暑さが続き、冷し中華が出る。
マキ婆の畑から届いていたが、この日照りでキュウリの木が駄目になったらしく終わりと言われた。
はぐら瓜をかわりに使ってたが、いくらなんでもお金を頂くのにと考え八百屋市場の地場コーナーに行った。
皆で三箱しかでていないのを一つ分けてもらった。
特権を使った分売れないゴーヤも買えと言われ、その言われたとおりに買ってきた。
一本十円なら缶コーヒー二本分だと思って買った。
キュウリは曲がってるのが多いので一本10円以下。
帰ってきて、黄色に熟れ始めたゴーヤを炒めて朝食にした。
種ははっとするほど赤く、包まれてるのは甘かった。
苦味も無く、でもちょっと物足りなかった。
いつも一日は暇だったが、開店前からお客さんが来てくれたので、今月は違うのかと思ったがやはり暇だった。
蕎麦が残ると捨てなければいけないので、ゴーヤをかき揚げにして蕎麦を食べた。
ゴーヤチャンプルを引っ掛けて、ゴーヤシンプル蕎麦。
鮎のころ掛け釣りが解禁。
誰でも釣れるのでかなりの人出だった。
手前の人が釣れた。
後はたいして釣れて無いような感じ。
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。