マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

大根と豚の生姜焼き

2010-02-11 | 豚肉料理

去年の秋からスイミングスクールに通いだしたニモちゃん。

スイミングスクールなので、もちろん級があるんだけど

最初は無級からスタートするの。

で、初めて進級できて18級になりました~

しかし長かったわ・・

5ヶ月よ・・

この5ヶ月の間、、後から入った子たち何人に抜かれたことか・・

水泳のセンスはどうやら無さそうです、、

体が丈夫になればいいなーっと思い、始めたので

まぁ本人が楽しければいいんだけどね♪



だけど、やっぱり後から入った子に抜かれると悔しいじゃない!

って思っているのはどうやら私だけのようで

当の本人は「別に・・」って感じみたい、、ほんとにマイペース。。




はいでは本日のお料理です。
お肉屋さんで生姜焼用の豚肉を半額でGET!
玉ねぎが高いので、代わりに大根と一緒に炒めました。
大根と豚の生姜焼き
【材料】4人前(319円)
生姜焼用豚肉・・・300g
大根・・・200g
★酒・・・大さじ2
★醤油・・・大さじ2
★みりん・・・大さじ1
★砂糖・・・大さじ1
★おろし生姜・・・1カケ
サラダ油・・・大さじ1
キャベツの千切り、ポテトサラダ・・・適量
【作り方】
①大根は皮をむき、1cm幅の短冊切りに、大根葉は3cm幅に切る。
②フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。色が変わったら一旦取り出す。
③同じフライパンで大根と大根葉を炒める。大根が透き通ってきたら②を戻し入れ、★印の調味料を加え、煮汁がなくなるまでタレを絡める。
④お皿に盛りつけ、付け合わせの野菜を添える。

んま~い。
本当は玉ねぎを入れたいところなんだけど・・
玉ねぎって最近高くないですか?
うちの近所では1個50円くらいするの。
それに比べて大根は大きいのに1本60円ほどで買えるの。。
大根と豚を生姜焼にしたのは初めてなんだけど
とっても美味しく、大根の食感もなかなかいいです。

あとは卵と2本だけ残っていたカニカマを鶏がらスープに入れました。
塩を振って水切りした大根を、高菜と一緒にごま油で和えました。(←また大根・・)

献立はこんな感じです。(合計409円)
・大根と豚の生姜焼き(319円)
・大根の高菜和え(22円)
・カニカマと卵のスープ(68円)


【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞ今夜は冷えるみたいですよ・・あったかくして寝てください。

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


参考になりましたらぽちっとお願いします!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする