![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/c5cb180c4f36cfccd8437eb5e26b81e3.jpg?1656770730)
今日の夕食後のデザートはゼリー
牛乳300ccに砂糖大さじ1、ゼラチンパウダー5gの、柔らかゼリー
食べる直前に梅ジャムをのせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/f72a0b473ca642ef98892dc0870cd20b.jpg?1656770879)
お茶は水出し煎茶に抹茶を足したもの
お茶はたっぷり飲むので、夏場はついつい冷たくしてしまいます
ベス🐕🦺は、昨日も今日もわたしにべったり
家の中をついて回っています
朝散歩に出かける時、保冷剤をポケットに入れたクールバンダナを首に巻いてやります
帰ってからも外そうとすると逃げるので、気に入っているのでしょう
保冷剤を交換して、一日中付けているいます
今日は新しいクールバンダナを一枚縫いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/c3951c061f5642405d543bf416b49e6d.jpg?1656771734)
ストレッチ性のあるギンガムチェックのコットン
ポケットは3つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/29d940c482b443d8c86790226dba0d9a.jpg?1656772007)
このように入れて、プラスナップを付けて落ちないようにしてあります
首の後ろ側(背中)が冷えるようにするために、ベルトをつけて重さで前に回らないようにしてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e9/02b3868cba30e3a761d5e9198f8e0bd0.jpg?1656772262)
作り始めて4年目
最初は小ぶりなバンダナでしたが、だんだん大きくして首から背中半分ほどを覆うようになりました
日焼け防止にもなるかなと
昨年も作っています
スヌーピーの大きなワッペンを貼り付けましたが、このワッペンはリユース
最初の頃に縫ったクールバンダナから剥がして再利用😅
このクールバンダナを縫っている時も、私と同じ部屋
ストーカーのようなベス🐕🦺です