クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

多肉ちゃんのお花

2008-02-21 13:30:35 | 多肉と観葉植物


多肉ちゃんにお花が咲きました。
子宝草のお花です。こうやって沢山咲いていると結構きれいなものですね。



薄っすらピンクでとても優しげです。



こちらは去年、このお花が気にいってお迎えしました。
可愛くて可愛くて、嬉しい~。
もう一つ下に花芽ができています。株も大きくなったし子供も出来たし嬉しいな~。



ねー、可愛いでしょう♪

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お土産 | トップ | 色々 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (ぎゅうちゃん)
2008-02-21 17:12:01
うわぁ、子宝草はこんな花なんですね。
初めて見せていただきました。
シャラシャラと音がしそう。
何かに似ているのに思い出せない・・・

下の黄色のお花、めっちゃ可愛いです♪
まるで壷形のクレマですね。
ほんとに綺麗な黄色!
この多肉は何ですか?エケベリアの何かですよね。
うちも欲しいな。
返信する
わぁほんと可愛いです♪ (sakura)
2008-02-21 19:17:43
こんばんは♪
多肉植物のお花で黄色のベルが鳴ってるみたいですね
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

この上のお花ももちろん初めて見ました♪
舞妓さんのかんざしみたいですね

私も植木鉢に植えてみたいです
一年中家の中に入れておくのでしょうか?
お手入れは大変でしょうね

それにクリスマスローズがこんなにたくさん

お花のない季節にこんなにたくさん咲かされてるなんて、本当に素敵な生活ですね
返信する
ぎゅうちゃん こんばんは。 (ベルママ)
2008-02-21 19:36:12
この黄色のお花、可愛いでしょう!
名前がついていなかったので調べたらエケベリア属の(花うらら)と言う名前のようです。
名前もいいですね。
葉っぱもとてもきれいです。

壷型、ベル型のお花に憧れてしまうんです。
返信する
sakuraさん こんばんは。 (ベルママ)
2008-02-21 19:43:29
あらっ本当、舞妓さんのかんざしのようだわ。
この子宝草はすごーく増えます。どんどんどんどん増えます。
そしてほったらかしです。
冬になって花芽がついたので、あまりに可哀想なので室内に取り込みました。
そしたらとても元気になり沢山お花を咲かせてくれました。
春になったら又、ベランダに出します。
でもこぼれた葉っぱからベランダに沢山芽がでています。
沢山葉っぱが生まれるからなのか子宝草と言われているようですよ。
返信する

コメントを投稿

多肉と観葉植物」カテゴリの最新記事