かつて、モデルガンチャレンジャーと言う雑誌があった
おっと、いきなり笑わせてしまってスミマセン
ソコに、今は亡くなってしまった稲見一良さんと言う作家さんが
コラムを連載していた。
そのコラムのイラストが、特徴的で
モノクロを生かした、かっこいいものでした
モデルガンチャレンジャーより転載
うーむ、かっこいい!!
Kow???
あ、これ、横山宏さんだわ(笑)
と、気が付いたのは、ずいぶんたってからだった
モデルカステンが初の連結キャタピラ パンテル用を発売したときに
ニチモかどこかのヤークトパンテルかの作例をやってソレが
私が住んでいた近所にある模型店MAXIMに展示されていて
AFVのことは何も分かりませんでしたが
思わず見とれるほどのできばえだったことは覚えております
皆さんは
こっちですよね
FACEBOOKで友人申請をするときはたいてい
メッセージを入れるんですが
”モデルガンチャレンジャー以来のファンです”
とかいてみました(笑)
ご本人は、なにを言われているのかがわからなかったかもしれません(笑)
で、承認前に加入していたコミュニティへの氏の投稿
注 FaceBookのスクリーンショットでFacebookの当該の投稿にリンクしています。
横山氏に承認を頂いて掲載しております。
商売と言うのは、きれいごとでは済まされない部分もあるし
やむになまれぬ事情から、どうしても、引き受けざるを得ない事だってある
しかし、ガレージキットやMa.kみたいな
小規模なもののコピー作るってのはなぁ・・・
といいつつも43キットの世界では
コピーは日常茶飯事
そういうものを買うこともあります
まあ、中味見れないで買うから仕方がないんだけど
それと、欧州の仕事の仕方と言うか
分業の事情って、ワレワレにはよく分からないんですよね。
プロバンス(もちろん青い箱を出していやキットメーカー)の何か
仮にFerrai250GTOとしましょう。
コレとそっくりな、キットが
今まで名も知られていなかったメーカーから出たとします。
”プロバンのコピーじゃん”
うーん、そうなのかな?
権利関係って複雑で
形と原型と形用の原型 これらの権利がばらばらだとしたら?
一次原型は、原型を作ったMrAの権利
キット用の形を作る原型(二次原型)は
経費を負担したMrBの権利
プロバンスのGTOはMr.Bの原型を元にキットが制作された。
今回のキットはMrAの原型から起こしております
と言うことだってあるかもしれない
前にも話しましたが建築というか店舗設計の業界では
3箇所変えてあればおっけーという不文律があるそうで
新メーカーのGTOは、そういうモデファイがしてあって、
欧州の模型業界では許されているのかもしれない
われわれには知りようが無いわけです。
まあ。こういう場合は仕方が無いよね
特に43模型は意匠権の取得の有無の判断が難しい
許諾シールがはっていないと無版権だと思っている人がいますが
それは間違い
意匠権は厄介な問題ですが、正直に行くと
意気に感じて、配慮してくれると言うケースもあるようです
ソレと権利の所在の判断てもの難しいですよね
ペガソのコンセプトカー デザインは、ピニンファリーナ
コレの権利どこにあると思います
ペガソ?ピニンファリーナ?デザインチームのチーフ??
車にはこんな問題があります。
だけど、Ma.kは横山さんの創造物なのでこういう問題はありません
そういうケースは上のような抜け道は無いってことです
(強引なつなげ方だ(笑))
横山さんの投稿に出てくるみたいなヤツは
ホント残念と言うか、自分が、何やってんだかわかってないんだろうな
うまく言えないけど、海賊版市場が30年以上あるって
そんなこと自慢にも何もなりゃあしない
結局そういう行為は、自分の首を絞めてるだけなんだけどね
脳天気と言うか、それに気が付かないのか
市場を食い荒らしたら、別のところへ行けば良いと考えているのか
だとしたら、コピー業者は模型なんかコレッポッチも愛していないと言うことで
それは悲しいことでもあります。
そんなわけで
ガレージキットの海賊版を買うのはやめましょう
MA scale??? うーーーーーん
おっと、いきなり笑わせてしまってスミマセン
ソコに、今は亡くなってしまった稲見一良さんと言う作家さんが
コラムを連載していた。
そのコラムのイラストが、特徴的で
モノクロを生かした、かっこいいものでした
モデルガンチャレンジャーより転載
うーむ、かっこいい!!
Kow???
あ、これ、横山宏さんだわ(笑)
と、気が付いたのは、ずいぶんたってからだった
モデルカステンが初の連結キャタピラ パンテル用を発売したときに
ニチモかどこかのヤークトパンテルかの作例をやってソレが
私が住んでいた近所にある模型店MAXIMに展示されていて
AFVのことは何も分かりませんでしたが
思わず見とれるほどのできばえだったことは覚えております
皆さんは
こっちですよね
FACEBOOKで友人申請をするときはたいてい
メッセージを入れるんですが
”モデルガンチャレンジャー以来のファンです”
とかいてみました(笑)
ご本人は、なにを言われているのかがわからなかったかもしれません(笑)
で、承認前に加入していたコミュニティへの氏の投稿
注 FaceBookのスクリーンショットでFacebookの当該の投稿にリンクしています。
横山氏に承認を頂いて掲載しております。
商売と言うのは、きれいごとでは済まされない部分もあるし
やむになまれぬ事情から、どうしても、引き受けざるを得ない事だってある
しかし、ガレージキットやMa.kみたいな
小規模なもののコピー作るってのはなぁ・・・
といいつつも43キットの世界では
コピーは日常茶飯事
そういうものを買うこともあります
まあ、中味見れないで買うから仕方がないんだけど
それと、欧州の仕事の仕方と言うか
分業の事情って、ワレワレにはよく分からないんですよね。
プロバンス(もちろん青い箱を出していやキットメーカー)の何か
仮にFerrai250GTOとしましょう。
コレとそっくりな、キットが
今まで名も知られていなかったメーカーから出たとします。
”プロバンのコピーじゃん”
うーん、そうなのかな?
権利関係って複雑で
形と原型と形用の原型 これらの権利がばらばらだとしたら?
一次原型は、原型を作ったMrAの権利
キット用の形を作る原型(二次原型)は
経費を負担したMrBの権利
プロバンスのGTOはMr.Bの原型を元にキットが制作された。
今回のキットはMrAの原型から起こしております
と言うことだってあるかもしれない
前にも話しましたが建築というか店舗設計の業界では
3箇所変えてあればおっけーという不文律があるそうで
新メーカーのGTOは、そういうモデファイがしてあって、
欧州の模型業界では許されているのかもしれない
われわれには知りようが無いわけです。
まあ。こういう場合は仕方が無いよね
特に43模型は意匠権の取得の有無の判断が難しい
許諾シールがはっていないと無版権だと思っている人がいますが
それは間違い
意匠権は厄介な問題ですが、正直に行くと
意気に感じて、配慮してくれると言うケースもあるようです
ソレと権利の所在の判断てもの難しいですよね
ペガソのコンセプトカー デザインは、ピニンファリーナ
コレの権利どこにあると思います
ペガソ?ピニンファリーナ?デザインチームのチーフ??
車にはこんな問題があります。
だけど、Ma.kは横山さんの創造物なのでこういう問題はありません
そういうケースは上のような抜け道は無いってことです
(強引なつなげ方だ(笑))
横山さんの投稿に出てくるみたいなヤツは
ホント残念と言うか、自分が、何やってんだかわかってないんだろうな
うまく言えないけど、海賊版市場が30年以上あるって
そんなこと自慢にも何もなりゃあしない
結局そういう行為は、自分の首を絞めてるだけなんだけどね
脳天気と言うか、それに気が付かないのか
市場を食い荒らしたら、別のところへ行けば良いと考えているのか
だとしたら、コピー業者は模型なんかコレッポッチも愛していないと言うことで
それは悲しいことでもあります。
そんなわけで
ガレージキットの海賊版を買うのはやめましょう
MA scale??? うーーーーーん