朝5時前に、ベス🐕🦺が私の枕元にきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/75bd6e7f83e63d614b4d6c3c94f9d568.jpg?1656633854)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/33/1e98dd3e465e8839d2a1b366ecb280b0.jpg?1656633899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/7ee98920d91f408d49690c2ce6ec4d7b.jpg?1656634029)
それまではいつものように足元で寝ていたのに、最初は優しくそろそろ起きての合図
ベス🐕🦺の体を撫でながらうとうとしていたら、5時15分、ワンと一声
起きてよと催促された
今朝の気温は22度
家を出た時は、それなりに爽やかで歩きやすい朝
昨日の朝は全く歩きたがらなかったというベス🐕🦺
今朝はどんどん進む
が、帰りの暑さが心配で3.3km歩いたところでUターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/75bd6e7f83e63d614b4d6c3c94f9d568.jpg?1656633854)
噴水の縁に上がり、水分補給の合図するベス🐕🦺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/33/1e98dd3e465e8839d2a1b366ecb280b0.jpg?1656633899)
ペットボトルの残りの水を全部カップに入れて飲ませると、落ち着いた
今朝のベス🐕🦺は、いつものように2人を引き連れてルンルンに歩いた朝だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/7ee98920d91f408d49690c2ce6ec4d7b.jpg?1656634029)
ストラーバの歩数は、6.5kmほど
真夏はこんなもので私たちもベス🐕🦺も十分