28日は東日本大震災から49日です。東日本大震災物故者追悼法要が日本全国の寺寺で行われます。
全日本仏教会は
「来る4月28日は地震発生日より四十九日を迎えることになります。
あまりにも早い四十九日にも思えますが、悲しいご縁に出会いながら、生き残った人びとはその命を大切に、困難であろう復興に志して頂きたいと思います。
それが何よりの供養になるのではないでしょうか。
4月28日、地震発生時刻午後2時46分、各お寺で梵鐘楼のあるお寺で一斉に鐘を撞いて頂き、復興の志を高らかに世間に鳴り響かせて頂きたいと思います。
また、各宗派のご本山をはじめ、全国の寺院では四十九日法要を行って頂き、お亡くなりになった方々、被災地で頑張っている方々へお香の香りと共に、私たちの思いを届けて欲しいのであります。
震災復興に向けて私たちは、共に協力しながら長き支援を志さなければなりません。どうか、日本仏教には過去に大きな災害を被った場合、その時に救援をした仏教者、仏教徒の輝かしい歴史があることを、皆様ご存知であろうと思います。
どうか、今こそ「日本仏教ここにあり」という実績と誇りを世界に示したいと思います。お願いいたします。」
としています。
延暦寺阿弥陀堂(滋賀),築地本願寺 仮本堂、浅草寺(東京都台東区)、成田山新勝寺(千葉県成田市)、妙心寺(京都市右京区)、知恩院(京都市東山区)、専修寺(津市)、四天王寺(大阪市天王寺区)、東大寺(奈良市)、十輪院(奈良)、知恩院(京都),増上寺(芝)、円覚寺(鎌倉)、浄光明寺(鎌倉)などで法要を行うとぶろぐにでています。