
こういうのはやっぱりモノクロも良いね。
昔だったらフィルムの入れ替えができなかったので、2台持ちだったなあ。
面倒だった。

そういえば、ハードロック好きな私は、なんと小椋桂だって聴いてた。
すごくライブが売れたのだ。
第一勧銀の行員さんだったのに。



荒いモノクロで。
トライXのイメージで。


ためて歌うさくらさん。
バンドと違った面が見れる。



さくらパンダは守護神。
高島屋で仕入れたらしい。

オリジナル曲を最後の方にもってきていた。
オリジナルは名曲を2曲。

久しぶりの弾き語りは見てるほうは最初はドキドキ、そのうち凝視。
やってるほうも楽しそうだったな。
自分の好きなように、自分の責任で、自分の表現を。
バンドもどちらもイイね。
これからもこういうのもやっていったら良いね。
SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
