平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

立憲民主党代表選~江田憲司さんを推す! 今やるべきは消費税減税だ!

2024年09月04日 | 事件・出来事
 立憲民主党の代表選──僕は「江田憲司さん」を推す。

 江田さんの政策「食品の消費税ゼロ」
 一年間限定だそうだが、今の物価高の折、これだけでもかなり助かる。

 江田さんに拠ると、食品の消費税ゼロに拠る税収のマイナスは4兆円らしい。
 この4兆円という数字。
 実は今年6月、岸田首相がおこなった「定額減税」にかかった金額と同じ。
 同じ4兆円なら「定額減税」より「食品消費税ゼロ」の方が有効だ。
 では、なぜ政府は「食品消費税ゼロ」を言わないのか?
 それは消費税減税のメリットに国民が気づいてしまうから。
 気づかれたら、さらに消費税を上げようと考えている財務省が困るから。
 …………………………………………………………

 以下、江田憲司さんの発言。
 
「国政最大の課題は、物価高に苦しむ国民を救う事。
 消費税5%減税、食料品は0%が必要。
 イギリス、豪州、カナダ、韓国もやってる。
 日本は、低所得者ほど重税感のある消費税を、社会保障の財源だと言ってる唯一の国。
 野田さんも枝野さんも消費減税反対してる。ここが代表戦の争点だ」


 ほんと、それ。
 消費税は物価の調整弁。
 物価が高くなれば下げて、低くなれば上げる。
 外国で当たり前のようにやっていることを日本ではなぜやらない?

 消費税を下げると社会保障費をまかなえない、というのは詭弁。
「消費税を下げると社会保障が貧弱になりますよ。それでいいんですか?」という脅し。
 そもそも消費税を社会保障の財源にすることが間違っているし、お金に色はついていない。
 現に消費税の一部は法人税の減税分の補完に充てられている。

「だって消費税は、逆進性があるんですよ。
 所得が低い人ほど負担が重いんです。
 そんな人からどんどん増税して取って、社会保障にまわすって。
 ブラックユーモアですよ。こんなこと言ってる国は世界中で日本だけですよ。
 財務省に騙されちゃいけない」


 ほんと、それ。
 低所得の人は食品、電気、ガソリン、住宅など、生活のあらゆる場面で消費税が重くのし掛かる。
 高所得の人は、1日に食べられる量は一定だし、食費を節約しようと思えばいくらでもできる。
 電気代、ガソリン代は庶民とそんなに変わらないし、住宅は自宅なので家賃はかからない。

 苦しい経営の中小企業にとって、絶対に払わなくてはならない消費税は負担でしかない。
 インボイス制度で、今までの優遇措置もなくなった。
 一方、輸出企業は「輸出払い戻し金」で、払った消費税が返って来る。
 
 国会質問にて
 江田憲司「個人の金融資産は」
 財務省「2141兆円」
 江「国と企業の資産は」
 財「9704兆円」
 江「ほぼ1京円。対外純資産は」
 財「418兆円」
 江「外貨準備は」
 財「189兆円」
 江「経常収支は」
 財「20兆円」
 江「これだけお金があるのに自民党は取る所から取らず防衛増税し保険料を上げている」


 日本にはまだこれだけの余裕がある。
 つまり「借金が1000兆だから国が破綻する」というのはウソ。
 日本国債もほとんどを日銀や日本国民が買っている。
 もちろん個人、企業、政府の資産は売って現金化しなくてはならないが、
 これだけの資産があることを語らないのはいかがなものか?
 ひたすら「増税」を叫び、「減税」を言わないのはいかがなものか?

 今、必要なのは減税。
 減税して消費を促し、内需を拡大することこそ必須。
 だが、立民代表選で減税を主張しているのは、江田憲司さんと吉田はるみさん。
 吉田はるみさんは1回生なので、政治経験豊かな江田憲司さんを推す。
 枝野幸男氏、野田佳彦氏は完全に財務省に取り込まれているのでNG。


※関連動画
「江田憲司氏に聞く/財務省にだまされるな」(アーク・タイムズ/YouTube)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「光る君へ」 第33回「式部誕... | トップ | 「山林に自由存す」 国木田独... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手短に (半沢)
2024-09-04 18:41:08
コウジさん今晩は
全てコウジさんのおっしゃる通りですね
でも立民の代表は泉氏の方が良いと思うのですが…
まだ立候補してませんけど
泉氏は日本共産党等と共闘するようなので
良いですね
返信する
エラい理論 (2020-08-15 21:49)
2024-09-05 07:11:37
>今、必要なのは減税。
>減税して消費を促し、内需を拡大することこそ必須。

ところが、エラい評論家センセイやお役人たちは、数々の理論で否定するんですよね。
「日本は人口減だから内需主導型の経済は間違ってる!」
「日本経済発展のためには円安で輸出主導しかない!」
「消費税は取りっぱぐれのないすぐれた税金、減税どころかますます増税すべき!」
ということらしいです。

ただ、こういう「エラい理論」って、人の暮らしの視点がまるでないんですよ。
返信する
共産党は怒るべき (コウジ)
2024-09-05 08:38:20
半沢さん

いつもありがとうございます。

泉さんは推薦人20人がまだ集まっていないようですね。
立候補された時、どんな政策やビジョンを出すのかは楽しみですが、従来、路線だと立民は埋没していく気がします。

共産党はもっと怒るべきですよね。
野党共闘で候補者を下ろしたのに、枝野発言などを聞くと、感謝や敬意がまったくありません。
さすがに「安保法制」現状維持の野田発言には怒って野党共闘をやめると発言しましたが。
返信する
グローバル化は時代の流れだが…… (コウジ)
2024-09-05 09:13:15
2020-08-15 21:49さん

いつもありがとうございます。

そんな輸出企業も製品開発で負けているんですよね。
日本製品が海外で売れているのは「クォリティ」ではなく「円安」だから。
今やEVなど、中国製品の方がハイクォリティ?

おまけに「円安」だから輸入による原材料費が高騰して、今までは下請けに飲み込ませていましたが、さすがにきつくなり、「過度の円安はよくない」と言い出す始末。

というわけで、現在おこなわれているのは現地生産、現地販売。
トランプは大統領に再選されたら「輸入品に10%の関税をかける」と言っていますから、この傾向はますます拍車がかかるでしょう。

あるいは現在の政府は安い労働力を確保するために外国人労働者をどんどん国内に入れています。

グローバル化は時代の流れなのですが、少なくとも国内に住む日本国民はこれを推進する自民党には入れてはいけません。
現在の自民党は昭和の時代の自民党ではなく、大企業のための政党になっています。
返信する
外人労働者 (2020-08-15 21:49)
2024-09-06 05:55:27
>あるいは現在の政府は安い労働力を確保するために外国人労働者をどんどん国内に入れています。

輸出促進の円安政策ですが、そんな中で外人さんが働きに来てくれるのかという問題から目を背けてます。
日本は世界から尊敬されるスゴい国だから、外人さんは、安い給料でも文句を言わずに働いてくれると思っているんでしょうが、それって本当でしょうか。
財界人も政治家のエラい人も、世の中を自分の都合のいいように解釈するおかしな風潮です、現実を見ないで「スゴい日本」ばかりです。
先輩出稼ぎ労働者が「日本に働きに来てはいけない」という情報を、SNSで流しているという話もありますが、そちらの方が現実味がありますね。
返信する
204万人で過去最多 (コウジ)
2024-09-06 07:25:26
2020-08-15 21:49さん

僕も今まで2020さんと同じ認識でしたが、改めました。

昨年10月のデータですが、
『外国人労働者は204万8675人で、前の年と比べて22万人余り、率にして12.4%増加し、2013年から11年連続で過去最多を更新しました』(NHKニュース)

受入数に関しては、ドイツ、アメリカ、英国に次ぐ世界4位。
やはりアジアの方は欧米よりは日本を選ぶようです。
まあ、おっしゃるとおり、悪評が立てば今後はわかりませんけどね。

それと岸田内閣は受け入れ政策を推進する政策を採っていて、右派の批判を浴びています。
返信する
消去法で選ばれる平和な日本? (2020-08-15 21:49)
2024-09-07 20:00:23
>昨年10月のデータですが、
>『外国人労働者は204万8675人で、前の年と比べて22万人余り、率にして12.4%増加し、2013年から11年連続で過去最多を更新しました』(NHKニュース)

>やはりアジアの方は欧米よりは日本を選ぶようです。

知らなかったです。教えてくださってありがとうございます。

どこかで読んだ話を思い出しました。
最近、どこの大学でも中国からの留学生が増えているそうですが、その理由が「日本だとそれほど競争が激しくないから」だそうです。
中国人というと押しが強い印象がありますが、内向的な若者も少なからずいて、そういう若者が日本に留学したがるそうです。
中国国内の競争は激烈で、欧米留学をしてもそれは同じこと、日本社会はそれほどガツガツしていないので、平和に暮らせる、ということらしいです。

ただ、それは「あんたは何しに日本に来やがった」的な番組で見られるような、日本に惚れこんでやってきたというよりは、消去法かもしれないわけで、おっしゃるように、状況が変われば、潮が引くようにさっといなくなるかもしれないわけですよね。

というより、日本の政府もそういう調査をしてほしいです。外交や経済の戦略を立てるのにも役立つかもしれないし。
まあ、秘密裏にやってるのかもしれませんが。
返信する
大きな主語で語らない (コウジ)
2024-09-08 08:35:08
2020-08-15 21:49さん

そうなんですよね。
中国の方にも内向的な人、外向的な人、反日の人、親日の人など、さまざまな人がいるのに「中国人」と一括りで語りがち。
ネトウヨさんは台湾が大好きですが、台湾にも反日な人はいますし、尖閣はわれわれの領土という人がいます。
「大きな主語」で語ることは避けたいですね。
……………………………………

留学生には「日本は物価が欧米に比べて安い」「円安」という動機もあるでしょうね。
欧米では昼食代1500円~2000円は当たり前。
中国の留学生にとっては「米食文化」「漢字文化」「地理的に近い」という動機もあるでしょう。

とはいえ、グローバルに働きたいのなら英語圏で留学した方がずっと有効ではありますが。
今や中国の大学の方が東大、京大より大学ランクが上という現実がありますが。

今は「日本すごい!」「世界は日本に注目している」という幻想は捨てて根本から立て直す時期なんですけどね……。
世界のスタンダードである「夫婦別姓」すら決められない。
一部の偏狭な保守は本当に迷惑な存在です。
返信する

コメントを投稿

事件・出来事」カテゴリの最新記事