![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/91/772641acefb1ea635c66d35e6e3110f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dc/66741d57fdce239d99d72b5d9abd66d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/ea70b9ca0ee8fe352f5d292c63fb85b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/81d8b81d9f266d52ca9504bc28afef14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/84/2b1da869f74f290c66be5ba5de2bb016.jpg)
市場が休みで朝寝がたっぷりできると思ってたがやはり目が覚めて昨日の疲れがそっくり残ってた。
寝る前に食べすぎたのかな。
調理室に買い物より帰ると行者にんにくが届いてた。
生産者かなと聞いてみたら試験場からだと言う。
ありがたいけど何かレポートがいる。
生醤油につけてみた。
そのまま食べてもいいが焼肉や、ドレッシングの素材に、マヨネーズに入れてもいいなーなど妄想から抜け出れない。
夕飯に残ったマグロとやっこにかけてみた。
さわやかなにんにく臭、うまいね、明日のことを考えなければ。
山菜のあくで手が真っ黒。
終わるとハイターで漂白。
指などが傷ついてるのはこの前のくりガニをむいた痕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/44/9acf873727a72320d4c665541574d260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bd/1ad1f6f14f81cdef80d4f105965465a7.jpg)
豚骨煮干しラーメンの煮干しは別鍋でスープを取る。
ぬるま湯につけておいたのをざるで上げた。
どれぐらい旨味が残ってるのだろうと味見したら結構やわらかくてうまい。
砂糖醤油で煮て無料のつまみにどうかなと出来上がったのを食べてみると醤油と砂糖でかなり固くなってしまった。
自分じゃありと思うが若い人たちに聞いてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a4/093a039e7894bc2f4634de6c7d3a62b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cc/6b4f6bec8b8a80e470cd2e35fb73e48d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/fa256f6669843dbf169ce4ea2994ba5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/e77835d758f9b77fd7b9981805023432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/10/4b9050f8f5c9902831b948461ce1633a.jpg)
伊豆の磯谷さんから筍がどっさり送られてきた。
この前から定食で出したら好評で、連休中も続行することにした。
700円だったのを200円上げたら今日は一個しか出なかった。
原因を分析したら高いからと、鶏肉と手作りこんにゃくの字もぬけてた。
こんにゃくの芽が出てきて大きいから花が咲いて終わりになってしまうようなのでこんにゃくにした4分の一を四回、
最後は容器がなくなったので丸いボールに入れて固めた。
お昼過ぎから雷雨。
明日はいいかな。
どうぞクリックをお願いします
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)