マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

1~2月分水道料金

2010-02-09 | 公共料金
12月8日~2月5日の水道料金です。


使用量は25㎥で5,575円


105円が差し引かれて5,470円でした。


2ヶ月分なので1ヶ月あたり 2,735円/月です。

これはなかなかいい数字ではないでしょうか?

電気代の分を取り戻した感じです。



しかしながら、お風呂の残り湯って捨てるのが勿体ないです・・

洗濯や掃除以外に使えないかと、ちょっと思いついたことがあるの!



只今、検証中なので使えそうだったら報告します!

2ヶ月後の水道料金が楽しみです♪

皆様も、こんな節水方法があるよ~など

アドバイスがございましたらお待ちしております。。



【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞ4人家族の1ヶ月の水道料金の平均って6,000円ってホント??

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


参考になりましたらぽちっとお願いします!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の電気代

2010-02-09 | 公共料金
かなり遅くなりましたが1月分の電気代の報告です。

11,335円です。
(オール電化なのでガス代も込みでこの値段だとお考えください。)

先月比+3,849円!!

久々の5ケタだわ、、

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーーーーーーーン

って感じです・・・

先月は27日間で7,846円

今月は35日間で11,335円

8日間も多いので比べるのが難しい、、

こんな時は日割りしてみましょう。

12月 約290円/日

1月 約323円/日

という結果でございました。

う~ん、、やっぱり1月は使ったね~

夕方から夜にかけては寒かったもんな・・

目標は1万円以内だったんですが、、

暖房つけないと子供たちが風邪ひくからね、、こんな結果でした。

しかしながら同じマンションの方と比べると5,000円ほど安かったです。

中には電気代が倍になったという方もいましたが・・



2月に入ってからは、だいぶ暖かくなってきたので

1月よりは良い結果が出ると思う・・たぶん・・

それでは電気代はまた来月です~お楽しみに♪







【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞお腹はすっかり良くなりました、、ご心配おかけしました。

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


参考になりましたらぽちっとお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする