仕上がりました。




裏側のハンドクリームの染みも分からないくらいになってます。預けたのは本体のみでしたが、返ってきたときには、ちゃんとこの保護袋に入ってました。こういったサービスは直営店ならではですね。




お次はこれ。ボロボロになってしまった ペンケース ですが・・・・・・




・・・・・・う~ん、こりゃとても同じ品物とは思えませんね。素晴らしい!。今回のリペアの担当になっていただいたMさんは 「 あまりご期待いただいてしまうと、がっかりされるかもしれません 」 と謙遜されていましたが、結果はこの通り。まさかここまできちんと仕上がるとは思ってもいませんでした。




エルメスの直営店にリペアに出すときには、このように詳細なカルテが作成されます。実際のリペアはフランスから派遣されている職人さんが行うそうで、全て正規の手順での作業が行われます。スプレーで色塗ってしまうようなインチキ修理とはレベルが違いますね。余談ですが、一度でも正規以外のリペアが施されてしまうと、偽物と同じ扱い(=もう二度と正規のリペアを受けることができない)となってしまうそうなので注意してくださいね。




ちなみに今回の費用は税別で ソローニュ が2万8000円。ペンケース が3万円。内容を考えれば、非常に満足度が高いでしょう。実は傷んで使わなくなってしまったエルメスがまだ色々あるので、今後も機会を見て、少しずつリペアに出すことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『イル・ピーノ』 のチョコレート・ケーキ、食べました。

2010-02-14 21:00:06 | ケーキ、洋菓子
今日はバレンタインデー。今年もカミさんが 『イル・ピーノ』 のチョコレート・ケーキを用意してくれていました。



この日本の風習がバレンタインデーの本来の姿と異なっていることは承知ですが、元々チョコレートは大好きなんで、細かいことは気にしません。

美味しいチョコレートが食べられて幸せです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする