平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

消費税増税、年金支払い65歳──この国は搾り取ることしかしないな。今なすべきことは消費税減税だ!

2022年10月28日 | 事件・出来事
 消費税増税が政府で検討されているらしい。
 年金支払い65歳引き上げが検討されているらしい。
 来年のインボイス導入は決定。

 この国は搾り取るよなあ……。

 それでいて輸出企業は過去最高収益で、
 大企業は内部留保を溜め込んでいるのだが。
 大阪万博だ、札幌五輪だ、と税金を投入するイベントに浮かれているのだが。

 政府の打ち出した経済対策は29.1兆円だそうだ。
 いわゆる『バラまき』に使われる。
 バラまかれる先は自民党を支持している団体や企業──つまりお友達だ。
 オリンピックや万博もお友達に税金を流すための手段。
 それは現在の東京五輪疑惑を見ればよくわかる。

 あのさあ……もうバラまきはやめようよ。
 この10年やって来て経済がよくなったか?
 一時的には効果があるかもしれないが、焼け石に水で、すぐにもとに戻る。
 つまりカンフル剤を打っているに過ぎない。
 もっと抜本治療をしなくてはダメだ。

 では抜本治療とは何か?
 市中にお金を流すことである。
 バラまきで一部の人間にお金を渡すのではなく、
 すべての人にあまねくお金を渡すのである。

 具体的に言えば「減税」だ。
 手っ取り早いのは「消費税減税」だ。

 減税をすれば、人々は浮いた分、お金を使う。
 お金を使えば企業が潤う。
 企業が潤えば給料が上がる。
 給料が上がれば、人々はもっとお金を使う。
 そうすれば税収も上がる。

 どうして、こんなに簡単なことがわからないんだ?
 アベノミクスでトリクルダウンが起きないことは証明されただろう。
 なのに政府がやろうとしていることは増税……!

 何度も書くが、このままだと国内市場は死ぬぞ。
 子供を育てる金銭的余裕などないから少子化はますます進み、
 優秀な人材は海外へ稼ぎに行く。

 政府よ、自民党よ、もういい加減にしてくれ。
 今なすべきことは減税だ。


※追記
 EV車も走行距離に応じて税金を取ることが検討されているらしい。
 ほんと税金を取ることしか考えていないな。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする