1日遅れての撮影記です。
昨日は2/13でいよいよダイヤ改正までジャスト1ヶ月になってしまいました。
小雪が舞う中、本改正で無くなる北陸号と季節列車格下げになる能登号をカメラに収めるべく
最寄りの駅に向かいました。この時期当の2列車が通過する時刻は遥か日の出前です。
日が長い時期に彼らの走行シーンを撮るのはすでに過去のことです。いろいろアングルを考え
ていると午前5時50分やや遅れ目に能登号は通過して行きました。
あえて3つのヘッドライトを強調して捉えたこのカットの方がラストランの力強さを表現できたと
思います。「能登号、北陸号よあとひと月頑張って!!」と念じながら見送りました。
撮影;2010年2月13日 京浜東北線蕨駅ホームより(黄色線より内側から)撮影。
OLYMPUS E30 zuiko標準ズーム 1/30sec. SモードAUTO ISO3200
昨日は2/13でいよいよダイヤ改正までジャスト1ヶ月になってしまいました。
小雪が舞う中、本改正で無くなる北陸号と季節列車格下げになる能登号をカメラに収めるべく
最寄りの駅に向かいました。この時期当の2列車が通過する時刻は遥か日の出前です。
日が長い時期に彼らの走行シーンを撮るのはすでに過去のことです。いろいろアングルを考え
ていると午前5時50分やや遅れ目に能登号は通過して行きました。
あえて3つのヘッドライトを強調して捉えたこのカットの方がラストランの力強さを表現できたと
思います。「能登号、北陸号よあとひと月頑張って!!」と念じながら見送りました。
撮影;2010年2月13日 京浜東北線蕨駅ホームより(黄色線より内側から)撮影。
OLYMPUS E30 zuiko標準ズーム 1/30sec. SモードAUTO ISO3200