本来ならば潘国連事務総長が習近平国家主席へ話さなければならないことを逆さま発言です。この2人『原稿読み間違えたのか?耳を疑いたくなります。』国連の権威を地下に潜らした最低事務総長です。この人は中立性がないだけではなく韓国社会の恥部をそのままニューーヨーク国連本部に持ち込んだ『史上最低の国連事務総長』と囁かれています。コネや嘘で塗り固められた韓国社会の恥部をそのまま持ち込んだ潘事務総長は日本に対しては正しい歴史認識を持つように内政干渉もどきの発言です。日本軍と共に太平洋戦争を戦った朝鮮が、いつの間にか戦勝国側に付き、多くの戦死者が眠る靖国参拝批判とはどうなっているのでしょうか?志願兵募集に40倍の倍率で応募が殺到し、結果24万人もの朝鮮青年が参加しました。靖国神社にはなんと朝鮮青年2万1千人が祀られています。韓国では無能な人間ほど軽く担ぎやすく頂点に上りやすいのでこの方が韓国大統領にならないことを願うばかりです。
(以下コピー) 中国の習近平国家主席は上海で19日、国連の潘基文事務総長と会談、国際的な問題を解決する上で武力の行使に反対するとの考えを示し、「政治的な解決が唯一の道」と述べた。尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐる問題、南シナ海でのベトナムやフィリピンとの領有権争いなどを念頭に置いた発言とみられる。 習氏は「圧力一辺倒や外国による武力干渉はいけない」と話し、国際的な問題は合理的、合法的に解決すべきだと訴えた。 20日からのアジア相互協力信頼醸成会議(CICA)首脳会議を前に、加盟国首脳らが19日、続々と上海入り。習氏は同日、アフガニスタンのカルザイ大統領やモンゴルのエルベグドルジ大統領、タジキスタンのラフモン大統領とも会談した。(共同)
国際的な紛争を解決するため武力行使を行い、さらに圧力をかけようと中露合同軍事演習参加のために上海に到着したロシアミサイル巡洋艦『ワリヤーグ』中国は国際的な問題解決には政治的な解決が唯一なのでは?ロシアの切り札はロシア美人女性兵士(*_*;