フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

昨日の治療の効果が有ったようで、フラフラはありますが身体は軽かったです。

2020-07-23 22:23:17 | 日記

昨日の治療の後、どっと疲労感が出てしまい昨夜は辛かったです。
動きが鈍くなるので、片付け仕事に時間が掛かってしまい、2時少し前にやっと寝られる状況になりました。

疲れすぎたようで、お風呂から出て動くのが億劫になり暫くベッドに座ってぼんやりしていました。覚えていないのですが、電気も消さずラジオを聴きながら、ベッドの上で眠ってしまっていたようです。

3時半頃気が付いて、電気を消しラジオも止めて横になりました。直ぐに熟睡したようです。6時過ぎに目覚めましたが、今日は予定も無いので急がず、横になった状態でラジオを聴いていました。治療の後、一時辛くても急に体が軽くなる時が有るので、それを期待してウダウダしていました。

偶にはこんな日が有っても良いのでは?と勝手な理屈をつけ暫く怠け者に徹していました。

そのお陰でしょうか、起き上がって動き始めた瞬間、身体が何時もより軽かったのです。嬉しかったです。スタートが何時もより遅かったので、朝食も遅くなりましたが、主食は無しで、常備菜と生野菜中心のサラダのみに。

 

朝食後、朝の家事仕事を終えてから直ぐに作業開始。義父の泥大島でワンピースと上着と8枚剥ぎにスカートを作ろうと頑張っています。上着とワンピースはともかく、まずはスカートを仕上げるつもりです。

作業を始めて間もなく、皮でバッグ等を作っておられるご近所さんから電話が有りました。見て貰いたい物が有るので、此れから伺っても良いか?とのことでしたので、承諾しました。

解いた皮のスカートの再生法を教えて下さるとのこと。嬉しかったです。当初、ネクタイの再生で作ったポーチの持ち手にするつもりでしたが、それでは勿体ないと言われました。迷いますが、皮の加工法を習得出来れば嬉しいので、その方の意見に従う事にしました。

皮まがいの材質なども、縫えるようになれば色々楽しめるのでは?と思ったのですが、そこまで手を広げてどうするの?と、自問自答する自分がいます。チラッと”皮の事”を話したことが発端です。反省してます。

庭の様子を写してみました。
① カラスが狙っている”イチジクの木”です。硬いイチジクが沢山ついてます。熟すのを待っているカラスと戦う気力は皆無。諦めました。 

② 階段に置いてある鉢植えの「ウドベキア」が満開に。

③ 針仕事をしている部屋。コードに躓かないようマットを置いてます。
ゴチャゴチャですが、これが現状。糸くずを拾うためにコロコロは必須。

今日は、それほど苦労せず写真のアップが出来ました。嬉しかったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の記録です。何故か消え... | トップ | 懐かしい事を想い出しながら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事