Q、十二頭陀とは
A、『正法眼蔵(行持)』に
「十二頭陀といふは、
『一には人の請を受けず、日に乞食を行ず、亦た比丘僧の一飯食分銭財を受けず。
二には山上に止宿して、人舎・郡県・聚落に宿せず。
三には人に従って衣被を乞うことを得ず。人の与うる衣被も亦受けず。但だ、丘塚間死人の棄てる所の衣を、補治して之を衣する。
四には野田の中、樹下に宿す。
五には一日一食。一に僧迦僧泥と名づく。
六には昼夜に臥せず、但だ坐睡・経行す。一に僧泥沙者傴と名づく。
七には三領衣を有して、余衣有ること無し。亦被中に臥せず。
八には塚間に在って、仏寺の中に在らず、亦た人間に在らず。目を死人骸骨に視して、坐禅して求道す。
九にには但だ独処を欲し、人に見えることを欲せず、亦、人と共に臥することを欲せず。十には先ず果蓏を食し、却って飯を食べる。食し已って復た果蓏を食べることを得ざれ、十一には但だ露臥を欲し、樹下・屋宿に在らず。
十二には肉を食せず、亦、醍醐を食せず。麻油身に塗らず』。
これを十二頭陀といふ。摩訶迦葉尊者、よく一生に不退不転なり。如来の正法眼蔵を正伝すといへども、この頭陀を退することなし。」
とあります。
A、『正法眼蔵(行持)』に
「十二頭陀といふは、
『一には人の請を受けず、日に乞食を行ず、亦た比丘僧の一飯食分銭財を受けず。
二には山上に止宿して、人舎・郡県・聚落に宿せず。
三には人に従って衣被を乞うことを得ず。人の与うる衣被も亦受けず。但だ、丘塚間死人の棄てる所の衣を、補治して之を衣する。
四には野田の中、樹下に宿す。
五には一日一食。一に僧迦僧泥と名づく。
六には昼夜に臥せず、但だ坐睡・経行す。一に僧泥沙者傴と名づく。
七には三領衣を有して、余衣有ること無し。亦被中に臥せず。
八には塚間に在って、仏寺の中に在らず、亦た人間に在らず。目を死人骸骨に視して、坐禅して求道す。
九にには但だ独処を欲し、人に見えることを欲せず、亦、人と共に臥することを欲せず。十には先ず果蓏を食し、却って飯を食べる。食し已って復た果蓏を食べることを得ざれ、十一には但だ露臥を欲し、樹下・屋宿に在らず。
十二には肉を食せず、亦、醍醐を食せず。麻油身に塗らず』。
これを十二頭陀といふ。摩訶迦葉尊者、よく一生に不退不転なり。如来の正法眼蔵を正伝すといへども、この頭陀を退することなし。」
とあります。