クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

焼酎

2010-11-18 21:09:37 | その他
今日はお花とは全く違った話題です。
主人の仕事仲間の人が出張で九州に行った時、送ってくれました。
私は全くお酒は飲まないので分かりませんが、楽しそう。と思って写真撮りました。





開けてみたら、こんなになってました。
ねぇ、楽しいですよね。
右から三番めのは、主人が少し飲んじゃいましたが、あわてて写真撮りました。


これ、空ビンなんだけど、有名な焼酎で、なかなか手に入らないものです。
数年前にネットで注文したのですが、抽選でしか買えないのです。
だいぶ経ってから、ハガキが来ました。
そのハガキを持って日本橋の高島屋に行って買いました。
店員さんが「よく当たりましたね。なかなか当たらないのですよ。」って言ってました。
飲んじゃって空っぽのまんまだけど、何故かビンだけあります。
売り方、上手ですよね。

思うに、ツウの人は分かるだろうけど、中身の味が分かる人って、そんなにいないんじゃないかな~
こんな事、書いたら怒られちゃいそうですね。




娘が右端のブルーのウサギちゃんを見せてくれました。
「あっ、可愛い・・・どうしたの?」
ペ○シコーラ~の、おまけだそうです。

私は、急いで買いに行って、全部買ってしまいました。
「そんなにコーラ飲むの?」って言われましたが、いいんです。
そのうち飲みます。
ガキンチョみたいですね。


こういうの好きです。
イタリアのデザイナーALESSI によるキッチン用品だそうで、
本物のキッチン用品は、このウサギとか持つとフォークとかになっている。って言ってました。
へぇ~そうなんだ・・・
知らないわ~。


それで思い出しました。
我が家には、お宝はないですが、こういうの集めるのが好きで、数年前に集めたのがありました。
これは素晴らしいと思ってます。
だって、おまけですよ。
主人がコンビニで小さなペットボトルの水を買った時についていた、オマケです。
仕事先でコンビニでよく買い物するので、その時に幾つかもって帰ってきたのです。
スーパーでは見かけなかったです。
それから、私はせっせとコンビニめぐりして集めました。
だって本当によく出来ているんです。
写真があまり上手く撮れてないですが、載せました。


「オコジョ(冬毛)」&「キクイタダキ(菊戴)」


「ニホンカモシカ」&「クモマツマキチョウ(雲間褄黄蝶)
一つ一つに説明書が入っているんです。
それには分布場所や生態など、細かく書かれていますが、ここに書いたら長くなってしますので写真と名前だけ載せます。
SUN○RYの天然水についてました。


「コマドリ(駒鳥」&「ライチョウ(雷鳥)冬羽」


「ヤマトイワナ」&「ライチョウ(雷鳥)夏羽)」


「コマクサ(駒草)」&「ホシガラス(星鴉)」


「サワガニ(沢蟹)」&「?」
この斑点の魚、説明書をなくしてしまったので、分かりません。


「カッコウ(郭公)とオオヨシキリ(大葦切)」&「カワセミ(翡翠)」
カッコウの説明文を読むと
夏の草原や林に「カッコー、カッコー」と特徴のある鳴き声。
しかし、声よりも他人まかせの子育て(托卵)で知られる鳥がカッコウ。
托卵の相手オオヨシキリやモズなどが多い。
托卵は卵の産み捨てではない。
親は自分の卵を1個残す分、仮親の巣の卵を1個捨てて数のつじつまを合わせる。
他の卵より先に孵化することも計算済みで、生まれた雛は他の卵を巣から落として、
親の愛情を独占する荒業をくりだす。
カッコウはオオヨシキリよりはるかに大きい。
仮親となったオオヨシキリは、自分よりデカイ図体の「我が子」を、疑いもせず、せっせと育てあげる。

こういう風に、それぞれに綺麗なカラーの説明書に書かれています。
だから、大事に取っておきました。

だけど、そしたらオオヨシキリは増えないよね・・・
どうするんだろう。


「カワネズミ(川鼠)」&「?」


「アオバズク(青葉梟」&「ヤマセミ(山翡翠)」


「タゴカエル(田子蛙)」&「ウグイ(石斑魚)」


それで最後は真っ黒なレトリバーの親子です。
前に載せたような気がするのですが、見つからないので、載せました。
これは娘達が韓国へ行った時のお土産です。
黒ワンコなら、なんでもいいんです。


コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葉っぱ色々。 | トップ | ベルです。 »
最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見にきたよ~~~♪ (ちーちゃん)
2010-11-18 21:48:38
ベルママさん見に来ました^^
ウサギの見たことないです!!
コーラは飲まないけどウサギが可愛いから買っちゃうかも。
フィズをコーラで割ると飲めるからね。
その下のはスーパーで見かけたような。
その下の生き物シリーズはむっちゃすごいですねぇ。
私もこういうの集めるの好きだから
ついつい買っちゃうよねぇ。
黒ワンコの親子可愛い~~~♪
ベルママさんは黒ワンコ♪
私はアスランね♪
返信する
あらっ! (ままこっち)
2010-11-18 23:09:29
アレッシイのうさぎだ~
これ、小さいんですか?
昔ひとめぼれして、でも自分で買うには高くって、友達が結婚するたびにあげてました(笑)
本物は楊枝入れになってるんですよ。
黄緑色のがお気に入り(持ってないけど・汗)
動物のも面白いですね~。
似たようなのがうちにあります。。
天然記念物って雑誌についてたフィギュア。
きっと同じ人が作ってるっぽいですね。
?は虫はフンコロガシですかね?それで、魚はヤマメ?アマゴ?
面白い~~♪
お酒は私も飲まないけど、ユーモアがあって楽しいですね。
黒ワンコもかわいい
返信する
大人買い (あずきママ)
2010-11-19 00:44:38
昔、チョコエッグってお菓子のフィギュア集めに嵌ったときチョコの処理に困りました。

食べ飽きちゃって、クッキーにしたり。

最後には冷蔵庫のごみになっていました。

確か隠しキャラがあって、黒のレトリバーの盲導犬とかあった気がします。

それに懲りてか、もうこういったものの大人買いはしなくなりました。(食べ物はやめました)

でも嵌るとまたやってしまうかな~。
コーラならいいかな???
返信する
私も欲しい~~ (くさ)
2010-11-19 16:20:01
ベルママさん

こんにちは^^
うさぎちゃん集めましたね~~~^^すごい!
こういうのはスイッチがはいっちゃうんですよね。
そういえば主人が昔ペコちゃんを集めまくってました。どうするの?ときいたら
可愛いからと答えられて絶句したことあります。
そういう雰囲気の男ではないのですけど。。
スイッチが入っちゃったんでしょうね。

でもこのうさぎちゃんは色もきれいだし
栓につかえるんですよね。
かわいくって楽しい~♪

フィギュアも本格的ですよね。
シリーズを集めだしたら止まらなくなりそうです。

焼酎もラベルを見てるだけでも楽しいですよね。ちょっとずつおちょこにいれて
飲み比べてみたくならないです?
もったいないから一本ずつかしら?
・・あ・・私は ビール派ですから
焼酎やウィスキーやチューハイなどの
 キリリ系はだめなんです。
それもコップに一杯がいいところです。
話はそれていきますね。

ベルちゃんでしめくくるところがさすがベルママさ~んと思いました。*^^*
返信する
ちーちゃん こんばんは。 (ベルママ)
2010-11-19 17:27:36
アスランは分からないけど、こういうのって集めたからと言って、どうって事ないんだけどね。
ケロロ軍曹も、楽しいだろうな~。
地方色のあるのが面白いですね。

可愛いと年甲斐もなく何故か集めたくなってしまいます。

生き物シリーズ、凄いでしょう。
もう数年前のなんだけど、これはまた出たら絶対に集めたいです。

黒ワンコ、何故か嬉しくなります。
返信する
ままこっちちゃん こんばんは。 (ベルママ)
2010-11-19 17:42:04
お友達が結婚するたびにプレゼントですか・・・
頂いた方は喜ばれたでしょうね。
>本物は楊枝入れになってるんですよ。
そうなんだ・・・
本物、見たことないです。
結婚してから、田舎に閉じこもってしまったしね。
娘達が外にでるようになってから、世の中のこと知るようになった位、ボーっとしてました。
ウサギさんが、5.5cmでスマートな女性が7cmありました。

>魚はヤマメ?アマゴ
凄い!アマゴなんて名前、初めて知りました。
どちらも検索してみたら、どっちも、そっくりですね。
あら、困っちゃったわ。
それとフンコロガシかしらね。
大きな塊にしがみついてます。
面白いですね。
このシリーズ、もし出たら絶対に集めたいです。

九州の焼酎もお初だし、楽しいな~と思っちゃったからです。
返信する
あずきママさん こんばんは。 (ベルママ)
2010-11-19 17:49:41
あずきママさんの家系は、皆さん凄いですよね。
チョコエッグはお菓子だけど、今まで、ご両親がブリーダーや、メダカに・・・
いっぱい色々でてきて、凄いな~っていつも思ってました。
だから、あずきママさんはクレマでも、大人買いするんですね。
私なんて、コーラじゃ大人買いじゃないですよ。
コーラは時折、飲むからいいんだけどね。

こんな小さな事でも、楽しければいいんですよね。
返信する
くさちゃん こんばんは。 (ベルママ)
2010-11-19 17:55:43
くさちゃんのご主人、可愛いかたですね。
可愛いいなんて言ったら、失礼だけど、そう思っちゃいました。
ペコちゃんも昔人気あったものね。

>栓につかえるんですよね。
あっ、そうか~。
そうだね、丁度、栓になる位のサイズだ。
でも使うかな~。

くさちゃんは、
ビール派なのね。
一杯が、おいしいんですよね。
お酒は昔は飲めたのです。
だけど仕事柄、突然、夜遅くでも運転手しなくてはならない時ができて、飲まなくなりました。
何でもいいの、黒いワンコだと、とっても嬉しくなります。
返信する
こんばんは(*^^*) (オーリー)
2010-11-19 17:59:45
カワイイお酒・・。
飾っておくだけでもいいですね。
森伊蔵・・すっごい有名ですね。お酒を飲まない私でも知っています。
こういうお酒の違いが全く分からない私です。

おまけ・・かわいいです。
ウサギがとってもきれい・・。
こういうのって全種類買いたくなっちゃいますね。
私も先日「お茶犬」のキーホルダーを全種類買ってしまいました。
でも・・娘のおもちゃに・・。
ベルママさんもお孫さんが出来たらこういうのみ~んな取られてしまいますから大切なものは隠しておかないとですね(笑)
私も大事なものは隠しております。

>イタリアのデザイナーALESSI によるキッチン用品

ディ○スのカタログでみた事があります。とっても可愛いけど高くて買えませんがいつもかわいいな~と思い見ています。きっとあってももったいなくて使えなそうです。

>黒ワンコなら何でもいいのです。
ふふ。ベルちゃんラブですね~
返信する
オーリーちゃん こんばんは。 (ベルママ)
2010-11-19 21:23:28
お酒、なんだか有名ですよね。
私はわかりません。
それより、こういう並んでいる方がいいな~って思っちゃいました。
お酒の違い、難しいんでしょうね。

「お茶犬」のキーホルダー買ったの?
あれもシリーズが沢山ありますよね。
家にも沢山あります。
この生き物もお茶犬も100均で300円で買ったプラケースに並べています。

高いキッチン用品、たしかにもったいなくて使えないですよね。
でも、ステキなキッチン用品があると、お料理も楽しくなったりね。

オーリーちゃんも真っ黒なくぅちゃんの置物、ぬいぐるみ、見たら嬉しくなるよね~。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事