![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/df462a575ac2eef795711178a24b7e10.png)
幼稚園でなぞなぞクイズをしているみたいで
時々、問題を出してくれます。
多分『パンはパンでも食べられないパンはな~んだ?』
っていうふうに出題したかったんだと思うんだけど・・
娘はこういうのよ『もんだーい!あのね~パンが食べられないものな~んだ?』ってね・・
・・・
へ?
パンが食べられないもの???
逆なんですけど・・・
まぁ、せっかく出題してくれたので
とりあえず『フライパン』って言ってみたわ。
『ママ~せいかい♪』だって(笑)
フライパンってパンは食べないからね、、まぁ正解かな?アハハ・・
次はどんなクイズを出してくれることやら、楽しみだわ♪(笑)
はいでは本日のお料理です。
合挽きミンチが半額で買えたので、久々にハンバーグです。
娘のリクエストでチーズ入り❤
しかも大盤振る舞いでダブルチーズよ♪
でも実は、、冷蔵庫の残り野菜をみじん切りにしたものを、これでもか~と入れてます。
たっぷり野菜のダブルチーズハンバーグ
【材料】4人前(388円)
合挽きミンチ・・・300g
玉ねぎ・・・1/2個
人参・・・1/4個
キャベツ・・・2枚
パン粉・・・1/2カップ
牛乳・・・1/4カップ
卵・・・1個
塩こしょう、ナツメグ・・・少々
★赤ワイン・・・1/4カップ
★ケチャップ・・・大さじ3
★ウスターソース・・・大さじ1
★タカラ本みりん・・・小さじ1
★バター・・・小さじ1
プロセスチーズ・・・40g
ピザ用チーズ・・・適量
【作り方】
①玉ねぎ、人参、キャベツはみじん切りにしてフライパンでしんなりするまで炒め、粗熱を取る。
②ボウルにパン粉と牛乳を入れて浸し、①、合挽きミンチ、卵、塩こしょう、ナツメグを加えて、粘り気が出るまでかき混ぜ
③②を4等分し、プロセスチーズを中に入れ、両手でキャッチボールするように小判形に形成し、フライパンで焼く。
④焼き色が付いたら裏返し、蓋をして中まで火を通す。一度お皿に取り出し、残った肉汁に★印の調味料を加えてソースを作る。
⑤またハンバーグをもどし入れ、上にピザ用チーズをかけて蓋をし、弱火でチーズが溶けるのを待つ。
⑥お皿に盛りつけソースをかける。茹でブロッコリー、コーンを添えて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/5699b93c2234677f106371e9705a7cc5.png)
野菜がたっぷり入ってるわりには、ジューシーでめっちゃ美味しいです。
ダブルチーズなんて贅沢だけど、、
挽肉も半額で買えたし、チーズは特売品なので原価的に安く収まりました。
ちなみに娘は野菜があまり好きではない・・
だけどこうやってみじん切りにして肉種に入れたりすると気付かないで食べてくれます。
でも、以前ピーマンをみじん切りにして入れたら
さすがに気付いたらしく、食べませんでした・・
ピーマンは一体どうやればいいのか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/12/128e1537320ffd98d736dd68961be887.jpg)
献立はこんな感じです。(508円)
・たっぷり野菜のダブルチーズハンバーグ(388円)
・かぼちゃのポタージュ(65円)
・トマトのカップサラダ(55円)
・バケット(←これは頂き物です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/df462a575ac2eef795711178a24b7e10.png)
こちらを押して頂けると嬉しいです。
応援宜しくお願いいたします↓(。_。)ペコッ
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31_orange.gif)
↓
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)