散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
nibuで初呑み
さて、以下は 西新井大師から回った「生ハム専門店 nibu」(http://nibu.ma2ya.jp/)でいただいた品々 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「生ハム専門店」と銘打っていますが、西新井駅から10分ほどのお世辞にも好立地とは言えない住宅街の暗闇にたたずむ小さな酒場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
日本酒、ワイン、強炭酸ハイボールにクラフトビール、極上生ハムやたっぷりのフードメニューがウリです。
昨晩いただいたのは、クラフトビールで口開けし、イタリアの自然派ワインに奈良の純米酒「睡龍」から機山洋酒工業さんのブランデー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/8cfd56c6be1aec83b5716bb30ad7978c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e9/811e847ffd49c5200bf58540045600fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/25666053702eaf4b825296f661fe1f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/5a149732fbd29157351a5d82edb83d1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/dca84496f98656a3f0a5077714d10828.jpg)
アテはピーナツ海苔、半熟卵とXO醤の載ったポテトサラダや 金柑とホタル烏賊にトレビスのホットサラダに 肉屋のハムエッグ…と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/19c8c2fc36fe945c5bef0576b5911516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/92f2bd86d8a27bd44c62dadbe6690b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ab/39d988aadf092b2e64f61a4b08da2ed5.jpg)
そしてもちろん 生ハム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/f3639f4977ac85d1d9583b6c3ecc7d6b.jpg)
美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「生ハム専門店」と銘打っていますが、西新井駅から10分ほどのお世辞にも好立地とは言えない住宅街の暗闇にたたずむ小さな酒場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
日本酒、ワイン、強炭酸ハイボールにクラフトビール、極上生ハムやたっぷりのフードメニューがウリです。
昨晩いただいたのは、クラフトビールで口開けし、イタリアの自然派ワインに奈良の純米酒「睡龍」から機山洋酒工業さんのブランデー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/8cfd56c6be1aec83b5716bb30ad7978c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e9/811e847ffd49c5200bf58540045600fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/25666053702eaf4b825296f661fe1f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/5a149732fbd29157351a5d82edb83d1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/dca84496f98656a3f0a5077714d10828.jpg)
アテはピーナツ海苔、半熟卵とXO醤の載ったポテトサラダや 金柑とホタル烏賊にトレビスのホットサラダに 肉屋のハムエッグ…と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/19c8c2fc36fe945c5bef0576b5911516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/92f2bd86d8a27bd44c62dadbe6690b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ab/39d988aadf092b2e64f61a4b08da2ed5.jpg)
そしてもちろん 生ハム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/f3639f4977ac85d1d9583b6c3ecc7d6b.jpg)
美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お大師さまへ初詣
谷中散歩から西新井に向かう時に乗ったのは、2008年開業の「日暮里・舎人ライナー」。先輩の「ゆりかもめ」などと同じ専用軌道上を無人で運転しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7d/e91e984a23989cf72f4ac792f2244c60.jpg)
始発の日暮里から乗ったので、当然一番前の「運転席」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/7799d97e6732d4f316387e18f038b205.jpg)
コンクリート軌道上をゴムタイヤで走りますが、ハンドルは無いので、折返しなどでは鋼鉄製のガイドが出て向き(線路)を換えるんですね!
関東厄除け三大師の1つ、西新井大師にお参り。山門そばの塩地蔵にもご挨拶して鐘楼で鐘を撞いてから本堂へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/81991aebac137e55440261a3dd50e3c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bb/c9c9167966b28517e15a8347ab25937c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/46/92cddb0f124c7e56e6abac8fae5457b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7b/4ac3d22cad10ea76ac01f34aff46943f.jpg)
善男善女で賑わう境内の露天の1つにあったのが「のしイカ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/ae6ad42052c4aad61427742133467ebc.jpg)
コンロで軽く炙ったスルメを輪転機みたいな圧縮ドラムの間を通すと、、、おぼろ昆布みたいな「のしイカ」のできあがり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
子どもみたいに見飽きずに眺めてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
参道で今日から始まる大相撲のふれ太鼓を聞きながらnibuに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/7101ba4d91f110c17e4966db1c5c1a27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/66f069b2f664258add81db1940a24551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/bae6450be63bb36dbf9b1db083564724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7d/e91e984a23989cf72f4ac792f2244c60.jpg)
始発の日暮里から乗ったので、当然一番前の「運転席」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/7799d97e6732d4f316387e18f038b205.jpg)
コンクリート軌道上をゴムタイヤで走りますが、ハンドルは無いので、折返しなどでは鋼鉄製のガイドが出て向き(線路)を換えるんですね!
関東厄除け三大師の1つ、西新井大師にお参り。山門そばの塩地蔵にもご挨拶して鐘楼で鐘を撞いてから本堂へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/81991aebac137e55440261a3dd50e3c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bb/c9c9167966b28517e15a8347ab25937c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/46/92cddb0f124c7e56e6abac8fae5457b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7b/4ac3d22cad10ea76ac01f34aff46943f.jpg)
善男善女で賑わう境内の露天の1つにあったのが「のしイカ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/ae6ad42052c4aad61427742133467ebc.jpg)
コンロで軽く炙ったスルメを輪転機みたいな圧縮ドラムの間を通すと、、、おぼろ昆布みたいな「のしイカ」のできあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
子どもみたいに見飽きずに眺めてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
参道で今日から始まる大相撲のふれ太鼓を聞きながらnibuに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/7101ba4d91f110c17e4966db1c5c1a27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/66f069b2f664258add81db1940a24551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/bae6450be63bb36dbf9b1db083564724.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
谷中のランチは、、、Le bage
今日の東京は日差しもなく、午前中は2~3℃台で小雪が舞ったりする寒い一日でしたが、家に籠っていては体が鈍るので、谷中方面へ散歩。
鶯谷から寛永寺橋を渡り、町名が上野桜木に変わる界隈には昔ながらの木造2階建てがまだ健在です
(と言っても今は営業はされていないようですが…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/6f96b03c2eb6af5cb4ec2ed41821aa7f.jpg)
先週2日に行った「へび道」の「BAGEL SHOP Le bage」(https://lebage.com/)で軽めのランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/2f2b6b1d3154b4e69404cb20fca377f7.jpg)
クリームチーズを挟んで温めてもらったので、パラフィン紙に包まれてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
へび道界隈には一風変わったショップが多くて、街歩きも楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
看板の文字もなかなか面白いのが多いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/2d2110b276e2ce65462c6c58f940349b.jpg)
下の喫茶店の〇で囲んだプレートのアップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f6/e36b0533b98bcc6a7084062c7577f6b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/10f33594f45254d250019247e9e4cfed.jpg)
こちらは 金偏に武と云う字。
何て読むのか、前から疑問でしたが、店内の様子から「ブリキ」じゃないですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/b37bc09f9bc3d313c2df3194c7391107.jpg)
根津神社にお参りしてから 日暮里駅・舎人ライナーに乗って西新井大師に向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/d36220b742fa8a6f4a543a9a68a46768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/4ac2fb3a26f5420676c7c2c0502033cc.jpg)
鶯谷から寛永寺橋を渡り、町名が上野桜木に変わる界隈には昔ながらの木造2階建てがまだ健在です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/6f96b03c2eb6af5cb4ec2ed41821aa7f.jpg)
先週2日に行った「へび道」の「BAGEL SHOP Le bage」(https://lebage.com/)で軽めのランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/2f2b6b1d3154b4e69404cb20fca377f7.jpg)
クリームチーズを挟んで温めてもらったので、パラフィン紙に包まれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
へび道界隈には一風変わったショップが多くて、街歩きも楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
看板の文字もなかなか面白いのが多いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/2d2110b276e2ce65462c6c58f940349b.jpg)
下の喫茶店の〇で囲んだプレートのアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f6/e36b0533b98bcc6a7084062c7577f6b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/10f33594f45254d250019247e9e4cfed.jpg)
こちらは 金偏に武と云う字。
何て読むのか、前から疑問でしたが、店内の様子から「ブリキ」じゃないですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/b37bc09f9bc3d313c2df3194c7391107.jpg)
根津神社にお参りしてから 日暮里駅・舎人ライナーに乗って西新井大師に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/d36220b742fa8a6f4a543a9a68a46768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/4ac2fb3a26f5420676c7c2c0502033cc.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
パティスリーパダクシオンのフィナンシェ
今日のお目覚にいただいた「パティスリーパダクシオン」(http://pas-daction.jp/)のフィナンシェ
小皿に載っかる ほんの一口サイズ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
昨日、「まちのパーラー」から寄り道した、立教大学裏手の小ぢんまりしたケーキ屋さん。昨日が初売りとのことで、おまけにいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3e/a4c43008c1b316f760383e1573dc4c76.jpg)
このデザインって 「犬」or「猫」??
私は犬派で 当然犬に見えましたが、、、さて???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
昨日、「まちのパーラー」から寄り道した、立教大学裏手の小ぢんまりしたケーキ屋さん。昨日が初売りとのことで、おまけにいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3e/a4c43008c1b316f760383e1573dc4c76.jpg)
このデザインって 「犬」or「猫」??
私は犬派で 当然犬に見えましたが、、、さて???
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )