goo

7つの板橋駅スタンプラリー

HungryHeavenの帰り道、上板橋駅で「発見」した「3社局合同 7つの板橋駅スタンプラリー」

例によって手作り感満載のポスターです

東武東上線、都営三田線、JR埼京線にある7つの「板橋」駅+乗換駅の池袋と巣鴨で駅のスタンプを集めるとグッズがもらえるとか、、、



景品の「オリジナルペーパークラフト」をゲットした人の書き込みには『子供向けの簡易なものかと思いきや、えらく複雑かつディテールが細かくてびっくり。車両の方も103系、東武8000系、都営6000系と渋すぎるチョイス… しかも鉄道模型よろしく、大量の方向幕シールまで付いています。マニアック過ぎる…』とありました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

HungryHeavenでベーコンをプラス!

東京は今日も秋晴れ、絶好のスポーツ日和
いつもの金曜のルーティンで体育館でひと汗流して、今日に迫った「いたPay」の30%還元を活用すべく、上板橋のハンバーガーショップ・HungryHeavenでランチ。

来月ポイントバックの30%をあてにスタンダードバーガーにベーコンをプラス!



コールスローサラダをつけて、定番のヘブン・ソースで美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

繰り上げ終了、、、「いたPayまつり」

10/1から始まった利用した分の30%が還元される「いたPayまつり」。当初は今月末までの予定でしたが、昨今の物価高を反映してか、半月以上を残して予算の上限に到達する見込みのため急遽今日で終了、、、


理由は分からないでもないですが、予定期間の半分以下でかつ終了の2日前の通知というのは、商連さん、あんまりじゃないかなぁ…
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

秋が深まって…

記録破りの猛暑だった夏も「寒露」を過ぎてやっと平年並みの気候に戻り、ぼちぼち温かいラーメンが恋しくなってきました

お昼は職場の近くの町中華「龍栄」さんで「野菜炒めラーメン(味噌)」

野菜の持ち味を活かした絶妙な火の通し方


麺を吹きふき 美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

出勤途中に、、、金木犀

ついこの間までエアコンの世話になっていたと思ったら、出勤途中に金木犀の香り



寒露を過ぎて、やっと秋らしくってきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「Caféふれあい」の、、、ヤンニョムチキン

昨日の帰りはゲリラ雷雨に見舞われましたが、今日は朝から爽やかな秋晴れ
今日は障がいのある人もない人もともに働く場「Caféふれあい」が「週3回」出先にも届けてくれるお弁当の日

今日の日替わりは、 韓国で定番のヤンニョムチキン

甘辛く仕上げた濃いめの味つけでごはんが進みます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

セブン-イレブンの、、、天津飯

昨日は11月並みの肌寒さでしたが、今日(10/10)は晴れの特異日
朝方には雨も上がって、出勤前に7回目のコロナワクチン接種 💉

ワクチンも7回目となると「慣れた」もので15分の経過観察も問題なく、1時間遅れの出勤です

買い物の都合でお昼を早く済ませたかったので、お昼は出勤途中に買ったセブン-イレブンの「鶏ガラ出汁の特製天津飯」
開催中の「熱烈!中華料理フェア」の棚にあったのでそれと思って買っ たのですが、こちらはセブンの定番商品

職場の電子レンジで温めること5分30秒 ⌚

甘酢餡がお好みの方には物足りないかもしれませんが、看板どおり“鶏ガラ”の旨味を感じるふんわり玉子の天津飯
美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「コッぺ田島」の「厚切りハムカツ」

お昼は成増駅南口に3月にオープンした「コッぺ田島」の「厚切りハムカツ」

「焼きたて、揚げたて、作り立て」にこだわって、ジャムやクリームを塗ったり惣菜を挟んだりしたコッペパンのお店です。
ノンアルコールビールで美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

陳麻婆豆腐がのった「麻婆麺」

朝から秋晴れのいい天気
お昼に地元のお蕎麦屋さんに行ったら長蛇の列で何時になるか分からないので、さらに足を伸ばして1つ隣の駅の「芝蘭」でランチ。
いただいたのは極太麺に陳麻婆豆腐がのった「麻婆麺」。休日ランチタイムの限定とかで食べるのは初めて



汗を拭きふき美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

宮川で夕ご飯

ツレと待ち合わせて下赤塚の「宮川」へ、、、
諸物価高騰のおり、庶民の味方「ホッピー」に自家製のぬか漬け

本数に限りのある「ハツモト」を先に頼んで…あとは秋に嬉しい銀杏や定番の盛り合わせ




〆の焼きおにぎりまで美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »