goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

泉の森 その2

2015年12月18日 13時13分41秒 | トレーニング2015
今日はスカッと晴れて気持ちが良いですね。風もそれほどなくて寒いと言うほどではなく走るのにはもってこいの日です。

10時からお決まりのBCTを行い、10時半から泉の森へ行って走ってきました。今日もまたカメラを持参し森の中を撮影しながら走ってきました。

大和斎場前の交差点の所から森に入って最初の路地を右に行った所です。ここから反時計回りに公園内を1周しています。キャンプ場方面も入れて普段は1周2.2kmのコースです。



ここは下り坂になります。






左手に水源地の大池が見えます。ここは柵で囲われていて一般の人の出入りは出来ません。



急な下り坂もあります。



十字路を右折してキャンプ場方向へ行く道です。右折せずにここを左折すると1周約1.5kmのコースにもできます。



下の2枚の写真はデイキャンプ場近くの100段ちょっとの階段です。いつもは1段飛ばしで駆け上がっています。





階段を上がって少し行くと突き当たりは246号のバイパスに出ます。



バイパスの側道を左へ150mほど走って駐車場からまた公園内に戻ります。



戻った所がデイキャンプ場で隣には古民家園もあります。この古民家の藁ぶき屋根は今年葺き替えました。





下の写真は古民家園とは反対側、公園北側の場所に当たります。古民家園と公園北側の間の写真は12月15日にアップした写真4枚です。



最後の写真です。この上り坂を上がると最初に園内に入った場所(大和斎場前の交差点)に戻ります。



ざっくりな公園内の写真でした。

今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。

01. 1,000m 6'30" 111 / 103
02. 1,000m 6'15" 128 / 101
03. 1,000m 6'07" 124 / 103
04. 1,000m 6'18" 139 / 126
05. 1,000m 6'05" 140 / 128
06. 1,000m 6'00" 147 / 130
07. 1,000m 5'58" 148 / 127
08. 1,000m 5'50" 145 / 140
09. 1,000m 6'08" 142 / 132
10. 1,000m 6'06" 143 / 138
11. 1,000m 6'16" 142 / 124
12. 1,000m 6'05" 121 / 115

合計12km 1時間13分38秒(6'08"/km)
最大心拍数148 平均心拍数121でした。

途中何度も立ち止まって写真を撮ったので心拍数は低めでした。

今日もとても気持ち良く走れて満足でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする