クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

ヒヨドリ

2014-01-24 19:50:52 | 鳥 生き物


Jちゃんにカレンダーを頂きました。
色々な種類のビオラがいっぱい・・・
ウサギさんのビオラ(あかね色のメイ)かしらね~。
手前にも薄いブルーのウサギさんのようですね。
真ん中の上の黄色いビオラは、赤と黄色が表裏になっていて初めて見ました。
分からないけど、色々あって楽しくなります。
どのお花も可愛くて、溢れるように咲いて、お花屋さんのようです。

お忙しいのに、申し訳ないです。
お仕事の傍ら、お花いっぱい育てるのも、カレンダー作るのも大変です。
どうも有難うございます。


メジロのいつもの光景です。


ヒヨドリが、やってきました。


大変、大変、おおあわてで逃げて行きます。

逃げると言っても、チョット離れた場所にいて、
ヒヨドリがいなくなるのを待ってます。


右、見て・・・


こちら、見て・・・


左、見て・・・


よしっ!!!














食べるのも楽じゃないね~.
お疲れさん・・・


5~6分で、こんな姿になりました。
ヒヨドリは、房ごと、むしり取っていきます。
ヒヨドリ、頭いいですね~。


家のボロフェンスに止まって、何見てるのかな?と、そっと覗いてみたら・・・


何だろう・・・

この姿、可愛い~。


ミカン落としたので降りて食べ始めたんですね~


こちらを見てます。


シジュウカラも仲良く食べてました。


こちらは、どうも雀が落としたらしくて・・・


ミカンもピーナッツも下に落ちてしまうと、むしり取れなくて、意外と食べるの難しそうです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする