お花がないと淋しいから、パンジーとヴィオラを買ってしまいました。
それと、ビニポット入りのガーデンシクラメンの白を一つです。
原シクの小さな葉っぱのコウムに花芽が沢山ついていたのがあったけど、欲しかったけどパス。
まだ育て方がよく分かってないから、お花見たかったけど買って夏に枯らしたらガッカリだし、
今、我が家にあるのを、しっかり育ててみたいと思ってます。
もしかしたら、お花が咲くかもしれないし、それを期待しました。
去年は薔薇咲きジュリアンを植えたけど、オーリキュラもプリムラ類もことごとく消えてしまったので、
気分を変えてパンジーとビオラにしました。
これは一期咲きだから、、初めから春いっぱいで終りと思っていると、気が楽です。
そういえば去年も書いたような気がしたけど忘れてしまいました。
ジュリアンとポリアンサの違いって何だろう!
これから売られるのに書かれると思うんだけど・・・

パンジーです。
「タキシード」って書いてあります。
ベルベット調の濃い紫色に惹かれました。

もうチョット黒みがかっているんだけどな~。
上の色が実物に近いです。
花びらに白く縁取りされているのがステキです。

これはビオラ。

平凡だけど、白が好きだから、いいな~思って買いました。


これはsuntoryの「モコ」って書いてあります。二株、植えました。
三個買おうか迷ったけどケチしました。
暫くしたら、いい状態になるのを期待して・・・

配色が優しくて凄くおチビちゃんです。

来年は、兎年だぁ~。

神戸ビオラ、処分品です。
「リトルバニーイエロー&パープル」
これは、普通に見るパンジーの配色だけど、とっても可愛いんです。

これも同じく「バニーパープル&ホワイト」
これも、可愛いんだ・・・

ブラックの八重です。
どちらも、お花がまだ開花してないので、どんな風になるか期待してます。
「ムーランフリル、ネロ」
イタリア・ナポリの貴族が育種したフリル咲きパンジーだそうです。
今、色々なフリフリのパンジーを沢山見かけるようになりました。
先日、見たのはタイガースファンが喜びそうな配色でフリフリでした。
今、お休み中のぎゅうちゃんが、タイガースファンで、黄色に黒の縞々のお花を見つけては喜んでいました。
どうしているかな~。

手前がそのブラックが二つ、後が神戸ビオラが二つです。
後のはチョット貧相だけど処分価格だから仕方ない・・・
もっと欲しかったけど、このブラックや前にモコなども買ってしまっていたので、
一つづつ、お買い上げ~。
そのうち、りっぱになるのを期待して・・・
立派になったら、また載せます。
なるかな・・・
これで、お花の冬支度ができたかな~。
馬鹿ですね~。
こんなことで喜んでいるんだから、単純です。
それと、ビニポット入りのガーデンシクラメンの白を一つです。
原シクの小さな葉っぱのコウムに花芽が沢山ついていたのがあったけど、欲しかったけどパス。
まだ育て方がよく分かってないから、お花見たかったけど買って夏に枯らしたらガッカリだし、
今、我が家にあるのを、しっかり育ててみたいと思ってます。
もしかしたら、お花が咲くかもしれないし、それを期待しました。
去年は薔薇咲きジュリアンを植えたけど、オーリキュラもプリムラ類もことごとく消えてしまったので、
気分を変えてパンジーとビオラにしました。
これは一期咲きだから、、初めから春いっぱいで終りと思っていると、気が楽です。
そういえば去年も書いたような気がしたけど忘れてしまいました。
ジュリアンとポリアンサの違いって何だろう!
これから売られるのに書かれると思うんだけど・・・

パンジーです。
「タキシード」って書いてあります。
ベルベット調の濃い紫色に惹かれました。


もうチョット黒みがかっているんだけどな~。
上の色が実物に近いです。
花びらに白く縁取りされているのがステキです。

これはビオラ。

平凡だけど、白が好きだから、いいな~思って買いました。


これはsuntoryの「モコ」って書いてあります。二株、植えました。
三個買おうか迷ったけどケチしました。
暫くしたら、いい状態になるのを期待して・・・

配色が優しくて凄くおチビちゃんです。

来年は、兎年だぁ~。

神戸ビオラ、処分品です。
「リトルバニーイエロー&パープル」
これは、普通に見るパンジーの配色だけど、とっても可愛いんです。

これも同じく「バニーパープル&ホワイト」
これも、可愛いんだ・・・


ブラックの八重です。
どちらも、お花がまだ開花してないので、どんな風になるか期待してます。
「ムーランフリル、ネロ」
イタリア・ナポリの貴族が育種したフリル咲きパンジーだそうです。
今、色々なフリフリのパンジーを沢山見かけるようになりました。
先日、見たのはタイガースファンが喜びそうな配色でフリフリでした。
今、お休み中のぎゅうちゃんが、タイガースファンで、黄色に黒の縞々のお花を見つけては喜んでいました。
どうしているかな~。

手前がそのブラックが二つ、後が神戸ビオラが二つです。
後のはチョット貧相だけど処分価格だから仕方ない・・・
もっと欲しかったけど、このブラックや前にモコなども買ってしまっていたので、
一つづつ、お買い上げ~。
そのうち、りっぱになるのを期待して・・・
立派になったら、また載せます。
なるかな・・・
これで、お花の冬支度ができたかな~。
馬鹿ですね~。
こんなことで喜んでいるんだから、単純です。
我が家、春の準備はしないと諦めていたのですが知り合いの花屋さんが手伝うから少し植え込みましょうと言ってくれたので
今朝鉢を整理しながら植え込んだところです。
ムーランフリル、植え込みましたよ。
ちょっと春がきたようになりました。
中輪のパンジーとビオラが好きなので
真っ白のガーデンシクラメンと一緒に
寄せ植えしました。
我が家にもやっと春が来そうです。
白い縁取りがむっちゃ素敵^^
私もまっ白いビオラを見ると欲しくなります。
バニー型のビオラも可愛いわぁ。
ちょっとミーモに似ていますねぇ♪
ネロもどんなお花が咲くのか楽しみだわぁ。
また見せてね♪
我が家も春を待ちくたびれて、ビオラ購入。
もともと、3株は注文していたのに、園芸店に行くと、やっぱり我慢ができませんね。
オーリ、★になっちゃって、残念でしたね。
我が家のプリムラも生き残ったのは2株だけ。
そのうちの1株も、かなりしょっぱいです。
夏越しだけでなく、コガネに食べられてしまいました。
植えるとこなくてもなんとかして買ってしまいます。
うさぎちゃんビオラ、大好きです♪
神戸ビオラはすごい花つきになりますよ。
日陰の我が家でさえ、春はすごかったです。(でも、冬は葉ばかりさんになりましたが…)
モコちゃん、かわいいですね~
ブラックのフリフリ、タキシード、シックな色もまたステキ。
あちこちで色んなビオラを見て楽しんでいます
どのお花も皆可愛いですね♪
パンジー ビオラは寒くても咲いてくれるからこの時期には良いですね♪
花色が色々有るから楽しいですね~
「ムーランフリル ネロ」フリルが有り色も好きです。。
モコはお揃です、小さな小さなお花が可愛いですね、、
ベルママさんのは だいぶモコモコになって来ていますね。
我が家のは未だショボイです。
↓ベルちゃん足大丈夫ですか??
お薬も飲んでいるのですね、石ができると益々大変なことになるからね!
用心してね・・・^^
今シンべリンさんのところでビオラを拝見してきたところですよ
私もビオラの苗を少し買いました!
バニーちゃんシリーズ(うさぎちゃんの耳みたいな)と、神戸ビオラと合わせていくつか。。。
ふと見つけてネットで注文してみたのです。
アリッサムと寄せ植えにしてみました。
これからの季節、ビオラはやっぱり可愛いですね!
コウムは、そのうちよろしければちびを分けて差し上げましょうか。
だけどまだ今は動かさないほうがいいかもだから、そのころになってからまた、いるかどうかをお聞きしますね。
パンジー&ビオラ、綺麗ですね♪しかも最近は沢山の品種が販売されてるので、花を選ぶのも楽しいですね~。
勿体ないからと言って毎年使える宿根草ばかりでしたが、やっぱり華やかさに欠けるといいますか。。開花期の長さや花の多さは、やっぱり一年草なんですよね~。
先ほどシンベリンさんのビオラを見まして
ベルママさんのビオラを見てビオラ派のりんはビオラが植えたくなりました
モコちゃんのうさぎさんは可愛い~
そういえば。。。以前ベルママさんがアップしていたベルちゃん型のカレンダー
アトロ(チワ)型のを今日見つけたのです!!可愛い~満足です^^
やっといつもの生活に戻られたのですね。
素晴らしいお庭に春がくるのが、待ち遠しくなりましたね。
ムーランフリルに中輪のパンジーとビオラに真っ白なガーデンシクラメン
わぁ~ステキなお庭になりましたね。
来年は素晴らしい、お花の写真をぜひお願いします。
見元さんは沢山可愛いうさぎさんシリーズが出ていて可愛いよね。
あれ見てると、一通り植えたくなっちゃいます。
ネーミングウが、またいいんだよね。
誰が考えるんだろう・・・
野ねずみも同じところだったかな?
あちこちで出しているから、分からなくなってしまいそうです。
ちーちゃん、近くていいですね。
先日、ちーちゃんが載せていた、ブルーのうさぎさん、あれいいな~って思いました。