幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

「推薦強制された」PTA役員選び、押し付け合いの現実 ”強制でしか成り立たないなら、必要がないのでは?”

2018-11-25 11:00:00 | 社会
大津市教育委員会が作った「手引き」。「主なPTA問題」として七つの項目を挙げている
https://www.asahi.com/articles/ASLC14QR0LC1UTFL00D.html
大津市教育委員会が作成した「PTA運営の手引き」(一部抜粋)

【強制加入の問題】
○レベル2:明確な意思表示
 会長らが入会時(入学説明会など)に、各会員から入会届を取得する
○レベル1:消極的な意思表示
 入学説明会などで、PTAの必要性と任意性について説明の上、「基本的にみなさんに加入していただきたい。加入できない場合は、いつでも脱会届などで手続きしてください」と説明する。
○レベル0:会員が意思表示する機会がない
 加入の必要性と任意性について説明の上、「皆さん会員になっていただきます」と説明しただけでは、本人の同意を得たとは言えない。
○レベル▲:任意性の説明なし
加入の任意性を説明していない。

【役員の強制の問題】
○レベル2:本人の意思に基づく役員選考
 立候補制度などを活用する。
○レベル1:選考方法、過程の見える化
 事前に選考方法や過程を明らかにし、配慮が必要な会員に対しては個人情報の保護を徹底する。
○レベル0:押し付け合い
 「あの人にさせたらいい」など、他の会員に押し付ける。

【未加入者の子どもへの教育的配慮】
 PTAは学校などに通う全ての子どもたちのための活動で、会員の子どもたちのための活動ではない。PTA会費も「全ての子どもたち」のために使われるもので、会費を払っていない保護者の子どもであっても、PTAが贈呈するものを受け取れないということはない。
「レベル2」…理想的なレベル
「レベル1」…最低限守るべきレベル
「レベル0」…改善の必要なレベル
「レベル▲(マイナス)」…違法性を問われかねず、早急な対応が必要なレベル

https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASLB04S3DLB0UTFL005.html 朝日新聞
 各地のPTAで来年度の役員選びが始まっているようです。特に負担が重くなりがちな会長や副会長などの「本部役員」では、強引に決まったり、押し付け合いになったりする例もあります。仕事の中身と決め方、見直してみませんか。

 「また来た……」。東京都中野区の女性は、10月中旬、子どもが小学校から持ち帰ったプリントを見て思った。来年度のPTA役員にふさわしいと思う人の名前を書く「推薦用紙」だ。名前を挙げられた人は、後日の「役員互選会」に出席が必要。用紙には「未提出は自身の立候補とみなし役員互選会に出席することとなります」とあった。

 初めて見たとき目を疑った。「未提出が立候補?」。用紙には「記入者名を選考対象者に知らせることはありません」ともあり、「密告を強要されているよう」とも感じた。

 他の保護者に「おかしいですよね」と水を向けたが、反応は「できなければ、担任に言えばいい」「いつも名簿の一番上の人の名前書いてる」など、あまり気にしていない様子。おかしいと思う保護者はわずかだった。女性は「PTAは任意のボランティア。誰かに役員を強制するものではないはず。なり手が足りないのなら業務を見直して役員数を減らすべきだ」と話す。

 この小学校のPTA会長は取材に、選出方法について「多くの人を推薦して欲しいから」とする一方、「変えた方がいいと思っていた」とも語った。選考方法見直しや活動の効率性のチェックなどを検討中だといい、会員からの意見を募っている。「時間はかかると思うが、なるべく多くの人が負担なく参加できる方法を模索するきっかけにしたい」という。

 PTAの本部役員は会議や学校との打ち合わせ、イベントの準備や役所が主催する研修会などへの出席、自治会との付き合いなどで、週末や夜も仕事が入ることがある。活動を見直そうとしても1、2年といった任期では決められた予定をこなすのが精いっぱいで、そのまま引き継がれることが多い。重い負担のため手が上がりにくく、押し付け合いやくじ引きで割り当てるケースもある。

 都内の別の公立小に子どもが通う40代の女性は数年前、役員選考を機にPTAに退会届を出した。子どもが学校から持ち帰った推薦用紙には、「無責任な白票は自薦とみなす」。女性は「匿名で推薦する方が無責任では」と迷ったが、仕方なく名前を書いて出した。

 だが、自分を推薦した人がおり、しばらくすると役員選出の担当委員から、申し訳なさそうに「副会長をやって欲しい」と電話があった。「仕事があるので無理」などと断ったが、相手も「土日だけでいいから」など押し問答が続いた。「やりたがらない人を無理やり勧誘するようなつらいことを、母親たちに強いるPTAってなんなんだ」と疑問を抱いた。

 翌年からは、「自薦も他薦もしない」と書いて提出した。その後、役員が年度末まで決まらず、「くじ引きで決める」と保護者を学校に呼び出す手紙を読んで、「やっていられない」と退会届を提出した。女性は「役員になっても裁量は小さく、子どもに直接は無関係な学校の業務や『地域』、上部団体への奉仕の負担が大きい。やりたがる人がいないのは当然なのに、匿名の推薦を構成員に強制するような形で、『民主的に会員が決めた』という体裁を取るのには無理がある」と感じている。

感想
今や女性の就職率も高くなっています。
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/091300076/
「総務省が(2018年)8月31日に発表した7月の労働力調査によると、15歳から64歳の女性の「就業率」が69.9%と前年同月比2.1ポイント上昇、過去最高となった。」

また、共稼ぎをしないと生活できない実態もあります。
シングルマザーの貧困率は大きな問題です。

そのような中、旧態依然としたPTA活動と役員決め、強制力はないはずです。
くじ引きで決めることを認めても、いざ自分が当たると断る人もいます。

出来る人が行う。
やるとメリットがあるようにする。
参加しない人には、デメリットがあるのは仕方がない。
ただ、子どもたちに関することはPTAに任せるのではなく教育の一環として学校で責任を持って行うことなのでしょう。
例えば卒業生が付ける花、かかった費用を実費で購入できるようにするとか。
人それぞれ生活感環境が違うのですから、何でも平等(くじ引きとか)は平等ではないのではないでしょうか?


新元号、即位前「内定」で公表検討 署名は新天皇 ”なぜもっと早く公表できないのでしょうか?”

2018-11-25 10:33:33 | 社会
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20181125k0000m040122000c.html (毎日新聞)
 来年5月1日の新天皇即位に伴って改める元号に関し、政府は新元号を即位前に「内定」し、その段階で公表することを検討している。即位前の4月中に有識者会議などを開き、内定した新元号を公表する一方、改元の政令は5月1日に閣議決定する。政令に署名するのは新天皇になる。自民党内外の保守派は、今の天皇陛下が署名すると新天皇と新元号の「一体不可分性」が破られると主張し、事前公表に反対していた。手続きを分離し保守派に配慮する。

 公表時期は、来年4月21日に予定される統一地方選後半の投開票が終わった後、即位の1週間前をめどにする案が浮上している。ただ、内閣官房関係者は「1週間や10日ではシステム改修が間に合わない」と疑問視する。一方、保守派は「内定から閣議決定までの期間が長いと、内定案への賛否の議論が起きかねない」と懸念しており、調整が今後本格化する。

 政府は今年5月、官民のシステム改修に1カ月はかかるとの理由で、改元の1カ月前の新元号公表を想定して準備するよう各省庁に指示した。しかし、保守派は、平成のうちの新元号公表は「元号並立」の状況になり、明治以降に天皇一代に元号一つと定めた「一世一元」に反すると懸念。「事前公表では『天皇の元号』ではなく『内閣の元号』になる」と主張してきた。内定案は政府方針と保守派の意見の折衷策として浮上した。

 自民党関係者によると、伊吹文明元衆院議長が安倍晋三首相に提案し、首相も「検討する」と応じたという。保守系団体「日本会議」関係者は「伝統尊重と、国民生活への影響軽減は対立するものではない」と指摘し、容認できるとの見方を示した。

 前回の代替わりでは、昭和天皇が逝去した1989年1月7日に、元号を翌8日から平成とする政令を公布した。その際(1)有識者懇談会(2)衆参両院の正副議長からの意見聴取(3)全閣僚会議−−を経て元号を3案から平成に絞り、その後の閣議で政令を決定した。今回、「事前内定」する場合は(1)〜(3)を来年4月中に行い、閣議を同5月1日に行う方向だ。
 首相官邸内では、首相に近い衛藤晟一首相補佐官が保守派の声を代弁するのに対し、杉田和博官房副長官は早期公表に理解を求めている。

感想
「今の天皇陛下が署名すると新天皇と新元号の「一体不可分性」が破られると主張し、事前公表に反対」
この反対される意図は何なんでしょうか?
国民の不便さと天秤にかけたら、それに拘る意味がわかりません。

「前回の代替わりでは、昭和天皇が逝去した1989年1月7日に、元号を翌8日から平成とする政令を公布した」
きっと病に倒れられてから検討は始まっていた、あるいはその前から検討が始まっていたのかもしれませんが・・・。

それにしてももっと早く内定して公表するのが元号活用するのにも助けになるかと思います。
お役所に提出する書類以外や公的な機関以外は、元号ではなく西暦を使っています。
案外、遅く公表しても問題がないのかもしれません。


遺伝子レベルで恋をする?話題のDNA婚活について調べました ”遺伝子の多様性を求めて!”

2018-11-25 08:14:08 | 社会
https://konkatsu-press.com/special/dna-konkatsu/
婚活サイトやマッチングアプリ、婚活パーティーなど、様々な婚活サービスに手を出しては失敗を繰り返し、疲れだしてきた人が多い最近。そこで、どうにか適切な相手をさくっと見つけることができないかと模索し、色々な婚活サービスが生まれていますが、今回は数年前から耳にする機会が増えてきたDNA婚活について調べてみました。(DNA婚活サービスの比較)

最近耳にするようになったDNA婚活って?
このDNA婚活、最近ちらほら耳にするようになってきましたが、まだ目新しく、情報が少ないのでまとめてみました。一体どういった婚活方法なのでしょうか?
DNA婚活サービスを提供している会社は数社ある
DNA婚活のサービスを提供している会社は複数あるようです。それぞれのサービスにより分析方法などは異なるようですが、ザックリとした婚活の流れは一緒のようです。細かなサービスは直接問い合せて頂きたいのですが、各社のホームページに掲載されている情報から料金、サービス内容を比較しました。

大手結婚相談所のノッツェも「DNAマッチング」というサービスを提供しているようですが、内容や料金などが不明でしたので、今回は掲載しませんでした。
DNA婚活の流れは?
今回は、日本で最初にサービスを開発したというジーンパートナージャパンが運営するDNA婚活を元に説明します。ジーンパートナージャパンは複数の結婚相談所と提携してサービスを提供しているので、以下のような流れになります。
入会 ・・・提携している結婚相談所へ入会します
遺伝子採取・・・綿棒みたいな棒で遺伝子を採取します
遺伝子解析・・・スイスの研究機関で遺伝子を分析(約1ヶ月)
お相手紹介・・・DNAの解析結果に基づいたお相手を紹介
遺伝子の採取って一体どんな事をするのだろうと思っていたら、どうやら綿棒の様なもので口の中をササッと擦って送るだけで、1ヶ月ほどで解析が完了するみたいです。

DNA婚活を利用するメリットは?
ではDNA婚活を利用するメリットは本当にあるのでしょうか?
遺伝子レベルでマッチング
事前に「遺伝子」的な相性が分かるので、本当に自分に合った相手と出会える可能性が高いようです。もう無駄なデートを重ねないでもいいですね。
健康な子どもに恵まれやすい
遺伝子の相性が合ったカップルは、妊娠3カ月以内の着生不全の頻度が低いことが科学的に証明されているそうです。(参照:https://www.genepartner-jp.com)
DNAの相性が良いと長続きする
長年つれそっているカップルの生物学的相性度はとても良いという研究結果があります。お互いに惹かれ合ってるから長く続くのでしょうね。それが最初からわかっていれば、通常より良い人に巡り会える可能性が高いのではないでしょうか?

遺伝子で何が分かるの?
サービスによっても異なりますが、科学的な根拠がしっかりしてそうなジーンパートナージャパンのホームページからどんな相性度が分かるのかを調べてまとめました。

5つの指標でお互いをマッチング
総合結果・魅力度・関心の種類(友達or結婚)・互いに惹かれ合う度合い・妊娠の相性度が分かるようです。この中でも、妊娠に関する相性度は妊活の苦労からも開放されそうですね。この5つの指標を用いているのはジーンパートナージャパンだけのようです。
社会的な要因も指標になる
さらに、DNA婚活と言っても、遺伝子の相性だけで全てを判断するのではなく、社会的要因(出身地や年齢など)も考慮してマッチングするようです。

科学的な根拠はあるの?
DNA婚活はHLA遺伝子(通称恋愛遺伝子)という遺伝子の一部の情報を使ってマッチングするそうです。聞き慣れない単語ですが、調べてみると臓器移植時などの時にも使われる遺伝子だそうです。分かりやすい例でいうと、HLA遺伝子は匂いとも連携していて、HLAが合う人の匂いには惹かれやすいようです。「好きな人の匂いが好き」ってう人がいるのはHLA遺伝子が合っているからと言えそうです。意外と身近で体験していることだったんですね。

DNA婚活の料金は?
いずれのサービスも、正直ちょっと高いかなー?と思う方も少なく無いとは思いますが、これで自分にピッタリの相手と巡り会えて、もう婚活にお金をつぎ込まなくて良いと思うとやってみる価値ありかもしれませんね。

ジーンパートナーは、10年前から世界50カ国で展開している国際ブランドです。36,000円で検査キットを購入すると、何度でもマッチングが可能なサービスです。マッチングサービスを利用するにはジーンパートナージャパンが提携している結婚相談所へ入会する必要があります。詳しくは直接お問い合わせください。

DNA Compassは、独自のマッチングサイトを運営しています。ペアーズなどのマッチングサイトにDNAの相性度が追加されたようなイメージを持っていただければ良いと思います。初期費用は 19,800円で、月会費 3,980円です。

DNAマッチングLoversは、DNAマッチングを利用した婚活イベントです。利用料は49,800円で婚活イベントの参加費が含まれているようです。詳しくは、直接お問い合わせください。

まとめ
今回ご紹介したDNA婚活、いかがでしたでしょうか?
ピタっと相性が合う、「この人だ!」と思える人に簡単に巡り会える可能性を高めるのがDNA婚活。今までの婚活で「なにかこの人違うんだよなー」と思っていたその「なにか」はもしかしたらDNAが関係しているかもしれませんね。DNA婚活が婚活難民の救世主になる日が近いかも知れません。

感想
相性があります。
その相性に科学的根拠を与えるもののようです。

古くは血液型。
ボランティア仲間のある女性は、「これまで付き合った人ではO型が良かった(本人はB型)。なのでO型を人紹介して貰っている」と言って、O型の人を紹介して貰い、結婚しました。

ホルモンによる相性
・ドーパミン
・テストステロン
・セロトニン
・エストロゲン
人をこの4つのホルモンの強さを調べてみると、ホルモンでの相性があることがわかり、お見合いパーティの相性の良いカップルを集めて行ったところ、通常のカップリング率よりも高いことがわかったそうです。

そしてDNA。
離婚した人と離婚しなかった人をこのDNAの相性で調査してみるとよいはっきりするのかもしれません。




阿川佐和子さん「サワコの朝 クミコさん」 ”聴く人が涙する歌手!”

2018-11-24 08:08:08 | 生き方/考え方
聴く人が涙する歌手。永六輔さん、ツンクさんを魅了。声量もあるし、リズムも良いし。
「愛の讃歌」をクミコさん歌う。極め付きの愛の歌。二回リハーサルさせていただいたが毎回違う。私たち中高年女性も愛に生きるのね。
“泣き歌の女王”。銀パリでデビュー。松本隆さんが惚れてプロデュース、そして紅白初出場。
“手を差し伸べ合ってつなぎ合う”。そんな感じで歌う。

お芝居やりたくて早稲田に入った。NHK朝の連ドラをやりたかった。葬儀屋の令夫人Aが最初にやった役。その中で歌う箇所があって、それがとても気持ちよかった。なにこれ。女性は音が低い。芝居への熱意が失せた。感性を開放せよ!とか言っていた。何だろうと思っていた。

1曲目、伊東ゆかりさん「夢みる想い」。伊東さんがカバーしていた。シャンソンカンツォーネを歌う教室があった。歌ったら涙が止まらなくなった。なにこれなにこれと感動した。歌をやるしかないなと思った。
懐かしい。歌詞は今聞いたらよくわからない。

伝説のシャンソン喫茶・銀巴里で歌った。シャンソン界の掟を知らなかった。日本の中で歌いたい。現在の生活の中で歌いたい。パリは二日間しか行ったことがない。シャンソンの場を借りて歌いたい。

永六輔さんを驚かせた歌い方をしていた。何て怒りのシャンソンを歌うんだ。逃げて行く男が見えた。

ずーっと鳴かず飛ばず。人気が出始めたのは46歳。作詞家 松本隆さんがプロデユースしてくれた。自分でないという癖が身についていた。「売れると思わないと売れないんだよ」と言われた。松本隆さんにアンケート、クミコさんの良いところは?に「クミコさんの歌の深いところ。最弱音でそれが出る」。他の人は大きな声だが。隙間ができると聴いてくれる人が聴いてもらえる。囁くように言ってあげる。これまで生きてこられたその人の魂に寄り添ってあげる。私の歌はそれで良いのかなと。上手く歌いたいと思うけど、身近にいる人に伝えたい。圧倒させたくない。共感し合う気持ちで歌いたい。手を差し伸べ合いたい。ヒットした「わが麗しき恋物語」。あるテレビ局が1か月かけ続けてくれた。営業マンが朝から何でこんな歌をとクレームが来た。

9.11で亡くなった人が書いた詩が話題になった。それを日本語で。「最後だとわかっていたなら」。スタジオでクミコさん歌う。
泣かしていただきました(サワコ)。

2曲目、大好きな歌、坂本九さん「明日があるさ」。クミコさんが泣く歌。
九ちゃんの歌泣ける。日々頑張っている人は泣く機会がない。でも背を丸めたいときがある。泣いた後、元気になる。そういう手助けができれば嬉しい。

感想
なかなか売れなかったようです。
松本隆さんから、「『売れたい』と思わないと売れない」と言われたそうです。

歌手も誰と出会うかで違ってくるのでしょう。

クミコさん、緊張されていたようです。
一生懸命話しておられました。



ゴーン容疑者逮捕 仏で“疑問の声”相次ぐ "何故、ゴーン会長一人を問題にしているのか?”

2018-11-23 16:08:08 | 社会
https://www.msn.com/ja-jp/news/video/ゴーン容疑者逮捕-仏で“疑問の声”相次ぐ/ar-BBPWQil?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp#page=2 日テレNNN24 2018/11/21

日産自動車の会長、カルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、フランスでは、日本でのゴーン容疑者の扱いや日産に対する疑問の声が相次いでいる。

フランスの有力紙「フィガロ」は21日、現在、勾留されているゴーン容疑者の待遇について、「おそらく近親者との接見もままならない上、日本語で話さなければならず、その苦痛は想像がつく」とする記事を掲載した。
また、日本の捜査については、日本に住む外国人金融関係者のコメントを紹介し、「わずかな証拠で偉大な経営者を逮捕し、その人生を台無しにすることがなぜ許されるのか」などと伝えている。
ルノーの社員からは日産の内部調査への疑問の声も上がっている。
労働総同盟・ルノー支部 ガッシュ代表「日産の報道発表の内容に疑問を抱いている。(日産の)告発の裏に他の戦略があったのではないか」
フランスメディアでは、ゴーン容疑者の高額な報酬への批判が続く一方で、事件の背景として、日産社内でのゴーン容疑者と日本側の経営陣との間の溝を指摘する論調も目立ち始めている。

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/ゴーン逮捕は勇み足%EF%BC%9F-日産のクーデターに加担した東京地検特捜部の受難/ar-BBPWCxt?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp#page=2
ゴーン逮捕は勇み足? 日産のクーデターに加担した東京地検特捜部の受難 AERA


“異変”があったのは、今年の初夏だった。
 日産自動車(横浜市)は5月18日、「役員人事について」と題したプレスリリースを発表した。その内容は、最高財務責任者(CFO)のジョセフ・ピーター氏が退任し、専務執行役員の軽部博氏が昇格するというものだった。ピーター氏は、兼任していた子会社の日産フィナンシャルサービスの会長も退任した。退社の理由は明らかにされていない。季節外れの人事に、「社内で何かあったのか」と関係者で話題になったという。

 それから約半年。衝撃のニュースが日本中を駆け巡った。日産会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が、有価証券報告書に自らの報酬を過小に報告したとして、金融商品取引法の容疑で11月19日に逮捕された。ゴーン容疑者は、日産の子会社を通じて会社の資金を私的に流用し、その額は約50億円にのぼるとされる。
 
 冒頭のピーター氏の辞任とゴーン容疑者の逮捕が、どう関係しているかは不明だ。だが、日産社内では、ピーター氏の辞任の前後から疑惑の社内調査が始まっていた。関係者はこう話す。
「日産の中では、ごく限られた人物が内部告発を把握し、ひそかに調査をはじめた。そこで重大な違法行為がわかった」

 金融商品取引法の最高刑は懲役10年。しかし、この逮捕には疑問がのこる。まず、有価証券報告書の虚偽記載はゴーン容疑者の単独で実行できるとは思えない。一緒に逮捕されたグレッグ・ケリー容疑者(62)も日産の代表取締役。有価証券報告書の改ざんには、外国人である2人だけでなく、総務部や財務部など他の社員の協力があったと考えるのが自然だ。

 ところが、逮捕されたのは2人だけ。それでも日産の西川広人社長は19日夜の緊急会見で、不正に関する内部調査はすでに終了したと説明した。そのうえで、調査結果を「検察当局のみなさんとシェア」したという。前出の関係者はこう話す。
「検察への情報提供のなかで、日産と東京地検特捜部は司法取引をした」
 司法取引──。これが今回の事件を読み解くキーワードである。日本版司法取引は、今年6月に導入された。贈収賄や談合などの経済犯罪のほか、薬物や銃器犯罪などの組織犯罪がおもな対象だ。司法取引が国内で適用されるのは、今回で2例目。司法取引によってゴーン容疑者の逮捕が実現したことから、前向きに評価する声も出ている。

 しかし、今回の司法取引の手法は正しかったのか。元東京地検特捜部検事の郷原信郎氏は、こう話す。
「日経新聞によると、『過小』と判断された役員報酬は、株価に連動した報酬40億円を有価証券報告書に記載していなかったとのことです。日産関係者が記載するよう指摘したところ2人は拒否したとのことですが、これが事実だとすると、ゴーン氏とケリー氏の報酬は日産から現金で支払われていたことになる。最終的には会社が組織で不記載にしていたということです。2人の刑事責任が重いのは当然としても、他の日産幹部も刑事責任を問われることは避けられません」

 それでも他の日産幹部が逮捕される気配はない。そこには、日産社内外の複雑な政治力学がからみあっているようにみえる。

 西川社長は、会見で繰り返し「ルノーのトップが日産のトップを兼任するのは、ガバナンス上問題があった」と説明した。ルノーは、日産の株式の43%を保有していて、日産の経営に強い影響力を持つ。さらに、経営不振が続くルノーは、日産との提携強化を望んでいる。一方、日産の経営陣には、ルノーが送り込んだ外国人の役員が多くいる。この現状について、会見で西川社長は「ゴーン会長に権限が集中していた」と説明。現在の体制を「負の遺産」と表現して、断罪した。

 事件発覚後の行動もすみやかだった。ゴーン容疑者の逮捕が明らかになったのは、19日夕。同日22時には西川社長による記者会見が開かれた。翌20日午前には、同社の川口均専務執行役員が首相官邸を訪問。菅義偉官房長官に、騒動を起こしたことを謝罪した。22日には取締役会議が開かれ、ゴーン容疑者とケリー容疑者が解任される見通しだ。

 すべてが計算されているかのような展開に、会見でも記者から「クーデターではないか」との質問が出たほどだ。西川社長は即座に否定したが、額面通りに受け止める人はいない。前出の郷原氏は言う。
「問題は、日産社内で通常のガバナンスに基づいてゴーン氏を追い落とすことができないので、特捜部の力を借りてクーデターを起こし、特捜部もそれに加担したように見えることです」

 ただ、ゴーン氏を逮捕しても、特捜部が裁判で有罪に持ち込める見通しは立っていない。捜査関係者は言う。
「特捜部は、ゴーン容疑者とケリー容疑者のどちらにも調べができていないようだ。先進国では、取り調べに弁護士が同席するのは当たり前。それができないのは日本ぐらいだ。今後もほとんど取り調べはできないのではないか」

 さらに、「人質司法」の問題もある。日本は、外国に比べて身柄拘束の期間が長い。森友問題では、籠池泰典氏と妻の諄子氏が約10カ月にわたって勾留された。外国からは時代遅れの捜査手法として批判されている。特捜部もこのことを認識しているはずだ。ある特捜部OBは「人権問題に敏感なヨーロッパから批判を浴びるような長期勾留はできないだろう」と話す。また、今回の事件は「特別背任罪」での立件も視野に入っているが、海外の子会社を通じて資金が流れており、捜査の難航も予想される。

 ゴーン容疑者については、かつて一緒に仕事をした人からすら「金に執着のある人。逮捕はさもありなんだ」と言われるほど、批判も多かった。ヴェルサイユ宮殿での結婚式など、派手な生活についても報じられている。一方、ルノー・日産・三菱自動車という自動車メーカー3社の調整役で、日本とフランスの間で敵が多かったのも事実だ。今回の逮捕によって、ルノーと日産の提携にも影響が出ることは避けられず、事件の背景はさらに複雑なものになっている。

 東京地検特捜部は、前例のない「大物外国人の逮捕」と「役員報酬の虚偽記載」という、これまでに通ったことのない“茨の道”を歩もうとしている。そもそも、ゴーン氏が釈放された後、日本から離れたらどうするのか。公判すら開けない可能性もゼロではない。郷原氏は言う。
「はたして今回の問題に検察が関与したことは正しかったのか。司法取引が活用されたと言われていますが、虚偽記載の事実は客観的に明らかで、司法取引の対象となる『捜査協力』が考えられないので正式の司法取引はできません。日産の経営幹部との間で『ヤミ取引』が行われた可能性があります。22日には取締役会議でゴーン氏の解任が決議されるとのことですが、検察との関係いかんでは特別利害関係人に当たる可能性があり、解任決議に加われないことになります」

 特捜部からと思われる情報が次々に報道機関にリークされているが、真相は明らかになっていないことが多い。ゴーン容疑者は、釈放後に何を語るのか。特捜部の行動が“勇み足”だったかどうかは、その時にわかるだろう。(AERA dot.編集部・西岡千史)

感想
ゴーン氏が不正があったことは事実のようです。
しかし、その不正は日産自動車が会社として容認して実施してきたことではなかったのでしょうか?
自分達がやってきたけど、自分の罪を逃れるために司法取引をして、ゴーン氏を生け贄にしているように思えてなりません。
自分達も、不正を容認あるいはその片棒を担いできたことの責任をとることではないでしょうか?
そうしないとまた同じことが起きてしまいます。

不正検査、排ガスの不正、経営トップが不正を行う会社だったので、末端までも不正を行ってしまっていたように思います。

最初の不正にNoと言える強さ、それが今の役員にはなく、社員も不正にNoと言えなかったのでしょう。

「やったぜ日産」このCMのキャッチフレーズが甦ってきます。
46年間もずっと日産自動車だっただけにとても残念です。
そんな会社を支援していたのかと・・・。