大塚でバンドリハが終わって、みんなで昼食してから私は新木場の夢の島に向かった。
長男がここで1500mを走るのだ。
「第16回ナイター陸上競技大会」という公式競技らしい。
長男は今は陸上クラブに所属していないので、出場権が無いので、急遽主催の「東京ランニングクラブ」に
加入したのだった。

直前まで走るのは嫌だ。帰りたい。中学生なんて居ない。大人となんて無理だ。
などと大騒ぎ。
でもなんとか走る。
要するに負けず嫌い。


しかし暑かったなあ。
こんな中走るのは大変だ。
35度近くあったんじゃないだろうか?

夢の島からはスカイツリーがよく見える。

高層マンションが増えたな。
あんまり興味無いけど。

いよいよスタート。
1500mには中学の部、一般の部、壮年の部の3クラスがあって、総勢は100名弱ぐらい。
中学の部と一般の部の半分は同時に走る。
なんと、中学の部はうちの長男が1名!
ということは、絶対に優勝(笑)。
でも一般の部の大人、青年と一緒に走るので勉強になるだろう。

同じ会場に午前中バンド練習した同じ会社のKaneko Miyukiさんも女子5000mに出ていたようだ。
翌日のFBで知った。
彼女はフルマラソンを2時間台で走るのだ。ふつうにOLだったんだが。

結果は5分5秒。
暑かったのと、ゴールを間違えてラストスパートできなかったので、まあOKか。
次は4分50秒ぐらいで走ってね~。
中学3年で4分チョイが目標かな。
しかし終わった後に会場で着替えて、すぐにサッカーの練習に行ったのはすごい。
彼は本当に体力がある。
いや、サッカーが好きなんだな。
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS

長男がここで1500mを走るのだ。
「第16回ナイター陸上競技大会」という公式競技らしい。
長男は今は陸上クラブに所属していないので、出場権が無いので、急遽主催の「東京ランニングクラブ」に
加入したのだった。

直前まで走るのは嫌だ。帰りたい。中学生なんて居ない。大人となんて無理だ。
などと大騒ぎ。
でもなんとか走る。
要するに負けず嫌い。


しかし暑かったなあ。
こんな中走るのは大変だ。
35度近くあったんじゃないだろうか?

夢の島からはスカイツリーがよく見える。

高層マンションが増えたな。
あんまり興味無いけど。

いよいよスタート。
1500mには中学の部、一般の部、壮年の部の3クラスがあって、総勢は100名弱ぐらい。
中学の部と一般の部の半分は同時に走る。
なんと、中学の部はうちの長男が1名!
ということは、絶対に優勝(笑)。
でも一般の部の大人、青年と一緒に走るので勉強になるだろう。

同じ会場に午前中バンド練習した同じ会社のKaneko Miyukiさんも女子5000mに出ていたようだ。
翌日のFBで知った。
彼女はフルマラソンを2時間台で走るのだ。ふつうにOLだったんだが。

結果は5分5秒。
暑かったのと、ゴールを間違えてラストスパートできなかったので、まあOKか。
次は4分50秒ぐらいで走ってね~。
中学3年で4分チョイが目標かな。
しかし終わった後に会場で着替えて、すぐにサッカーの練習に行ったのはすごい。
彼は本当に体力がある。
いや、サッカーが好きなんだな。
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
