倉庫解体のその後です。
昨日一日では終了せず、今日も解体作業が行われました。3つの倉庫の中身はそれはもう凄い量でした。トラック2台分ぐらいあったでしょうか。作業員も今日は6名体制でした。解体した倉庫の木材も相当量あって中身と両方ですからトラック2台では一度に片付かず、2往復していました。
倉庫解体の様子です。
さすがに今日は終了し、綺麗サッパリ更地になりました。板が敷いてある部分は井戸があった場所です。後日御祓いをして鉄板を被せアスファルトを敷いて駐車場になります。
そして今日はアパートの人が使っている倉庫の移動もありました。中身は一旦我家の空になった倉庫へ運び、その後倉庫を移動。そして中身を戻すという作業でした。
そしてその後に我家の空の倉庫も1mほど移動させました。
明日は現在私が使用している2階の部屋の押入れに入れているキャンプ用品などを倉庫へ移します。来週月曜日からこの部屋の防音工事に取り掛かるので部屋を空にしなければなりません。幸い次男が手伝ってくれると言ってくれたので大助かりです。
でも明日は早朝にしっかり走ろうと思っています。片付けはその後です。
昨日一日では終了せず、今日も解体作業が行われました。3つの倉庫の中身はそれはもう凄い量でした。トラック2台分ぐらいあったでしょうか。作業員も今日は6名体制でした。解体した倉庫の木材も相当量あって中身と両方ですからトラック2台では一度に片付かず、2往復していました。
倉庫解体の様子です。
さすがに今日は終了し、綺麗サッパリ更地になりました。板が敷いてある部分は井戸があった場所です。後日御祓いをして鉄板を被せアスファルトを敷いて駐車場になります。
そして今日はアパートの人が使っている倉庫の移動もありました。中身は一旦我家の空になった倉庫へ運び、その後倉庫を移動。そして中身を戻すという作業でした。
そしてその後に我家の空の倉庫も1mほど移動させました。
明日は現在私が使用している2階の部屋の押入れに入れているキャンプ用品などを倉庫へ移します。来週月曜日からこの部屋の防音工事に取り掛かるので部屋を空にしなければなりません。幸い次男が手伝ってくれると言ってくれたので大助かりです。
でも明日は早朝にしっかり走ろうと思っています。片付けはその後です。