■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

鶏手羽おこわ

2015-02-14 | 丼/米類




ワケありの鶏手羽がたくさんあるのでひたすら消費している今日この頃。

シンガポールチキンライスにヒントを得て、ちょっと和風に作ってみました。

ヒントというのは鶏そのままを炊飯ジャーでお米と共に炊くというところかな。

で、和風というのは和風出汁仕上げなんです。


・もち米 1cup
・うるち米1cup

人参と生椎茸を刻んで、酒と薄口醤油を混ぜておきます。

炊飯器に米と人参・椎茸をつけ汁と共に入れ、昆布、カツオ、鯖節で濃い目にとった出汁を加えます。

鶏手羽先を乗せて、おこわモードでスイッチオン。

それだけなんですけどね。良い匂いが漂います。

鶏手羽用に生姜醤油を添えてみました。

茹で卵はかなり緩めに出来上がってしまったので(失敗作)、
とろとろの黄身をスプーンですくって鶏に絡めながら食べることにしました。

少しもちっとした炊き込みご飯...手羽先添え...ですか。

見た目はアジアン、でもしっかり和風味です。

イメージ通りには出来て満足、満足(^^)






ブログ友のyucocoさんが、チャームを作ってくれました。

っていうか、彼女のサイトで写真を見るので、とっても欲しくておねだりしていたのです。

女子力の乏しい私には必須アイテムです。詳細はここ→☆☆☆

ストーンにはそれぞれ意味があって、効力が違うのですよ。

最近病気がちな私に、ステキな癒しのアイテムでパワーアップしてくれました。


このバッグチャーム、ほんとに綺麗な色で気に入ってます。
今一番活用しているTOD"Sのバッグにつけてます。
次の女子会で話題になること間違いなしっ(笑)



そしてこちらはサンキャッチャー。
大好きな色なのに、これにぴったりのバッグがないのです。
今は窓辺に置いてますけど、そのうちバッグをGETしなくては・・・(笑)






Links

↓ ↓ ↓ ランキングとかSNSとかに参加してます。よろしかったらポチっとお願いします♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへレシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド