ハノハノ福ちゃんとヤッコさんの ☆ALOHAブログ☆

ハノハノ陸上部&チームランファン北海道の活動と二人の日常をお伝えしています!

歩くスキー教室

2012-11-06 14:42:27 | ■ハノハノ福田のMAHALO日記

今年6月から10月まで実施した「ランファンランニングスクール」の母体とも言える「真駒内公園歩くスキー教室」の平成24年度参加申し込みが始まりました。

主催は真駒内公園歩くスキーコース運営委員会、後援には「北海道体育文化協会」、「札幌市南区地域振興課」がガッチリと付き、冬の健康スポーツを応援している。

僕たちのランニングは二足走行で移動するものだけど、歩くスキーは両手両足で推進力を生みだすもの、当然だけどランニング以上の全身運動になる。昨今、ノルディックウォーキングがマラソントレーニングに活かされるものと広く認知され、このトレーニングを取り入れるアスリートが増えています。

ハノハノランニングプロジェクトのスポーツ親交事業のひとつとして実施した「ランファンランニングスクール」 ※注意: 振興事業ではありません。僕たちが目指したのは「親交事業」です。

ランファンランニングスクールはもともと、この歩くスキー教室のサマーバージョンとして申請し、認可を得たものなので、ハノプロとして今後も協力体制を継続します。

ランニングシューズで雪上を走るトレーニングに加えて、この歩くスキートレーニングで更なる体力強化を図ってはいかがでしょうか。

開催日程及び内容は下記です。

第1回開催は平成24年12月23日(日)~24日(月)午前10時~12時

申し込みは11月10日(土)~12月20日(木)、受講料2.000円で定員は70名です。

第2回開催は平成24年12月23日(日)~24日(月)午前10時~12時

申し込みは11月10日(土)~12月28日(金)、受講料2.000円で定員は70名です。

集合場所はランファンランニングスクールと同じ、真駒内公園内グリーンハウス、指導員は全日本スキー連盟公認指導員がワックス技術、クラシカルスキー、スケーティングスキーの指導を行います。

☆お問い合わせ申し込み先☆

真駒内セキスイハイムスタジオ(札幌市南区真駒内公園3-1)

電話/FAX (011)581-1961

スキー天国北海道で新たなトレーニング方法を探し出して下さい。