「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

暖かです

2015年12月24日 13時31分49秒 | トレーニング2015
昨日からの雨も上がって今日は青空が広がり朝からとても良い天気で気持ちが良いです。そして気温も高めですね。日中は15、16度にはなっているのではと感じます。

さて、ここ暫くはトレーニングが1日おきになっていますが、今日と明日は2日続けて練習ができそうです。で、今日は10時半からまずBCTを行いました。このBCTですが、暮れの休み中にどんなメニューをやっているのか写真に撮ってアップしようかと考えています。乞うご期待。

そして11時からはお地蔵さんコースでの12km走です。昨日の雨で泉の森は走り辛いところが出来ていると思われ、また今日は出来るだけ心拍数を上げない走りがしたかったのでお地蔵さんコースを選択しました。

天気が良くて気持ちも乗ってきてまずまずのペースで走ることができました。また心拍数もまずまずだったと思います。ただ心拍計のデータは最大と平均が同じ時が何度かあってちょっと不自然な数値が並んでいます。ひょっとすると実際はもう少し高かったかもしれません。

今日の1km毎のラップと心拍数(最大//平均)です。

01. 1,000m 6'17" 112 / 106
02. 1,000m 5'47" 138 / 119
03. 1,000m 5'36" 137 / 137
04. 1,000m 5'36" 137 / 137
05. 1,000m 5'38" 151 / 141
06. 1,000m 5'32" 143 / 138
07. 1,000m 5'28" 142 / 142
08. 1,000m 5'36" 142 / 140
09. 1,000m 5'38" 144 / 133
10. 1,000m 5'37" 136 / 133
11. 1,000m 5'26" 131 / 131
12. 1,000m 5'33" 131 / 131

合計12km 1時間07分44秒(5'38"/km)
心拍数(最大151/平均132)でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする