朝一で「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」(Star Wars: The Force Awakens)を二子玉川に見に行った。
女房が予約してくれていた。(当人は変わらず仕事。)
長男も次男スターウォーズは大好き。
少年はみんな好きか。
8時頃には映画館に着いていた。
こういう時の行動は子どもたちは速い。
まずは飲みものを買って。
次男はレゴでスターウォーズを作っている派。
まだかなあ。
いよいよ始まる。
今回は7作目で、ルーカスフィルムがウォルト・ディズニーの傘下になって初の映画。
買収額はなんと!3200億円だからね!
レイ3部作の1作目だから、まだ2作続くのだ。
面白い映画だった。
女優のデイジー・リドリーは印象的だったし、ハリソン・フォードは相変わらず元気。
3人とも楽しいと言う評価。
長男は大体は厳しい評価をするのだが、続きが見たいと言っていた。
レイ役のデイジー・リドリーは宮崎駿の「おもいでぽろぽろ」の主役タエ子の英語版の吹き替えをやるらしい。
横っ腹に朱色のラインのレア8500系。
二子玉川駅からは富士山がよく見えた。
さっさと帰る。
公式パンフレット。
内容の割に1000円は安い。
映画パンフは相対的に安くなってるように感じる。
今回のロボット(ドロイド)BB-8がかなり可愛いし、懐かしのロボットも総出演。
BB-8はかなり売れるキャラになるだろう。
今後の展開がすごく気になる。
SONY NEX-6、SONY16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS