「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

今日もお地蔵さんコースで12km

2017年09月06日 16時15分29秒 | トレーニング2017

9月になってから何とか走れてはいますが、どうも右足の膝と足首に違和感が残っています。

ストレッチや自分流のマッサージだけでは完治しそうもないので、昨日夕方かかりつけの接骨院へ行って揉んでもらいました。

先生の話ではどうやら単なる筋肉疲労のようで何回か通って揉んでもらえば治りそうです。

勿論走ってもOKだそうですから良かったです。

 

今日は深夜2時40分に目覚めました。前半途中からになりましたが、サッカー日本代表対サウジアラビア代表の試合をTV観戦するためです。本当は4時ごろ起きて最後の30分程度見れればいいやぐらいに考えていたのですが、どう言う訳か深夜に目覚めてしまったんです。

でも観ない方が良かったです。ご存知の通り0ー1で敗戦でした。酷い試合内容でしたね。

 

そんな訳で今日は少々寝不足状態でした。

午後からトレーニング始めたのですが、BCTは全くやる気が出ずにスルーしました。

少しのストレッチをやって走り始めましたが怠さがあって出だしはゆっくり走るしかありません。

それでも涼しかったせいか1km程度走ってからはまずまず気持ち良く走れるようになってきて今日も12km走ることができました。

今日のデータです。

 

 

2km以降のペースはほぼ7分/kmで一定で、心拍数も110bpm台でとても良い感じだったんですが、8km過ぎにまたまた一気に140bpm台に上がってしまいました。そして今日は12km過ぎにはジョグと歩きもいれたのですが、直ぐには心拍数下がってくれませんでした。

 

今月の距離計 ラン44km、スイム1.0km

1-8月の距離合計 ラン775km、スイム31.6km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする