マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

中華風あんかけにゅうめん

2007-01-19 | パスタ、麺類
最近、スーパーで買い物をするときはエコバッグを持って出かけています。あるスーパーでは買い物袋の有料化も始まっているみたいですね。1枚5円とか言ってたかな?
私が普段行っているスーパーでは”買物袋はいりません”という札があって、それを買い物かごに入れておくと会計時に袋は入れられません。そのかわりに1回の買い物につき1個スタンプを押してくれるんです。
20個貯まると100円の値引き券として使えるんです。めっちゃ素敵でしょ?
エコバッグで資源の節約とゴミの減量になって、さらに20回で100円の値引き、ほんとに良いことづくしです。
皆さんもエコバッグはお早めに。。

はいでは本日の料理ですが、夏に残ったそうめんと冷蔵庫の残り物で作る中華風あんかけにゅうめんです。
忙しい日にいいですよ、10分で作れる簡単ランチです。
【材料】
素麺・・・1束
蟹かまぼこ・・・2本
人参・・・2cmくらい
椎茸・・・2枚
長ネギ・・・5cmくらい
卵・・・1個
水・・・400cc
★中華スープ(練りタイプ)・・・小さじ1
★塩、コショウ、醤油・・・少々
片栗粉・・・小さじ1
ごま油・・・小さじ1
【作り方】
①そうめんは予め硬めにゆでて冷水にとりザルにあげておきます。
②蟹かまぼこは手で裂き、人参と椎茸は細切り、長ネギは千切りにします。
③鍋に水と②を入れて火にかけます。沸騰したら中火にして★印の材料を入れて少し濃い目の味に調えます。水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を円を描くように流しいれます。
④③に①のそうめんを入れて温め、最後にごま油で香りをつけます。
⑤深めの器に盛り付ければ完成です。
出来上がったものがこちらになります↓

さっと作れて経済的、あんかけだから寒い日には温まります。
蟹かまぼこの代わりに鶏のミンチでもいいし、残っているもので構いません。
忙しいお昼など、色んな組み合わせでお試しあれです。
素麺も頂き物を使ったので、1人前60円くらいで作れましたよ。


ポチッとお願いします!
    ↓
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ
  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする