SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

さくら&竜巻堂 リハ

2014-07-06 | バンド・音楽
昨日はさくら&竜巻堂のリハ。
町田のスタジオに行く前にベースの徳ちゃんのお見舞いに。





入院はすごく長くなってしまったけれど、
今日は話もできた。
「みんなに、すまないです、よろしくとお伝えください。」ってちゃんと喋っていた。
奥さんもすごい頑張りだ。
皆勤賞で病院に来ている。
仕事しながらだ。
奥さんの体力と気力に感服する。









三鷹の病院はどんどん綺麗になっていくな。
そして、目の前の都立三鷹高校も中等部と中高一貫校に変身して、おまけに綺麗になった。









吉祥寺駅の駅ビルが完成した。
駅前までバスが入ってくる。
すごく狭い路地を入っていく。
神業に近い状態。










町田のスタジオへ。









ピックアップを増設したらしい。
このツインネックは小太郎の自作なのだ。
またまた改造されて、音がクリアになった。









さくらさんは今日は仕事だったので、職場から直行。









今は4人でやっている竜巻堂。
うまいこといってる。


























不良中年。









「ここをさあ、改造したんだよ。ここ撮ってよ~」









なぜだかここのスタジオのタイコは、タムが4コ並ぶ(フロアタム入れて。)
昭和な感じだ。
でも、タムってフロアタムを抜かせば最近は1個だからなあ。
私は70年代のハードロックが多いので2個欲しい。










帰りの町田。
必ず停泊してるのは205系だったわけだが、
もはや233系6000番台が停泊してるのだ。
変わっていくな、世の中は。


-----------------------------------------------------
さてさて、昨日のアクセス解析もエライことになっていた。

7月5日のアクセス数
アクセス・ランキング
アクセス解析
閲覧数8,932 訪問者数4,455 順位:34 位 / 2036139ブログ中

-----------------------------------------------------

あちゃあ、訪問者数が4,455人って!!
やっぱりツイッターのリツイートは威力あるんだなあ。
リンクされた私のブログに皆さん、やってくるんだもの。
だから宣伝にも使えるんだな。
私は訪問者が少ない方が良いんだけど。
ひっそりやりたいのだ。







さくら&竜巻堂  ライブ予定


2014年7月15日(火)19:30
さくら 単独で弾き語り。

新橋ZZ


出演:つるかめ兄弟、toshi_ rock閣下(BDバッジ)
予約2100円





2014年7月26日(土)

さくら&竜巻堂
MusicBar ROKUDENASHI
(小田急相模原)
http://musicbarrokudenashi.m.web.fc2.com/
チャージ 女性¥300 男性¥500


出演: BDバッジ  さくら&竜巻堂

スタート21:00






2014年8月16日(土)

新橋ZZ

出演:BDバッジ さくら&竜巻堂 FDN
予約2100円

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする