SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

α7c ゴミが気になり、購入した北村写真機店へ。神対応。

2020-12-18 | カメラ・レンズ

2枚の写真は、上はf22で下はf5.6。

露出が開放だとわからないが、絞るとゴミが見える。

これはセンサーにゴミが付いているから。

で、ブロワーでゴミを飛ばす。

しかし、そもそもセンサーにゴミは見えなかった。

なんどもブロワーで飛ばすがゴミは変わらず残っている。

そうなると俄然気になってくる。

普通の写真では開放気味だからあまり気にならないが、私の場合、センサーのゴミを見つけるために、

白い壁紙を撮ってチェックしている。

買って数日しか経っていないので、会社の帰りに新宿の北村写真機店へ寄る。

センサーを見てもらうが大きなゴミは無い。

キットレンズの後ろ玉を見る。

ゴミが見える。

ブロワーで飛ばすも、ゴミはどかない。

後ろ玉の内側にあるという悲劇。

「これは簡単にとれませんので、カメラとレンズ、全部交換しましょう。本体とレンズで販売したので、

本体とレンズごと交換します。」

いやあ、それって神対応過ぎる。

北村写真機店は素晴らしい。

ここまでしてくれるのなら、これからもここで買う。

ネットで購入したら、こんなことは絶対にできない。

カメラは実店舗で買うべきだとつくづく思ったのであった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする