魚は注文して八百屋市場に行った。
最初は地物野菜がセリに掛けられる。
ミョウガにサツマイモを買って、次は人参の番になった。
八百屋達は小さく不ぞろいで売れないから買うつもりが無い。
だからこの暑さで出来たあっぱれな人参だと話してる。
自分が買う時はけなして買って、売る時は自慢して売るようだ。
スープや炒め物の彩りに使うから買おうと思った。
セリ人は見通して2箱500円といった。
まーまーの値段だと思ったが性格上高いと言ってしまった。
横で見ていた市場の社長が、今相場が高いから凄く安いよとムキになった。
もうサトイモが出だした。
セリ人に見透かされて一番売りにくい物を持たされた。
油揚げと一緒にみそ汁の具材にする。
百合の花がなくなったので自分の畑の花を飾った。
昨日の予報がハズレ、雨が止まない。
川鵜が朝食の帰り。
たっぷり鮎を食べたのだろうな。
昼過ぎ晴れたので山にきのこ採りに行った。
ナラタケモドキを狙ってたのに気配が無い。
でもカワラタケが出ていて、いつもより大きい。
ベターグルカンが含まれていて、免疫力を上げる。
突然ゲリラ豪雨に遭遇。
もう雨が上がったと甘く見ていたつけは、服を着たシャワーのようだった。
すっかり冷えて咳が出始めた。
長靴の中まで水がガボガボ。
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。