ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

1792年 〈国民公会・第一共和政〉★★★

2013-12-21 | Weblog

 ▲共和国広場の銅像(共和国宣言)

●フランス(第一共和政)

The French Convention abolishes the monarchy and establishes the First Republic.

自由(じゆう)な国の 共和政。

1792年 ジロンド派内閣 国民公会  第一共和政

 

1792年4月、ジロンド派内閣はオーストリアに宣戦。戦局の不利から国民は動揺した。

810日事件で王権が停止されると、9月に男子普通選挙が実施され、あらたに国民公会が成立。

共和派が多数を占め、戦争もヴァルミーの戦いで勝利した。9月21日、王政の廃止・共和政の樹立が宣言され、ここに第一共和政が成立した。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりしかるべき手順をふんでるな。

2013-12-21 | Weblog

究極の武闘派だったからこそ平和主義者として説得力を持ちえたんだろうな。

ロベン島での27年間の苦闘だけじゃなかった。

マンデラ氏をモサドが訓練 イスラエル紙

2013.12.20 22:28 

 イスラエル紙ハーレツは20日、5日に死去した南アフリカのマンデラ元大統領が1962年にエチオピアでイスラエルの対外特務機関モサドから軍事訓練を受けていたと報じた。モサドの工作員がイスラエル外務省などに報告し保管されていた文書から明らかになった。

 マンデラ氏は偽名で破壊工作などの訓練を受け、モサド側も訓練時はマンデラ氏だと気づいていなかった。その後、マンデラ氏は逮捕された。モサド側は報道された写真を見て、訓練した人物がマンデラ氏であることが分かったという。

 モサド側は、マンデラ氏についてイスラエルやユダヤ人の問題について詳しく、「知識人」と評価。社会主義の世界観を示し、共産主義に傾倒している印象を持ったと報告している。(エルサレム 共同)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする