フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

同居人 求めることも 知恵なのかも

2013-12-16 20:32:29 | 日記
12月16日 月曜日 晴れ

昨日の疲れを感じながらやっぱり早めに起きてしまった。
その理由は、出掛ける事ばかり気になっていて、15日の神道の約束ごとを忘れてしまっていた。
昨日の朝、出掛ける少し前に気がついたのだけどそれをしていたら間に合わない。
改めて手を合わせ、一日遅れで御神酒を供えることを約束して出掛けた。

今朝、まずは庭に出て榊と水仙を切って来てお花と榊を生け変えた。
そして御神酒を注ぎお米と塩も皿に盛り、蝋燭に火をつけゆっくり参った。
戴いた大きな柿も供えて・・・。

午後からのヨガ教室を休んでアルバムの整理方法の講習を受けた。
新しいパソコンでスキャナーを使いたいと思っても、ソフトが何処に入っているか解らないので、
ノートパソコンで作業を続け、平行して少しずつクリアにして行くしか無い。

家計簿もこの数年はフリーソフトをダウンロードして使っているけど、
それを新しいパソコンに移動させるのは難しいと言われ、知恵を絞る。
一日も早く、新しいパソコンだけで用が足りるようにしたいと思って居る。

ほのぼの編集でデスクトップが欲しいので、今回買い替えを決心したつもりだったけど、
立ち上がりの早さもあり、ノートパソコンも辞めて一台で全部出来るようにしたくなって居る。
今まで新しいパソコンに買い替える時は、古いパソコンを空にして戴いていたのだが、
今回はそれが無かったので、かなりこまっている・・・。

畳を取り換えたりカーペットを替えたりして、できる限りこの家に住むつもりになり、
同居人が居れば、そんなに頑張る必要は無いのだけれど、
洋裁をしたりパソコンをしたり音楽をしたり梁塵秘抄を読んだり・・・。

一人で生きて行くための手段として、引き出しは多ければ多い程よい、そう思っている。
パソコンで写真の整理が出来るようになったら、友人たちのもお手伝いしても良し、と思う。
でもまずは、早く寝て浮腫をとるようにしないと。昨日の疲れが夕方から出て仕舞っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅さんの 柴又散策 和気藹々に

2013-12-15 21:41:53 | 日記
12月15日 日曜日 快晴

風が強くなりとっても寒くなると言う予報でしたが、風も無く最高のお天気でした。
今日は高校時代の鎌倉支部のウオーキングに参加して寅さんの柴又から江戸川を渡って、
市川の方に向かって歩くことになって居ました。

寒いという予報でしたが、風を通さない上着にして、寒さの調節のために、
ホカロンとベストを鞄に入れていきました。
風も無く、暖かかくて散策には最高のお天気でした。

参加者は24人でしたが、クラスメートが8人も居たのです。クラス会の延長のようでした。
昼食も申し合わせていないのに、クラスメート全員が同じおそば屋さんで、
わたしたち女性は4人、鴨南蛮のお蕎麦を戴きました。
手打ちの美味しいお蕎麦でした。そば湯が美味しかったです。

柴又から矢切の渡しに向かい、江戸川を小舟に乗って渡りました。
今時珍しく船頭さんは艪を使って船を操って居ました。

以前バス旅行で来たような気がしていたけど、全く始めて来たような気分でした。
門前町を歩いたような気はするのですが、お寺の建物の記憶が無いのです。
建物の中を始めて見て歩き、門前町を歩いただけで何も見て居なかった事に気がつきました。

また、桜が咲く頃このコースを歩いてみたい・・・。そう思っています。
柴又帝釈天の写真と帝釈天の壁面彫刻を見て出口に向かう所の写真です。





帝釈天から矢切の渡しに向かって歩き、江戸川の土手の上からの景色。



この広い川、土手に続く広い草原。渡し船が有る景色は素敵でした。
何となく「日本もまだ捨てた物では無い・・・」と思ったり・・・。

市川駅の直ぐ近くの居酒屋での忘年会にも参加。
ビールで乾杯してから友人にまねて赤ワインを戴きました。珍しく外でお酒を飲みました。
クラスメートだけでテーブルを囲み、和気藹々。頬が火照り少し酔っていたようです。
来年もまたこの「江戸散策」に参加しましょうと約束をして、散会。楽しい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙が 狭い隙間に 開花して

2013-12-14 19:45:47 | 日記
12月14日 土曜日 晴れ

鉢物が乾いてきているので、久し振りに庭の水まきをした。
この数日は風も陽射しも強かったので、土が乾ききっていた。
それなのに、水仙が咲き始めているので水分補給をして上げないと。

柚子に木の根元付近の水仙が咲いていた。
いつもは藤の木の根元の水仙が一番早く咲くのに、今年は勝手が違うようだ。



わたしの部屋の前に置いている濡れ縁の隙間から、顔を出していた水仙が開花した。
蕾の時より、茎が伸びてお花がしっかり濡れ縁の上に出てきている。
お洗濯を干すとき、しばらくの間は「足もと注意」の心がけをしないと可愛そうなことになる。



水仙が咲いている状況を撮して見た。一つだけ球根を落としたのかもしれない。
でも、水仙の生命力には感心する。植えた覚えが無いのだから凄い。



庭側に背中を向けて、ひなたぼっこをしながら幸せな一時を過ごしていた。
BGMにバッハの無伴奏バイオリンを聞きながら本を読む、本当に素晴らしい時間だった。
ただ残念だったのは、読んでいる本が読書会のテーマ本で、わたし好みの本で無いことだった。

でも、夕方までには本を読み終え、ホット一息。
熱い紅茶を飲みながらテレビの録画していた物の整理をしたり、静かな一日を過ごしていた。
幸せな一日に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離に アルバム整理 まず一歩 

2013-12-13 18:03:41 | 日記
12月13日 金曜日 晴れ

お洗濯を干して居るときはお日さまが気持ち良く、寒いと言う予報が外れた感じだったけれど、
暫くすると強風が吹き始め洗濯物が寄れてしまいそうだった。
お陰で直ぐに乾いたので、洗濯物の片づけは早く済んだ。

10時からウクレレ愛好会の練習日なのでメンバーがやって来る。
でも何時もより遅く、10時少し過ぎにお一人こられ、続いてもうお一人やって来られた。
熱心なお二人は偶々途中でお会いしたのだとか・・・。

他のお二人が欠席という連絡があり、わたしはお休み中なので3人だけで練習を。
いつもの練習曲を辞めて、コード練習の後直ぐ、クリスマスソングを演奏しながら歌って居た。
わたしはウクレレの音色を聞きながら、食事の下準備。

煮込みうどんは好評で、完食してくださったのは嬉しかった・・・。
おつゆも全部飲み干して、何も残って居なかったのと、嬉しかった理由はもう一つある。
それは春戴いた筍を茹でて煮物用に切ってから、冷凍実験していた筍を使っていた。

今までの冷凍筍は繊維が酷くなり美味しく無かったが、今回は成功したようで合格点を戴いた。
千切りと薄切り状態の筍では成功して居たのだが、煮物風に少し大降りに切った物は始めて。
メンバー全員が冷凍筍を美味しいと言ってくださった。嬉しい!

筍が冷凍出来ると、春、沢山戴いても困る事は無い。
美味しく戴いて残った物は冷凍しておけば良いのだ。中華風料理にも筑前煮にも重宝に使える。
筍が入るだけでレベルが上がった料理が出来るのだから嬉しい。

煮込みうどんを食べながら、雑談のような雰囲気で来年の事を話し合った。
結局、3人だけになっても練習は続けていきたいと言い、練習日を木曜日に変更。
更に、練習開始を10時を10時半からに変更して、終了は今と同じ12時にすることに。
新年の初練習は1月16日(木)と決定して散会。新年も何か軽食を作って置いても良いかも。

煮込みうどんをとても喜んでくださり、良い雰囲気で年末の練習を終えられた事が嬉しい。
来年はわたしもウクレレの練習を頑張ってみたいような気持ちになって来ている。
そのためにはアルバムの整理を終えること、それが第一条件のような気がしている。
そうしないと音楽を楽しめ無いような気がしている。頑張らねば!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食時 あるじの想い出 山のごと

2013-12-12 20:44:38 | 日記
12月12日 木曜日 晴れ

寒くなると言う報道があったけど、思いの外暖かい一日だった。
明日は10時からウクレレ愛好会の練習があるし、お日さまがキラキラ綺麗だったので、
1階のお掃除を丁寧にお掃除をした。

お掃除に夢中になり空腹間を全く感じ無かったので、気がついたら10時半になっていた。
でも部屋は気持ち良く、お掃除が出来て満足、満足。
洋間の飾り棚をクリスマスバージョンにしたいので、今までの猫バージョンを片付けた。
2階の戸棚からクリスマスの飾り物を持って来て並べるのは、それほど時間はかからない。

ウクレレの練習の後、忘年会代わりに軽く食事の準備をするつもりで居る。
あり合わせでわたしを入れて6人分の昼食、サンドイッチが良いかお弁当が良いのか・・・。
結局、一番簡単に煮込みうどんにしようと汁の準備にかかる。
具だくさんの汁を作って、其処に茹でた麺を入れれば暖かい煮込みうどんが直ぐ出来る。
戴いたばかりの讃岐の半生麺があるし・・・。

食べる事を考えて居たからか、宅急便で食べ物が届く。
一つは今半の佃煮風の牛肉の詰め合わせが送られて来て、次に柿が送られて来た。
柿は柿でも大好きな干し柿と桑の実のジャム。手作りの干し柿は最高に美味しい。
それになんとリンゴが一個入っていた。

弘前の友人と先輩が毎年おリンゴを送ってくださる。リンゴはあるじの好物だった。
家事仕事は全くしなかったあるじだけれど、リンゴの皮は自分で剥いて食べて居た。
そしてわたしにも薦めてくれた・・・。

あるじに「手を洗った?」と言うわたしの言葉に、「また~」と不満げな声を。
その声を聞きながら、あるじが剥いたリンゴを食べて居た。
でも、本当に手を綺麗に洗ったのかしら?と疑問符を持ちながら・・・。
今になると、そんな情景が無性に懐かしい。あんな憎まれ口を聞かなければ良かったと反省も。

銀杏を買って、今、台所に置いて有る。銀杏もあるじの好物だった。
小さな電熱器の上に、アルミホイルを乗せて周りを少し立ち上げるようにし、
銀杏割りで少し傷を付けて、ホイルの上で転がしながら炒っていた。

パッチと音を立てたり、飛び跳ねる銀杏もある。少し焦げてきたら皮を剥いて戴く。
銀杏の皮を剥き、あるじの前のお皿に載せるとあるじの口の中に・・・。
電子レンジを使うより、焼いた方が美味しいと喜びながら食べて居た。

暑いときは冷酒だったけど、寒くなると熱燗で晩酌。
夕食は最短でも2時間。
たった一合強のお酒でまっ赤な顔になり、おしゃべりをして居眠りもしていた。懐かしい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館長の お許し戴き 軽やかに

2013-12-11 20:30:24 | 日記
12月11日 水曜日 晴れ

良いお天気でした。

昨日は荒れ模様と言うことでお洗濯せずでしたが、今日は陽射し一杯で気分爽快。
お昼過ぎには気持ち良く乾き、暖かさとお日さまの匂いが最高!
洗濯物の始末をして、ホットしたら何となく疲れが出たのか少し休憩タイムに。
午前中、近くの公団住宅の中にある郵便局に行き振り込みなど用事を済ませてから、
コミニティーに行き、わたしにとっての大仕事をしたからなのかも・・・。


ほのぼの はコミニティーのリソグラフをお借りして印刷している。
印刷を予定する日に、用紙の運搬する人の都合がつかない事が解ったのだ。
年末年始なので仕方が無い事なのだが。

ほのぼの発行は、わずかな広告費と定期購読料だけを資金源にしている。
全てボランティアでの発行なので、用紙も持ち込み印刷させて頂いている。
コミニティーまで用紙を持って行くのにはどうしても車が必要なのに、それが不可能に。
以前はわたしが運転できていたので、このようなトラブルは無かった。

一昨年、「運転はしない方が良い」と医師から言われがあり運転をしなくなった。
もう、車を手放し免許の更新もしなかった。
A4のコピー用紙はショッピングカートに積み込むのは、無理。

館長さんは用紙を預かることを快く了承してくださった。
年末早めに用紙を持ち込み5日に印刷。
更に、印刷した物を7日か8日までお預かりして頂くことも了承してくださった。
何ともホットした気分に。

