『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

FBI、ヒラリー・クリントン氏側近を聴取『メール問題』

2016-05-07 00:15:07 | 日記

クリントン氏のメール問題はまだ根深いようです。競合相手の弱点を徹底的に攻撃してきた共和党トランプ氏に格好の材料提供です。本選挙での決め手となるテレビ討論で『公務中の私用メールアドレス使用問題』を持ち出すでしょう。もともと、クリントン氏は討論が不得手で大統領の座を前回も逃した。トランプ氏が米国大統領に就任したら日本に対してもかなりの駐留費用(全額請求するとマスコミの取材には語っている。)を要求するはずです。日本は財政難の中、費用負担もさることながら、他国に軍事介入する米軍にあからさまに資金援助できるのでしょうか?憲法も絡めて、国民への説明責任は自民党にとって高いハードルになります。

以下コピー

【ワシントン=黒見周平】米大統領選で民主党の指名獲得が確実となっているヒラリー・クリントン前国務長官(68)の公務中の私用メールアドレス使用問題で、米CNNテレビは5日、フーマ・アベディン氏ら複数のクリントン氏側近が米連邦捜査局(FBI)の事情聴取を受けたと報じた。

 CNNによると、この数週間の間に事情聴取は行われた。アベディン氏らは捜査当局に協力的で、クリントン氏が故意に法律に違反したという証拠はこれまでのところ発見されていない。FBIは今後、数週間以内にクリントン氏本人にも事情を聞く方針だが、日程は決まっていないという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする