三代実録 / 貞観七年(865)四月五日乙卯条
「五日乙卯 是日 内裏并諸司諸所、名僧一人を延べ十善戒を受け般若心経を読む。 僧俗所読の経巻数は各別に録し奉進す。 去年天下咳逆病を患ひ、 今年内外に疫気の萠あり、 故に経を転じ之を攘ふ」
天皇は清和天皇。
前年の貞観六年には貞観噴火。
三代実録 / 貞観六年(864)十二月十日癸亥条には「年来疫旱荐臻(センシン /災いなどが、あとからあとからおこる)課丁欠少」とあります。
最新の画像[もっと見る]
-
金剛頂瑜伽中發阿耨多羅三藐三菩提心論 10ヶ月前
-
一日は定光佛・熱田大明神・妙見様・天神と地神の日 3年前
-
万人幸福のしおり 4年前
-
佛説彌勒大成佛經 (全巻書き下し) 4年前
-
四国八十八所の霊験・・・その97 6年前
-
四国八十八所の霊験・・・その92 6年前
-
四国八十八所の霊験・・その89 6年前
-
四国八十八所の霊験・・・その88 6年前
-
四国八十八所の霊験・・・その83 6年前
-
四国八十八所の霊験・・・その76 6年前