印刷の音は騒音で、館長は廊下で電話をして居られるし、
事務用の机もお借り出来るし、冷暖房があるお部屋だし、環境的には申し分が無い・・・。
用紙の一件の問題が片付いたので、帰宅する足取りは軽かった。

帰り道、団地の景色が素敵に見えたので携帯カメラで撮影。
公団の塀の中では植え込みの下草を刈り取る機械の音がしていた。
真っ青な空の下、団地の景色がいつもより素敵に見えた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凡人の 無い物ねだり 術は無し 

2013-12-10 17:47:14 | 日記
12月10日 火曜日 曇りのち雷雨後一時晴れ

予報で今日は悪天候と思って居たのに、朝の内は濃い灰色の雲の間に陽射しがあった。
9時からほのぼの編集会なので、我が家まで来られる方の為に予報の外れを喜んで居たのに、
8時少し前から降り出して、9時少し前には土砂降り。びしょびしょになって来られた。

玄関に入るなり「濡れちゃったー」と大騒ぎ。
わたしが上着をハンガーに掛けている間にも、送風のストーブの前でズボンを乾かしていた。
急に土砂降りになって来たと言う。わたしも家の中で雨足が酷くなったのは気がついて居た。

1月9日製本作業をする事になっているので、原稿のチェック等々が多くなるし、
戴いた原稿の修正をお願いする時などは、それなりに気疲れの作業になってしまう。
まだ、56号の形が出来上がって居ないので、気が休まらない。

大分前の事になるが、年末編集員が次々風邪をひいてしまったことがあり、
最後にわたしも風邪をひき39℃も熱が出て居たけど、年末ギリギリの夜に編集会を決行した。
編集会の場所は我が家の食堂なので場所のみ提供しただけで、
熱に浮かされ何も出来ないわたしは申し訳なさ一杯だったのを覚えて居る。辛い想い出に。

毎年のことだが、普段でも忙しくして居られる編集長の年末は大変で、時間の調節が一仕事に。
それでも14年近く継続出来て居ることに、編集に携わるわたしも驚いている。

今日も編集員のお一人が「時間が欲しい、自分の時間が欲しい」と言っておられた。
あるじと店をしている頃、わたしも同じ事を何時も思って居た。
店を閉め、あるじが亡くなり時間は全て自分のものになった今、余るほどの時間は空しさだけ。
ただ、編集長からはそのような言葉を聞いたことが無い。一番忙しい人なのに・・・。

何時も忙しくして居られるのに、飄々としてそれをクリアしている。
ご主人が入院して居るとき、母親の入院で病院に泊まり込みしているときも、
全くそのような私的なことを漏らさず、いつもと変わらず作業をする彼女。

編集長のお人柄が、編集と言う作業を継続させてくれたのだと思って居る。
凡人のわたしにはとても真似が出来ないと思って居る。
尊敬と感謝の気持ちは言葉に言い尽くせない。素晴らしい方だと感心するのみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人でも 一緒に住めば 家族ごと

2013-12-09 17:58:24 | 日記
12月9日 月曜日 薄日模様

今日も冷たい空気の一日に。
薄日は指していたけれどお日さまの顔は見られなかった。
もっとも、曇天のような昨日よりずっと明るくて良い日になった。

長女から、映画「ヨコハマ物語」を見に行こうと誘われたので出掛けて見て来た。
今朝起きたときは調子が良かったのに、外の落ち葉を掃いている内に立っているのも辛くなる。
でも、長女と約束した「ヨコハマ物語」も見たいので、何とか歩けそうな気がしたから、
支度をして早めに家を出た。

下り坂を駅に向かってゆっくり歩いて居る内に、段々いつもの歩きになってきていた。
わたし自身、驚いたけれど嬉しかった。キャンセルしなくて良かった。
長女はわたしの体調の事をよく知っていてくれるので、心配は無いと思っての決断だった。

この映画で近頃欠如してしまっている、家族の繋がりが如何に大切かを改めて痛感。
仕事人間で家庭を顧みなかった夫の定年のその日に妻は急死、その後の独り生活。
家も仕事も無いと言う若い女性と行き会い、同居人になる。この辺りが面白い。

その同居人がまたひょんな事で知り合った子連れの女性を連れてきて、同居人になる。
仕事人間だった「叔父さん」も家族の繋がりの大切さ、心地よさを体感。妻の言動を想い出す。
机の上でしか世の中を見ていなかったエリート女性も、同居人になり初めのうちはなじめない。
でも、お互いの存在の大切さを感じるようになり、家というもののあり方を説くようになる。
全てハッピーで終わる。前向きの良い映画だった。頑張って見に来て良かった。

商店街もデパートも何処も彼処もすでにクリスマスの飾りで一杯だった。
高島屋の1階には左側にシロクマ、右側にトナカイが置かれていた。
シロクマの親とトナカイは動く。その動きがとてもリアルで見入ってしまう。



動画なら良かったのかも・・・。
我が家もクリスマスバージョンに変えよう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴下は 電球を入れ 繕うたもの

2013-12-08 20:14:09 | 日記
12月8日 日曜日 曇り

朝から曇天。、冷たい一日だった。この冬、一番気温が低い日になったようだ。
それでも風があったので、外に干した洗濯物は早めに乾いていたけど冷たかった。

家の前の道路にち葉が舞い落ちているのでそ、れをき集めて昨日の大きなビニール袋に入れた。
玄関の脇に植えたミニトマトがまだたくさん青い実をつけている。
青いトマトを食べる料理が無いものか、と思いながら赤く色づいたトマトをベストのポケットに入れた。

美味しいは思っていなかったけど、洗って一つ食べてみた。
意外や意外、美味しい!トマトの皮も固くない。
プチッと口の中ではじけ、トマト本来の香りと味を楽しめた。
きれいに洗ってへたも取り、容器に入れ冷蔵庫へ。

洗濯物を干すとき、濡れ縁の下から水仙のぼみが出てきているのを見つけた。
濡れ縁の間から、葉が出ていたのは気がついていたけど、
まさかこの悪条件の中でつぼみを持っていたとは・・・。

2カ所から葉が出てきていた、その間の隙間につぼみが顔を出してきた。

それにしても、もう少し茎が伸びないとお花が咲ききれないので、それが気がかりだ。
でも、いつこのつぼみが開くのか、楽しみがまた一つ出来た。



今日も予定が無い。
先日作ったばかりの炬燵に入って、バッハの無伴奏バイオリンを聞きながら本を読んだり新聞の整理を。
日本が真珠湾を攻撃した日ということで、それに関係する記事が掲載されていた。
読んでいるかもしれないが、ひとまず孫息子に切り抜きをして置くことに。

娘たちでさえ、戦争を全く知らずに育ってきている。
衣類をなかなか捨てられないわたしを、彼女たちはあきれ顔をして見るときがある。
繕った物を着るのが当たり前の時代を過ごしてるので、色が変わっても捨てがたい。

やむを得ず処理をするときは、木綿製品はウエスに使ってくださるところへ持っていったり、
小さく切ってトイレの使い捨て雑巾したり、洗う前のロースターやフライパンの汚れ拭きに使ったり・・・。

当時はソックスも買えなかったので、母が毛糸で編んでくれたり足袋を作ってくれた。
母親は靴下に穴が空く度に、電球を入れては繕っていた。新しい靴下は店先に並んでいないのだから。
レースのついたおしゃれな白いソックスなどは、見たことが無かった。
そんな時代に生きた者と物であふれている今の時代に生きている者とでは、
寂しいけれど違って当たり前、と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙の 満開なるは 西側で

2013-12-07 21:21:51 | 日記
12月7日 土曜日 晴れ

今日もよいお天気。
落ち葉が気になって前の道路のお掃除をしに出たとき、メーターの検針用の階段もお掃除を。
階段に垂れ下がっていた蔦や大きくなりすぎたベルベロネが階段を上るとき体に触るので、
ハサミを持ってきて床屋さんをしてしまった。

45㍑大のゴミ袋にほぼ一杯になってしまう程。わたしとしてはもう少しカットしたかったけど我慢。
ハサミを持つとどうしてもバサバサ切りたくなるので、自分を制するように気をつけている。
あるじと庭仕事を一緒にしている頃、わたしがバサバサ切るのは愛情が無いのだと、よく言われたもの。

愛情があるから剪定をしないといけないのだということを、あるじは理解していなかった。
ハサミを持つ度にあるじのその言葉を思い出してしまうけど、やっぱり剪定はしないと、と思っている。
今日も、あるじのその言葉を思い出しながらハサミを使っていた。

カットした後、階段のお掃除をしてから水まきをした。
このところの好天で、植木鉢だけでは無く植え込みの中も、土が乾ききっていた。
庭全面にしっかりお水をまいてから、西側の狭い通路のところにも水をまきに行ったとき、
水仙がもう全開しているのを見つけた。





西側の方がお日様が当たるのだろうか。
毎年、藤の木の根元の水仙が一番先に咲き始めるのに、一番先にここの水仙が咲くとは・・・。
藤の根元の水仙のつぼみはまだ小さくて堅かった。

それで庭の水仙のつぼみの大きさをチェックしてみた。
あるじの趣味で、一カ所に同じ花を咲かせるよりあちこちに咲かせるのが好みだったので、
今でも我が家の庭では、シュウメイギクもシュウカイドウもあちこちで咲く。

ホタルブクロもまさにその傾向で植えているので、今でも庭のあちこちでホタルブクロが咲いている。
まるで雑草のように増えるので、シルバーの方は知らずに雑草と一緒に抜いてしまっている。
最も抜いても、毎年かなりのホタルブクロのお花を見ることが出来ているけど。
ホタルブクロは雑草の一種だとか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなるの 予報聞きつつ 炬燵出し

2013-12-06 20:01:36 | 日記
12月6日 金曜日 晴れ

朝からよいお天気。それに暖かかった。
今朝やっと体重がいつもの状態に戻ったこともあって、気分的に安堵感が。
でも、いつもの調子で動けるほどでは無かった。

今日はシルバー体操の日、11月は一度も参加できなかった。
来週金曜日はウクレレ愛好会の練習日とぶつかっているので、体操には行かれない。
それで今日は頑張って参加してこようと思った。

お洗濯やゴミ出し、外のお掃除など朝の家事仕事はひとまず片付けた。
困った性格で、帰宅したとき家の中が雑然としているのは耐えられないので、
出かける前には一通り片付けを頑張った。

お天気がよかったので、ついベッドのシーツを外して洗濯してしまったのが失敗。
帰宅した時、ベッド周りがごちゃごちゃでは疲れが倍増する。
それでスペヤーのシーツと布団カバーを出して、ベッドメイキングをした。

シルバー体操の指導者もシルバーなので、きつい運動はしないから何とかおしまいまで続けられた。
帰りにはメンバーたちと、いつも通りファミレスに寄って昼食を。
久しぶりのファミレスのランチは新鮮だった。珍しいくオムライスを注文。美味でした。

帰宅して洗濯物を取り込み、洗ったシーツをたたんで片付けた。
そのとき、明日から寒くなるという予報を聞きながら作業をしていたからか、急にコタツを出す気になった。
エアコンの温風やストーブの温風は、わたしの体に合わないのでよほど寒くならないと使わない。
家具調コタツのテーブルの板を外してコタツバージョンにした。

2階からコタツ布団とコタツカバーを持ってきてセットを。
その為にカーペットの位置を変えたり、マッサージ器の位置を変えたりちょっと頑張った。
すぐ使えるように大きなムートンの敷物は丸めて押し入れの前に置くことに。
何か手頃なカバーになりそうな布を探すことにする。

コタツがあると孫息子たちは喜ぶけど、残念なことにこの頃は部活動や塾でほとんどやってこない。
それでもお正月にはやってくるだろうから、彼らが喜ぶ顔を見られるはず。
体操にも行かれただけでは無く、コタツを出したり頑張った。大満足!良い日になった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康を 継続するは 自己管理

2013-12-05 20:35:51 | 日記
12月5日 木曜日 晴れ

昨日までぶくぶくに浮腫が出ていたけど、今朝は少し楽になって居たのが嬉しい。
握り拳を作ってみたけど、違和感が無い。
昨日まではバリバリする痛みを感じる程、手の平も指も浮腫んで居た。

今日は全く予定の無い日。
浮腫も大分退いてきたので、色々貯まってしまった細かい事を片付けるつもりでいた。
ところが、朝起き上がって少しして足の縺れに気がついた。
それもあって、今日は掃除機も掛けず拭き掃除だけでお終いに。

ただ今日は資源ゴミの紙類の収集日だったので、昨夜束ねて置いた紙袋を収集所に持って行き、
ついでに昨日書いた葉書と封書を投函してきた。
デッキには藤の花の軸が結構落ちていて、藤の葉も少しだけ落ちていた。
デッキの上の葉はほとんど落ちたのに、何故かわたしの部屋の前の棚にはまだ葉が残って居る。

朝食後、薬を飲むときになって一番大事な薬が最後の1つになって居たのに気がつく。
薬を飲まないために具合が悪くなるのも嫌なので、足が縺れていたけど薬を戴きに出掛けた。

いつもより狭い歩幅でしか歩けないし、スピードが無い。いつもの歩きをすると息苦しい。
木曜日は代診の医師だからか、待合室はガラガラで直ぐに処方箋を戴けた。
薬局も待合室はガラガラ。木曜日は皮膚科は休診だし歯医者さんも休診なのだ。

でも歩いて医院へ行って来たからか、結構汗ばんで気分が良くなっていた。
お湯を沸かして紅茶を入れ、一休憩。
いつもなら甘いものが欲しくなるのに、今日は余り欲しない。お茶だけで。
午後からはマッサージ器を倒して座って居た。少し眠ったような気がする。

この一週間は予定がびっしりだったので、その疲れが出ているのだと思う。
出掛ける事は少なかったけど、朝起きるなり時間を気にする日が続いた。
それが原因なのでは?と思って居る。

年末は何かと忙しくなるけど、なるべくわたしのペースでゆっくりやって行こうと思う。
娘たちや友人たちに迷惑を掛けないようにしないと・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の木は 棚だけ残し 丸裸

2013-12-04 21:33:47 | 日記
12月4日 水曜日 晴れ

午後からお庭の草取りをお願いして居る方がやって来られるので、
午前中は部屋のお掃除やお洗濯をのんびりやって居た。
なるべく体力を温存したかった。

この数日の疲れからか、身体はぶくぶくに浮腫んで居るので休憩が必要なのだけど、
寝るわけにはいかない。ほのぼの編集会の仕事をして居た。
修正要請をFAXしたりメールを打ったり、雑用を少し片付けた。

時間に追われずゆったりすることが、わたしの休憩タイムと思って居る。寝ることでは無い。
リコーダーを吹いたり本を読んだり料理をしたりする時間を持つ事で幸せを感じているのに、
この所、料理やリコーダーを楽しむ余裕が無かった・・・。それが疲れの原因なのかも・・・。

目下、我が家の冷蔵庫には常備菜がほとんど入って居ない。何時も何かは入って居るのに。
それは明らかに、お料理をする時間が無かったと言うこと。
確かに29日から3日間、「相手変わって主変わらず」。ずっとお好み焼きだけだった・・・。

お好み焼きは好きだけれど、3日間も同じものを作り食べて居たこと自体が異常。
何となくお料理作りから遠ざかってしまったのだ・・・。
そんな事を考えながら昼食の支度を。
冷蔵庫の野菜入れをチェックして、あり合わせで野菜を炒めて昼食に。

2時半頃に仕事をして下さる方がやって来て下さったので、彼女と一緒に庭仕事開始。
藤棚の葉はほとんど落ちたので、庭の植え込みや鉢植えも落ち葉が覆ってしまっている。
ゴム手袋をした手と箒で落ち葉を集め、大きなビニール袋に入れた。45㍑の袋で3個に。

雑草はもう生えてこない。春、暖かくなるまでは雑草の心配は無い。
寒い間に、お手伝いをして下さる彼女と一緒に庭の整理をしようと思っている。

2時間ほど、落ち葉拾いをしたらほぼ片付いたので、デッキで熱い紅茶とお菓子を戴いた。
何時も仕事が終わった後、彼女とのお茶タイムはデッキでする。
あるじと一緒に庭仕事をした後も、何時もデッキで一休憩をしていた。
もっともあるじはお茶では無い。ビールを美味しそうに飲んで居た・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡き母の 声で目覚める 浴室で

2013-12-03 21:08:56 | 日記
12月3日 火曜日 晴れ

ほのぼの編集会の時、パソコンが使えるように昨夜も、夜中の2時過ぎまで頑張ってしまった。
この所の体調の悪さに、昨夜の寝不足がたたってか目を開けているのも鬱陶しいのに、
ほのぼの編集会の時も頑張って原稿をチェックしたので昼食をしながら身体が重たくなってきた。

ベッドに入って一眠りしようと思いながら、何となく寝るタイミングを逃してしまった・・・。
気怠さは酷くなって居たけど、もうベッドに入る気になれずリコーダーを少しだけ吹いた。
リコーダーを吹けば気持ちが落ち着くような気がして吹いたのだけど、駄目。
休む気にもなれず、何をしても集中出来ないような気がして落ち着かない。

今日があるじの祥月命日だからか・・・。それも有ると思う。
7年前の12月3日の夜中2時半頃、あるじの呼吸は寝ながら止まったのだ。
警察の人から、「この人は自分の呼吸が止まったのを知らずに亡くなった」と言われた。

実はもう一つ原因があるような気がしている。
昨夜寝る前、湯船につかっているときトロッと眠ってしまった。
眠ったと言う実感は無いのだけど、「○○ちゃん」と言う母の声を聞いたような気がしている。

亡くなった母の声が聞こえて、ハッと目覚めたのを覚えて居る・・・。
あるじの祥月命日の事と重なって、昨夜2時過ぎにベッドに入っても寝付かれなかった。

あの日のことを考えながらベッドで悶々としていたけど、知らないうちに眠った・・・。
朝方、4時頃にうっすら目覚めたけれど、そのまままた眠りに戻ったようで、
6時少し過ぎに完全に目覚めた。

9時からほのぼの編集会が有るので、部屋の片づけやら朝の仕事がある。
起きて準備をしないと・・・。
ラジオを聞きながらベッドに座って一休憩をしてから、いつものコースで朝の時間を過ごした。

編集会が終わってから、ドアホンの音を何度も聞いた。不思議なほどチャイムがなった。
宅急便であるじの好物も届いたし、あるじとゴルフをして居た方からわたしの好物も届いた。
一日に6回も7回もドアホンが鳴る事は無い。珍しい。始めてだと思う。

今夜は早く寝るようにしよう。きっと眠れると思う。
昨日娘たちにプリンターを使い易いように家具を動かして貰っているので、
明日からまたアルバムの整理を再開するつもり。

アルバムの写真には、若い頃のあるじがいるし、そろそろ娘も写真に登場するはず。
幸せだった当時を思いだしながら、スキャナーの作業を楽しもう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蛎フライ 偏食婿殿 食べられぬとは

2013-12-02 18:23:24 | 日記
12月2日 月曜日 晴れ

2人の娘たちと一緒にあるじのお墓参りに行きました。
明日が祥月命日なのだけど、娘たちの都合がつかないとかで一日早いお墓参りに。
昼食はこの頃は外で済ませていましたが、今日は久し振りにわたしの家でする事に。

亡くなって直ぐの頃、一番小さい孫は小学一年生だったから外食する時間が無かったので、
ご飯をセットして、下準備を万端整えてからお参りに行き家で食事をするのが当たり前に。
不思議なことに娘の両方の婿殿は牡蛎が苦手で牡蛎フライを家では食べられないと言うので、
心置きなく牡蛎フライを食べて貰いたくて大皿に山盛り牡蛎フライを揚げていたもの。

生食用の牡蛎を4パック全部洗い、パン粉までつけて冷蔵庫に保存して置く。
キャベツの千切りや味噌汁も下準備して置いて、揚げたての熱々を食べて貰っていたので、
今年はその頃を想い出して牡蛎フライの準備をしていた。
ただ違うのは牡蛎を買って生パン粉を買い忘れて仕舞ったので、今日は手伝って貰う事に。

3人一緒に台所に入ると動きがとれないけど、それはそれで楽しい良い時間に。
この冬、また3人で牡蛎フライを食べる時間を作り、今度は以前のように熱々を食べて貰いたい。
でも、何はともあれ心和む良い一日になり、幸せ感を味わいました。
今日の霊園も暖かいお日さまの元、和まされる良い空間になって居たので、携帯カメラで撮影。

入り口前のベンチで寛ぐ人



入り口の池の様子。橋の左右の景色が全く違う。





メタセコイアの根元に植えられた四季咲きのバラの香りが爽やかでした。
家を建てるとき、日当たりが良いのでバラを育てたいと言っていたので喜んで居るでしょう。



帰る時、門の方に向かってメタセコイアの並木道を撮して見た。まさに晩秋そのものだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする