新型コロナウイルスの感染を抑えるため神奈川県でもこの土日は不要不急の外出を控える様にと黒岩県知事さんが要請をだしました。
ぎっくり腰治療のために午前中は線路向こうにあり通っている接骨院へ行ってきたのですが、最寄り駅を通り抜けると普段は開店しているパン屋さん「HOKUO」とコンビニの「セブンイレブン」さんはこの土日を臨時休業にするとの貼り紙がされており営業を自粛されていました。
開いているのは「箱根そばさん」だけでしたが人通りも少なく、電車の利用者も多くない様ですからここも時間短縮での営業になるのではと思います。
駅周辺の商店街ですが、酒屋さん、クリーニング店さん、メガネ屋さん、不動産屋さんなど個人営業のお店は概ね開いておりました。土日に店を閉めるのは死活問題ですからね。そして接骨院も土曜日は午前中だけですが診療してくれています。
そして今日はとっても混んでいました。年配の方が殆どで明日は日曜日で休診ですから痛みなどがあって通っている方は皆さん来られますよね。
そしてぎっくり腰のその後です。今朝起床時は昨日より悪い状態になっていてズボンを一人では履けない状態でした。それでも腰ベルトをすることで何とか歩行できる状態にはなり、身体を動かしていれば何とかなっています。
接骨院では電気で患部を温めた後に矯正のブロック治療とマッサージ、そして湿布を貼ってもらいました。少し楽になりましたが、今日は大人しくして回復に努めようと思っています。
腰の具合が良ければ枯れて腐って倒れてしまった木の処分をする予定でしたが出来ませんので、バイト先が臨時休業で家にいた次男に代わりにやってもらいました。
2mちょっとある木でしたが根元からボッキリと折れたのです。
次男に20~30cmぐらいに切り分けてもらい30リッターのゴミ袋に2つで納まりました。
ボッキリ折れた根本には新たな芽が沢山出てきており、命は繋がれています。