9月22日 月曜日 雨のち晴れ
朝は雷が鳴っていましたし雨もかなり降っていました。
10時からの予約で鍼治療が入っていますし、そのまま朝日カルチャーに行きます。
雨がかなり降っている時に出かけましたから重装備でした。
ところが4時半頃、カルチャーからの帰り道の気持ちの良かったこと・・・。
雨は上がり、綺麗な真っ青な空に為っていました。
見上げました空は高かったです。
ずっとずっと上の方に綺麗な空色が広がっています。
白い雲が青い空の下に浮いているのですが、夏の雲とはまさしくちがってきています。
長く鰯雲と言っていたような気がします。
小学生の頃、宇宙とか天体とか雲もまでが私の興味の対象でした。
雲の形状に名前があることも嬉しかったのです。
ノートに雲の形状記録を作ったりしていましたね。懐かしいです。
日の出と日の入りの時間をつけたり、月の出と月の入りも書いていましたね。
風力、風向も調べていましたし、温度、湿度も計測していました。
天気図を広げて書いていました。
何か気象情報士みたいな気分でしたね。
懐かしいですね。
小学校に白い小さな箱みたいな計測所が有ったと思います。
その習慣からでしょうか、いまだに天気図を毎日見てしまいます。
それなのに雲の名前を忘れてしまっていることにちょっとショックでした。
また少しそんなことにも感心を持ち始めれば、思い出すかも知れませんね。
好奇心旺盛の私です、またまたその対象物を見つけてしまいました。
好奇心がムクムク出てきてそれに向かっていく時、幸福感を感じます。
その時の感覚が私は好きです。
知らないうちに、独り言を言っている自分に気がつきハッとします。
そして思わずニヤッと一人で苦笑いです。
今はパソコンでも雲の形状も調べられるかもしれない・・・。
子ども頃の懐かしいことを、今日の空が思い出させてくれました。
朝は雷が鳴っていましたし雨もかなり降っていました。
10時からの予約で鍼治療が入っていますし、そのまま朝日カルチャーに行きます。
雨がかなり降っている時に出かけましたから重装備でした。
ところが4時半頃、カルチャーからの帰り道の気持ちの良かったこと・・・。
雨は上がり、綺麗な真っ青な空に為っていました。
見上げました空は高かったです。
ずっとずっと上の方に綺麗な空色が広がっています。
白い雲が青い空の下に浮いているのですが、夏の雲とはまさしくちがってきています。
長く鰯雲と言っていたような気がします。
小学生の頃、宇宙とか天体とか雲もまでが私の興味の対象でした。
雲の形状に名前があることも嬉しかったのです。
ノートに雲の形状記録を作ったりしていましたね。懐かしいです。
日の出と日の入りの時間をつけたり、月の出と月の入りも書いていましたね。
風力、風向も調べていましたし、温度、湿度も計測していました。
天気図を広げて書いていました。
何か気象情報士みたいな気分でしたね。
懐かしいですね。
小学校に白い小さな箱みたいな計測所が有ったと思います。
その習慣からでしょうか、いまだに天気図を毎日見てしまいます。
それなのに雲の名前を忘れてしまっていることにちょっとショックでした。
また少しそんなことにも感心を持ち始めれば、思い出すかも知れませんね。
好奇心旺盛の私です、またまたその対象物を見つけてしまいました。
好奇心がムクムク出てきてそれに向かっていく時、幸福感を感じます。
その時の感覚が私は好きです。
知らないうちに、独り言を言っている自分に気がつきハッとします。
そして思わずニヤッと一人で苦笑いです。
今はパソコンでも雲の形状も調べられるかもしれない・・・。
子ども頃の懐かしいことを、今日の空が思い出させてくれました。