
ここ数年、朝食後の薬を飲むようになってから朝ごはんを食べるようになった。
私にとっては一言でいうと『苦行』である。
最初はクラッカー1枚からトースト1枚になり、お茶碗半分くらいのリゾットになり・・・
今では年に数度なら朝のホテルバイキングくらいはこなせるようになりました。
朝10時くらいになれば普通の量を食べることができるのに、なぜそれ以前に食べないといけないのか。
釈然としないので、ドクターに聞いてみた。
朝ごはんを食べずに薬だけ摂るというのはどうか?
食後でなければならないなら、夕食後はダメなのか?
2つともNGでございまして、ドクター曰く、「朝食後に摂れということなのだから、つべこべ言わずにそうしたらどうだ?!」と。
仕方ないので、何かちょこっと口に入れてから薬を飲むことにしています。
それでも時々は朝食なしで薬だけ・・・という日もあります(笑)
誰も見てないですから・・

休日の朝はまさしくそれで、目覚めて着替えが終わったら薬を飲み、10時くらいになってから遅い朝食を食べることが多いです。
昨日は、近所の美味しいパン屋さんで買っておいたトールパンに、ハム・レタス・トリュフクリーム入りのスクランブルエッグを挟んで朝ごはんでした。
ヨーグルトに人参のジャムと蜂蜜を乗せ、温かい紅茶を淹れて写真を撮ってからゆっくりと食べ始めました。
ところが、ロールパンを手に持って気が付きました。
「あれ?ロールパンってこんなに大きかったっけ?」

ちょっと離れて見てみると、ロールパンは普通の大きさに見えます。
ですが、手に取って口に近づけてみるとやはり大きく感じます。
作ったもののそれほど食欲がなかったんだと思った次第です。
30分かかってようやく食べ終えたら、そろそろ昼食の準備です。
こうやって休日の朝が終わりました。
トリュフ・クリーム入りの卵は美味しかったです(笑)
少し前は、エッグサラダサンドウィッチの朝ごはんでした。

エッグサラダとポテトサラダの2種類つくって、3切れを朝食に、残りを昼食で食べました。
卵って料理時間が短くてほんとに便利です。
しかも普段はあまり食べないから、とっても美味しく感じました。

今週は急に思い立って日帰り旅行に出ることになりました。
敬老の日なので、父親が行きたい場所に同行することに。
どんな珍道中になりますことやら。ご期待下さい
